F4、ファン熱狂の台北イベント!
4月22日に、F4の「台湾観光イメージキャラクタープレミアムイベント~Wish to see you in Taiwan!!~」が、台湾大学総合体育館で行われました。
開演のアナウンスと共に、会場は絶叫の嵐。
「第一時間」を歌いながら言承旭(ジェリー・イエン)を先頭に登場した4人、そして司会は台湾のトップ司会者陶子です。
会場を埋め尽くした日本と韓国のファンの為に練習していたという日本語と韓国語を、早速陶子からテストされることになりました。「こんにちわ」とか「おはよう」というのではなく、もっと長いセンテンスで、というミッションに4人は四苦八苦。
呉建豪(ヴァネス・ウー)は、さすがに日本語も韓国語もなめらかでした。
今回は、台湾観光をPRするという大きな目的で、まずは台湾のおすすめスポットを一人ずつ担当して紹介。
デートスポットとして淡水を薦める言承旭(ジェリー・イエン)は、撮影で映画見たり魚を食べたり語り合いました、という思い出を語ると、ではそのシーンを再現してもらいましょうということになり、相手役には周渝民(ヴィック・チョウ)が選ばれました。女の子役の周渝民(ヴィック・チョウ)と手をつないで遠くを指差したりというポーズに会場は割れんばかりの絶叫。
そして、次のセッションはグルメ。春巻きを作ってみようというコーナーです。
プロのシェフにならって、一人ひとり順番に用意された具材を皮にのせて巻いていきます。そして、会場から選ばれたファンに食べさせてあげました。
さすがに手つきの良い朱孝天(ケン・チュウ)は、一人黙々と春巻きを作り続け、明日のお弁当用だと、司会者にからかわれていました。
ファンにとってサプライズは、お腹がすいてつまみ食いをしていた呉建豪(ヴァネス・ウー)がかじった春巻きも、プレゼントされたことです。
次は、おいしいお茶の入れ方指南。
これまた達人にならって入れたお茶を、抽選で選ばれたファンにふるまいました。
最後は4名のファンへのビッグなプレゼントコーナー。
客席のブロックごとにF4が移動して、ファンのすぐそばで抽選、台湾~日本、台湾~韓国の往復旅行をプレゼントしました。
最後は「流星雨」を歌って幕を閉じましたが、熱い声援を受けてのF4は、本当に楽しそうでした。そして、順番に前へ出てパフォーマンスする時の、うしろの3人のリアクションがおもしろく、観察するのがたいへんでした。
この後、マスコミによる囲み取材があり、言承旭(ジェリー・イエン)から、次は10月にイベントを行うことが発表されました。
今回はあっという間だったので、次回はもっと時間をたっぷりとって、ファンに楽しんでもらいたいと語りました。
このイベントと囲み取材の模様は、4月30日(月)の「アジアン!プラス」で特集します。ぜひお聞きください。
※写真は、事務所の確認が終わり次第アップする予定です。とりあえず、開演前の会場カットで…。
F4ファンクラブオフィシャルサイト http://f4ever.jp/
| 固定リンク
コメント