2007/09/29
2007/09/27
「アジアン!プラス」10月1日からの放送予定
来週の放送予定です。
10月1日(月)Feature Plus 「カンフー無敵」特集1アクションスターとしての呉建豪
Artist File 周杰倫(ジェイ・チョウ)
Asian Mixture ロケ地と音楽「いますぐ抱きしめたい」
10月2日(火)Feature Plus 「カンフー無敵」特集2ゲスト 王建軍
Artist File 容祖兒(ジョーイ・ヨン)
Asian Mixture 呉卓義(ロン・ン)のお気に入りSelection
10月3日(水)Feature Plus F4 PRESS PARTY
Artist File 張懸(チャン・シュエン)
Asian Mixture 五月天(メイデイ) 2006年大阪記者会見
10月4日(木)Feature Plus 「私の胸の思い出」特集
Artist File 梁詠[王其](ジジ・リョン)
Asian Mixture 最新台湾芸能情報
10月5日(金)「TATSUNAMIRADIO」Dean藤岡竜雄が台北から。
この月〜木の「Feature Plus」の中の1つを、9月28日(金)からのBBQRとPodcastQRで送信します。
送信リクエストはasia@joqr.netへ!
毎週木曜日に、このアジアンパラダイスブログで送信内容をお知らせします。
9月28日(金)からのBBQRとPodcastQRの「アジアン!プラス」は、アジア海洋映画祭&アジアフォーカス福岡映画祭レポートをお届けします。
2007/09/26
第8回東京フィルメックス ラインナップ発表!
9月26日、「第8回東京フィルメックス」のラインナップ記者発表会が、東京国立近代美術館フィルムセンターにて行われました。
期待通りの杜[王其]峰(ジョニー・トー)の「Exiled 放・逐」、游乃海 (ヤウ・ナイホイ)の「跟蹤(アイ・イン・ザ・スカイ)」、李康生(リー・カンション)の「ヘルプ・ミー・エロス」、賈樟柯(ジャ・ジャンクー)の「無用」等々、わくわくします。
「アジアン!プラス」では、10月25日(木)の放送でプログラム・ディレクターの市山尚三さんをゲストに迎えて今年の見どころなどを伺います。ぜひお聞き下さい。
ラインナップは、この下をクリックして下さい。
動画の芸能ニュース配信スタート!
文化放送では、10月1日から、インターネットでアジアの芸能ニュースを動画で見られる有料サービスを始めます。
香港のテレビ番組「娯楽新地」の芸能ニュースに日本語字幕をつけて、お届けする「アジアンパラダイスmovie」。
毎週随時更新、過去1ヶ月分のアーカイブも見られます。
F4、飛輪海(フェイルンハイ)、周杰倫(ジェイ・チョウ)、蔡依林(ジョリーン・ツァイ)、張恵妹(チャン・ホェイメイ)、謝 霆鋒(ニコラス・ツェ)、劉徳華(アンディ・ラウ)、五月天(メイデイ)、王力宏(ワン・リーホン)、Twins、イ・ミヌ、S.H.E、張学友(ジャッキー・チュン)などなど、香港や台湾、韓国のスターのニュースを、日本語字幕付きでいつでも楽しめます。
これだけの充実の内容で、月額630円(税込み)。
10月1日からこの情報ブログ「アジアンパラダイス」にゲートができます。無料のお試し版も見られますので、お楽しみに!!
2007/09/23
チャン・ジン監督インタビュー!
いまシネマート六本木で開催中の「韓流シネマ・フェスティバル2007〜ルネサンス〜」で上映されている、「拍手する時に去れ」のプロモーションで、チャン・ジン監督が来日しました。
この作品は、殺人事件捜査を完全生中継するという非常識な設定の中、 刑事と容疑者との攻防をシニカルに描くクライム・コメディです。
48時間テレビ生放送の「殺人事件捜査ヴァラエティ」という奇想天外な発想から生まれた自作戯曲を映画化した「拍手する時に去れ」は、韓国で観客動員250万人を突破するヒット作となりました。
容疑者と検事の真っ向対決に、ホテルのベルボーイや支配人、ガソリンスタンドの店員、日本人夫婦、マッサージ師といった個性的な証人が次々と登場、事件は混乱を極めます。
ヨンギ検事役のチャ・スンウォンと、チャン・ジン作品の常連であるシン・ハギュン扮する容疑者ヨンフンが繰り広げる、冒頭の10分間に及ぶ尋問シーンをはじめとする、ふたりの白熱の演技合戦は必見です。
石川真紀の取材レポートです。
2007/09/21
「薔薇之恋〜薔薇のために〜」のここが好き!メール募集
「アジアン!プラス」の特集コーナー「Feature Plus」でお届けしている不定期コーナー、「石川真紀のわがままドラマチェック」では、次回「薔薇之恋〜薔薇のために〜」をピックアップします。
S.H.EのELLA=陳嘉樺(エラ・チェン)、黄志〔王韋〕(ジェリー・ホァン)、鄭元暢(ジョセフ・チェン)出演の家族、親子、血縁、恋愛、友情…など様々な角度から個性的なキャラクターを掘り下げていく男女の成長ストーリー。
沢山のファンの方がいらっしゃると思いますので、皆さんと一緒に「薔薇之恋〜薔薇のために〜」の魅力をお伝えしていきたいと思っています。
皆さんの、ここがツボ、忘れられないシーンなどぜひメールでお寄せ下さい。
あて先は asia@joqr.net。
採用させていただいた方には、番組と「薔薇之恋〜薔薇のために〜」DVDの発売元であるSPOから記念品をお送りします。
締め切りは、10月5日(金)のタイムスタンプまで。
沢山のメール、お待ちしています。
「アジアン!プラス」9月24日からの放送予定
来週の放送予定です。
9月24日(月)Feature Plus 「拍手する時に去れ」チャン・ジン監督インタビュー
Artist File 楊千[女華](ミリア・ヨン)
9月25日(火)Feature Plus 金獅子賞受賞記念!李安特集
Artist File 張敬軒(ヒンズ・チャン)
9月26日(水)Feature Plus イ・ジュンギ会見
Artist File 東方神起
9月27日(木)Feature Plus アジア海洋映画祭&アジアフォーカス福岡映画祭レポート
Artist File 鄭秀文(サミー・チェン)
9月28日(金)「TATSUNAMIRADIO」Dean藤岡竜雄が台北から。
この月〜木の「Feature Plus」の中の1つを、9月28日(金)からのBBQRとPodcastQRで送信します。
送信リクエストはasia@joqr.netへ!
毎週木曜日に、このアジアンパラダイスブログで送信内容をお知らせします。
9月21日(金)からのBBQRとPodcastQRの「アジアン!プラス」は、「ホスピタル」言承旭ほか来日会見をお届けします。
BBQRとPodcastQRの「アジアンパラダイス」はキム・ミンジュンの来日会見です。
◆放送時間が変わりました!
10:00〜12:00
16:00〜18:00(リピート)
24:00〜26:00(リピート)
インターネットでの同時再送信もスタート。
(現在はMACに対応しておりません。MACユーザーの皆さん、ごめんなさい。)
http://www.uniqueradio.jp/
2007/09/17
第3回「アジア海洋映画祭イン幕張」で香港映画「野。良犬」がグランプリ!
アジア各地の『海』にかかわる秀作映画の上映とコンペティション海にかかわるアマチュア短編ビデオの上映とコンペティションというユニークな映画祭、第3回「アジア海洋映画祭イン幕張」が9月14日から16日まで開催され、香港映画の「野。良犬」がグランプリ、審査員特別賞に台湾映画の「練習曲」が選ばれました。
今年のコンペ参加作品は、以下の6本。
ぼくのフットボールの夏(台湾)
今日という日が最後なら、(日本)
約束(フィリピン)
妻の愛人に会う(韓国)
練習曲(台湾)
野。良犬(香港)
2007/09/15
「流星花園〜花より男子〜」ロケ地メール募集!
2007/09/13
「アジアン!プラス」9月17日からの放送予定
来週の放送予定です。
9月17日(月)Feature Plus 「夜の上海」特集
Artist File 林俊傑(リン・ジュンジェ)
9月18日(火)Feature Plus 台湾レポート3 黄品源(ホアン・ピンユァン)インタビュー
Artist File 陳冠希(エディソン・チャン)
9月19日(水)Feature Plus 「ホスピタル」言承旭ほか来日会見
Artist File 温嵐(ランディ)
9月20日(木)Feature Plus ソン・イルグク ハン・ヘジン「朱蒙」会見
Artist File 陳綺貞(チア・チェン)
9月21日(金)「TATSUNAMIRADIO」Dean藤岡竜雄が台北から。
この月〜木の「Feature Plus」の中の1つを、9月21日(金)からのBBQRとPodcastQRで送信します。
送信リクエストはasia@joqr.netへ!
毎週木曜日に、このアジアンパラダイスブログで送信内容をお知らせします。
9月7日(金)からのBBQRとPodcastQRの「アジアン!プラス」は、杉山亮一さんの「バンコク国際映画祭レポートをお届けします。
ポール・ウォン(元BEYOND)来日ライヴ決定!
音楽業界が主催する音楽イヴェント「第4回東京アジア・ミュージックマーケット 」<2007 4th TAM TOKYO ASIA MUSIC MARKET>の中の、<海外アーティスト・ショーケース・ライヴ>の中で、なんと、元BEYONDの黄貫中(ポール・ウォン)がライヴを行います。
Beyond時代から常に香港のロック界を引っ張ってきたポールは、今年5月にポール自らの主催により香港で「Let’s Fight Live音樂會」を開催。自ら100万香港ドル以上を投資して協賛は一切なしという、チャレンジングなライブでしたが、大成功をおさめました。
7月にリリースした北京語アルバム「我在存在」は、ポールの音楽世界を忠実に表現しています。
日時:10月19日(金)開場18:00 開演 18:30
場所:東京 代官山UNIT
料金:立見2000円(税込) 1ドリンク付
チケットは、9/24(月)よりぴあ、ローソン、イープラスで発売
詳しくは、 以下のURLにアクセスして下さい!
http://www.red-hot.ne.jp/schedule/detailwinhs.php?id=07101902
他にキュイ(from モンゴル)、HAYA(from 中国)、王宏恩[ワン・ホンエン](from 台湾)が出演。
王宏恩[ワン・ホンエン]は台湾のブヌン族出身で人気のミュージシャン、2005年の東京国際映画祭で上映された「飛び魚を待ちながら」は初主演作です。
2007/09/11
香港映画祭 ラインナップ発表!
第20回東京国際映画祭提携企画として、10月23日(火)~25日(木)に実施される「香港映画祭」のラインナップが発表されました。
『鐵三角TRIANGLE』10月23日(火)※オープニング作品
監督:ツイ・ハーク(徐克)リンゴ・ラム(林嶺東)ジョニー・トー(杜琪峰)
出演:サイモン・ヤム(任達華)ルイス・クー(古天樂)ケリー・リン(林熙蕾)
※香港が世界に誇る三大監督が手を組んで、1本のストーリーを作り上げたクライム“トリロジー”シネマ。
『父子』(After This Our Exile)10月24日(水)※香港電影金像奨5部門(作品・監督・脚本・助演男優・新人賞)受賞
“第19回東京国際映画祭最優秀アジア映画賞受賞記念特別上映”
監督:パトリック・タム(譚家明)
出演:アーロン・クォック(郭富城)ン・キントー(吳景滔)チャーリー・ヤン(楊采妮)ケリー・リン(林熙蕾)
※香港映画の作家たちに多大な影響を与えているパトリック・タム監督が19年ぶりに撮り、香港電影金像奨5部門等、数々の賞を受賞。だめな父親とその息子との関係を鋭く描いたドラマの傑作。
『男兒本色』(Invisible Target)10月24日(水)
監督:ベニー・チャン(陳木勝)
出演:ニコラス・ツェー(謝霆鋒)ジェイシー・チェン(房祖名)ショーン・ユー(余文樂)
※『香港国際警察』のベニー・チャン監督が、香港を代表する若手人気スターを揃えて描いた刑事アクション最新作。
『天堂口』(Blood Brothers)10月25日(木)
監督:アレクシ・タン(陳奕利)製作:ジョン・ウー(呉宇森)
出演:ダニエル・ウー(呉彦祖)スー・チー(舒淇)リウ・イエ(劉燁)
※ジョン・ウー監督が中国に戻って手掛けた帰還第一作。1930年代の上海を舞台に、野望に燃える3人の若者達の友情と対決を描いた作品。
4作品共日本未公開作品となります。
★お問い合わせ:9月19日よりハローダイヤル TEL:03-5777-8600 (7:00~23:00)
★チケット:9月末よりチケットぴあにて発売予定
以上、プレスリリースより。
2007/09/08
2007/09/07
「アジアン!プラス」9月10日からの放送予定
来週の放送予定です。
9月10日(月)Feature Plus バンコク国際映画祭レポート
Artist File 許慧欣(イボンヌ・シュー)
9月11日(火)Feature Plus 台湾レポート2 サイクルの激しい人気アイドルと実力派ミュージシャン
Artist File 何潤東(ピーター・ホー)
9月12日(水)Feature Plus 宇宙ファンミレポート
Artist File 張國榮(レスリー・チャン)
9月13日(木)Feature Plus パク・チャヌクの世界
Artist File 黄耀明(アンソニー・ウォン)
9月14日(金)「TATSUNAMIRADIO」Dean藤岡竜雄が台北から。
この月〜木の「Feature Plus」の中の1つを、9月14日(金)からのBBQRとPodcastQRで送信します。
送信リクエストはasia@joqr.netへ!
毎週木曜日に、このアジアンパラダイスブログで送信内容をお知らせします。
9月7日(金)からのBBQRとPodcastQRの「アジアン!プラス」は、「花蓮の夏」張睿家(ブライアン・チャン)張孝全(ジョセフ・チャン)インタビューをお届けします。
※キム・ミンジュンのリクエストメールも次に沢山いただいたので、9月20日(金)からの「アジアンパラダイス」で送信します。
BBQRとPodcastQRの「アジアンパラダイス」は劉畊宏(ウィル・リウ)の台北単独インタビューです。
◆放送時間が変わりました!
10:00〜12:00
16:00〜18:00(リピート)
24:00〜26:00(リピート)
インターネットでの同時再送信もスタート。
(現在はMACに対応しておりません。MACユーザーの皆さん、ごめんなさい。)
http://www.uniqueradio.jp/
2007/09/05
2007/09/03
2007/09/02
「花蓮の夏」張睿家(ブライアン・チャン)張孝全(ジョセフ・チャン)登場
インターネット同時再送信がスタートする9月3日(月)、「アジアン!プラス」に張睿家(ブライアン・チャン)と張孝全(ジョセフ・チャン)が登場します。
11月公開の「花蓮の夏」のプロモーションと、東京レズビアン&ゲイ映画祭での舞台挨拶の為に、二人そろって7月に来日しました。
番組ではその時に単独インタビュー、映画祭の感想や作品についてたっぷりお話を伺いました。
二人ともとても礼儀正しい誠実な好青年で、話を聞いていると爽やかな風がそよぐような感じです。
東京レズビアン&ゲイ映画祭では、インパクトの強い司会者にかなりとまどった様子だったと伝えられていたので、その事から聞きました。
他にも香港などいくつかのこういった映画祭に出演したそうですが、これほどきわどい質問はなかったと言っていました。