« 毛弟(マオディー)のムービー、携帯サイトで展開中! | トップページ | 阿甘(アーガン)監督のインタビュー »

2009/09/30

「海角七号 君想う、国境の南」来日記者会見

0929cape12010年新春に公開が決まった台湾映画「海角七号 君想う、国境の南」の記者会見が、9月29日に文化放送メディアプラスホールで行われました。
魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督、主演の范逸臣(ファン・イーチェン)と田中千絵が来日、日本からは中孝介も参加して、アジア海洋映画祭から1年ぶりの勢揃い。

0929cape2この映画は、台湾南部のリゾート地で、ライブ開催に関わる人々の人間模様と、日本人教師と台湾女性の60年にわたる愛の軌跡が交差して綴られていく物語です。
ユーモラスに、時に切なく、上質のエンタテインメントとして、台湾映画史上記録的な眼がヒット作品となりました。
各地の映画祭で高い評価を得ていますが、「アジアン!プラス」でも昨年の台北映画祭の時からずうっと力を入れてご紹介、監督やキャストの皆様の取材も含めて折々放送してきました。

0929weiこの日は、まず朝10時すぎに文化放送の人気生ワイド「くにまるワイド ごぜんさま〜」に、范逸臣(ファン・イーチェン)と田中千絵さんが出演。
生放送で北京語で話すゲストはめったにないので、出演前に田中千絵さんもいきなり北京語で挨拶して邦丸さんを驚かそう、ということになりました。
この生出演の時の写真は、番組ブログに掲載していますので、ぜひご覧になって下さい。
http://www.joqr.net/blog/gozen/

0929vanそして、11時からは文化放送メディアプラスホールで記者会見。
この映画で伝えたかったこと、出演を決めた理由と感想、日本の印象、続編はあるのか?劇中で使われている曲「野ばら」についてなど、質疑応答が展開していきました。
会見の後は、ランチタイムをはさんで、マスコミ各社のインタビュー取材です。
「アジアン!プラス」では、これまで何度もインタビューしてきたものの、いつも魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督、范逸臣(ファン・イーチェン)、田中千絵さんの3人でしたので、今回は監督お一人にじっくりお話を聞かせていただきました。
「もう、何回目になるでしょうね・・・。」と言うと、「もう僕がどう答えるかわかっているのでは?」と言う監督。いえいえ、とんでもありません。聴きたいことは山ほどあり、どんな答えが返ってくるか、楽しみなのですから。
「海角七号 君想う、国境の南」は、音楽映画という顔も持っているので、今回はバンドメンバーを演じたミュージシャンたちについて、制作がスタートした新作映画「賽徳克巴莱」についてほか、たっぷりお話を伺いました。

0929atariこの会見の模様は、UNIQue the RADIOの「アジアン!プラス」で10月2日(木)に、魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督のインタビューは、携帯サイトでお届けします。
また、魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督、范逸臣(ファン・イーチェン)、田中千絵、中孝介のご挨拶ムービーと、サイン入りプレスシートプレゼントムービーも、撮影しました。
掲載日については、後日お知らせします。

0929chieそうそう、楽屋話を少しお知らせしましょう。
マスコミ各社のインタビューは、その組み合わせにより、監督やキャストの皆さんがいくつもの部屋を移動して行われます。
この映画のヒットでオファーの絶えない田中千絵さんは、なかなか日本のご自宅に帰ることも、ご家族に会う時間もないほどの忙しさだそうで、お父様のトニータナカさんがお嬢様の顔を見にいらしていました。「仕事場に来てもらわないと、なかなか会えないのです。」と言う千絵さん、ちょっぴり寂しそうでした。でも、今はお仕事が楽しくて、とても充実した毎日を過ごしているようです。
范逸臣(ファン・イーチェン)は、移動で歩いている時も、常にリズムをとっていて、さすがにミュージシャン。
監督は、「アジアン!プラス」の収録の後、お買い物に行くということで、何を買うのかと思ったら、目薬を買いたいとか。近所のドラッグストアまでご案内しました。

そうして夕方までぎっしりの取材をこなし、皆さんは夜のジャパンプレミアの会場へと向かわれました。

「海角七号 君想う、国境の南」は、2010年新春、シネスイッチ銀座ほか全国順次公開予定です。
ぜひ劇場へお出かけ下さい。

|

« 毛弟(マオディー)のムービー、携帯サイトで展開中! | トップページ | 阿甘(アーガン)監督のインタビュー »

コメント

こちらでご招待いただいてジャパンプレミアに参加しました。
やっと公開と思うと感無量です。
「アジアン!プラス」とご挨拶ムービー楽しみです。

投稿: xiaoxie | 2009/09/30 20:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 毛弟(マオディー)のムービー、携帯サイトで展開中! | トップページ | 阿甘(アーガン)監督のインタビュー »