« LOLLIPOP F、ニューアルバムサイン会 | トップページ | 五月天、伍佰&China Blue、張震嶽&Free 9公開リハーサル »

2010/11/21

第四十七屆金馬獎 阮經天(イーサン・ルアン)が主演男優賞!

1120jnma111月20日に台湾の桃園で行われた「第四十七屆金馬獎」は、14部門でノミネートされていた「當愛來的時候(愛が訪れる時)」が3つ、7部門ノミネートの「第四張畫(4枚目の似顔絵)」が同じく3つ、「父後七日(お父ちゃんの初七日)」と「艋舺(モンガに散る)」「通天神探狄仁傑」「春風沉醉的夜晚」が2つずつトロフィーを獲得、「艋舺(モンガに散る)」の阮經天(イーサン・ルアン)が最優秀主演男優に輝きました。
取り急ぎ、受賞結果をお知らせします。
近々レッドカーペットや授賞式、パーティの模様などを順にお伝えします。

受賞一覧

最優秀作品賞「當愛來的時候(愛が訪れる時)」
最優秀監督 鍾孟宏(チョン・モンホン)「第四張畫(4枚目の似顔絵)」
最優秀新人監督 何蔚庭(ホー・ウィーディン)「台北星期天」
最優秀主演男優 阮經天(イーサン・ルアン)「艋舺(モンガに散る)」
最優秀主演女優 呂麗萍(ルー・リーピン)「玩酷青春」
最優秀助演男優 呉朋奉(ウー・パンフォン)「父後七日」
最優秀助演女優 郝 蕾(ハオ・レイ)「第四張畫(4枚目の似顔絵)」
最優秀新人 李千娜(リー・チェンナ)「茱麗葉(Juliet)」
最優秀オリジナル脚本 高山(ガオ・シャン)劉杰(リウ・ジエ)「透析」
最優秀脚色 劉梓潔(エッセイ・リウ)「父後七日(お父ちゃんの初七日)」
最優秀撮影 張 展(チャン・チャン)「當愛來的時候(愛が訪れる時)」
最優秀視覚効果 南相宇(ナン・シァンユー)「通天神探狄仁傑」
最優秀美術 彭維民(パン・ウェイミン)「當愛來的時候(愛が訪れる時)」
最優秀デザイン 呉里璐(ドナ・ン)「十月圍城(ボディガード&アサシンズ)」
最優秀アクション 洪金寶(サモ・ハン)「葉問2」
最優秀編集 Florence Bresson 翁首鳴(ロビン・ウェン)曾劍(ツェン・ジャン)「春風沉醉的夜晚(スプリングフィーバー)」
最優秀音響効果 杜篤之(トゥー・ドゥチー)「艋舺(モンガに散る)」
最優秀オリジナル音楽 Peyman YAZDANIAN「春風沉醉的夜晚(スプリングフィーバー)」
最優秀オリジナル主題歌 「第36個故事」「第36個故事(台北カフェストーリー)」 詞・曲・歌 雷光夏(サマー・レイ)
最優秀新人監督 何蔚庭(ホー・ウィディン)「台北星期天(ピノイサンデー)」
最優秀記録映画 「街舞狂潮」
最優秀短編映画  「馬嘎巴海」
年度台灣優秀映画 「第四張畫(4枚目の似顔絵)」
年度台灣優秀映画人 李烈(リー・リエ)
終身成就獎 徐立功(シュー・リーコン)
特別貢獻獎 孫越(スン・ユエ)

写真は、左から「艋舺(モンガに散る)」の阮經天(イーサン・ルアン)、「第四張畫(4枚目の似顔絵)」の鍾孟宏(チョン・モンホン)監督、「當愛來的時候(愛が訪れる時)」の張作驥(チャン・ツォーチ)監督。

★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。

1120jnma21120jnma31120jnma4

|

« LOLLIPOP F、ニューアルバムサイン会 | トップページ | 五月天、伍佰&China Blue、張震嶽&Free 9公開リハーサル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« LOLLIPOP F、ニューアルバムサイン会 | トップページ | 五月天、伍佰&China Blue、張震嶽&Free 9公開リハーサル »