« 『結婚って、幸せですか THE MOVIE』東京&名古屋でヨウション先行舞台挨拶決定! | トップページ | 台北電影節「國際青年導演競賽」最優秀賞はドイツの「Youth」、台湾の「甜‧祕密」はスペシャルメンション! »

2013/06/29

2013台北電影節開幕!オープニングフィルムはチケット秒殺の「失魂」

0629tff16月28日に開幕した2013台北電影節、今年も西門の中山堂で開幕式が行われ、前売り券が10分で売り切れたオープニングフィルム「失魂」が、ワールドプレミアとして上映されました。
「失魂」は鍾孟宏(チョン・モンホン)監督、プロデューサーの葉如芬(イエ・ルーフェン)、主役の張孝全(ジョセフ・チャン)と王羽(ジミー・ウォング)、陳湘琪(チェン・シアンチー)、梁赫群(ビンセント・リャン)、納豆(ナアトウ)、黃健瑋(ホアン・ジェンウェイ)、吳朋奉(ウー・ポンホン)が揃いました。

0629tff2そして、日本では7月12日から21日までSKIPシティ国際Dシネマ映画祭2013で上映される「狼が羊に恋をするとき(南方小羊牧場 )」のヒロイン簡嫚書(ジエン・マンシュウ)、「你的今天和我的明天」の黃尚禾(ホアン・シャンホー)と鹿瑜(ルー・ユー)、「對面的女孩殺過來」の謝駿毅(シェ・チュンイー)とヒロインの黃璐(ホアン・ルー)、「阿嬤的夢中情人」の北村豐晴、蕭力修(シャオ・リーショウ)兩監督、「父の初七日(父後七日)」「天龍一座がいく(龍飛鳳舞)」の張詩盈(ジャン・シーイン)ほかがPhotocallを行いました。

0629tff3オープニングフィルム「失魂」の上映時には、開幕式のメンバーに本作では俳優として出演している陳玉勳(チェン・ユーシュン)監督も駆けつけました。
簡単なご挨拶のあと上映となり、登壇した皆さんも一緒に鑑賞。「停車」「4枚目の似顔絵(第四張畫)」に続く長編第三作は、人間の心の闇を描いたサスペンスです。
王羽は張孝全について「とても真剣に役に取り組んでいたね。いつも台本を離さずに。私が若い頃は現場でもギャンブルしてたが」と笑わせてくれました。
その張孝全は撮影中の苦労は「山中の撮影だったので、蚊に悩まされた」と、難しい役どころの演技よりも蚊の威力のほうが大敵だったようです。

0629tff4陳湘琪は、「監督のこれまでの作品を見て、ぜひ一度ご一緒したかったので、とてもうれしいです」と語りました。
梁赫群は「僕の40年の人生の中で一番つらい一週間でした。山中で蚊に襲われ続け、池にも入らなければならなかった。兵役よりたいへんだった」と言っていました。
また初の演技経験だった陳玉勳監督は「演技は嫌いだ、二度とやらない」と言って場内爆笑でしたが、なかなかの演技でした。

0629soul1ストーリーを簡単にご紹介します。
日本料理店で板前として働く阿川はある日突然昏倒、病院に行くが検査の結果病的要素は見つからない。父がひとりで暮らす山奥の実家で静養することになり同僚に送ってもらうが、口を開くこともなく何も食べない。父の仕事である蘭の栽培を手伝いに来ていた姉も、弟の異変を心配していた。
翌日、父が仕事から帰ってくると、血まみれの姉の死体の前で阿川が無表情で座っていた。
「お前は誰だ?私の息子じゃないのか?」
阿川が答えた。
「この身体が空っぽだっので、入ってきた」
父は、娘の死体をさらに山奥の作業場に隠し、息子の身体を借りた"見知らぬ男"を作業小屋に閉じ込める。
そして連絡の取れない阿川の姉である妻を心配した夫が義父を訪ねてくるのだが…。

0629soul2いやぁ、恐いです。
そして、おもしろい!
緊張の展開の中に織り交ぜられる鍾孟宏監督独特のブラックユーモア、中島長雄(鍾孟宏監督)の映像美が創り出す刺激的な作品。
鍾孟宏監督の作品は、毎回見終わった後にたくさんの宿題を課せられるような気がします。"さぁ、どうだ?"とサディスティックな笑いが思い浮かぶように、本当に一筋縄ではいかないクリエイターです。

台北電影節は7月20日まで開催、鍾孟宏監督の「失魂」は、8月30日から台湾で一般公開になります。

★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。

|

« 『結婚って、幸せですか THE MOVIE』東京&名古屋でヨウション先行舞台挨拶決定! | トップページ | 台北電影節「國際青年導演競賽」最優秀賞はドイツの「Youth」、台湾の「甜‧祕密」はスペシャルメンション! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『結婚って、幸せですか THE MOVIE』東京&名古屋でヨウション先行舞台挨拶決定! | トップページ | 台北電影節「國際青年導演競賽」最優秀賞はドイツの「Youth」、台湾の「甜‧祕密」はスペシャルメンション! »