« 台湾エンタメパラダイス vol.4 発売中! | トップページ | Podcast 邱澤(ロイ・チウ)除隊後初来日インタビュー 後編 »

2013/06/01

台北電影節套票首賣會に電影大使の張孝全(ジョセフ・チャン)と郭采潔(アンバー・クオ)

0601tff1今月28日から開催される台北電影節の套票首賣會(セットチケット発売イベント)が、1日に台北の文創ビル前広場で行われ、今年の映画大使である張孝全(ジョセフ・チャン)と郭采潔(アンバー・クオ)が出席しました。
会場は、MRT台北市政府駅に近い松山文創園區内の広場で、強い陽射しとコンクリート地面の照り返しがきつい中、大勢の映画ファンが並びながらイベントを見ていました。

0601tff2今年は、先着100人に新人監督コンペの全作品が見られる「國際青年導演競賽電影套票」がプレゼントされるとあって、前々日から並んでいたファンもいたそうです。
張孝全(ジョセフ・チャン)はこの新人監督コンペ部門の「綁架練習曲(Youth)」と「毒派兄弟(Northwest)」に期待していると語りました。「この二作はどちらも兄弟が主役で、社会の片隅に生きる人々を描いた作品で、とても興味があります。」
そして、主役を務めるオープニング作品「失魂」で二年連続の主演男優賞を狙うのか、という質問に「完成版をまだ見ていないから…。開幕の日に、みんなと一緒にワールドプレミアを楽しみます。」と答えました。

0601tff3郭采潔(アンバー・クオ)は「大学に入った時から台北電影節に参加していました。今日、映画大使のパスをもらったので、やっとチケットを買うために並ばなくて良くなりました。」と笑っていました。そして一番楽しみなのは、「愛在午夜希臘時(Before Midnight)」三部作だということです。「その他、『別離』のヒロインを務めた女優さんの『女伶不喊卡(The Last Step)』もとても興味あります。」とにこやかに言っていました。

0601tff4この後、2日前から並んだという三人を先頭に、先着100人にプレゼントの「國際青年導演競賽電影套票」が手渡され、イベントは終了となりました。

限定1000枚のセットチケットは完売となりましたが、一般発売は6月15日から開始となります。

★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。

|

« 台湾エンタメパラダイス vol.4 発売中! | トップページ | Podcast 邱澤(ロイ・チウ)除隊後初来日インタビュー 後編 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 台湾エンタメパラダイス vol.4 発売中! | トップページ | Podcast 邱澤(ロイ・チウ)除隊後初来日インタビュー 後編 »