台湾映画「對面的女孩殺過來」新北市でプレミア!
この「對面的女孩殺過來」は「藍色夏恋」の易智言(イー・ツーイエン)監督がプロデュース、新鋭の謝駿毅監督が初メガホンをとったもの。昨年の金馬影展で「水餃幾兩」というタイトルで上映され、その後改題して今年の台北電影節のコンペティションにノミネートされました。
北京から気の強い女の子が祖母の初恋の人を探すために台湾に来てオタク公務員と知り合い、この人捜しをきっかけに次第にふたりが自分自身に向き合うという内容です。二人の文化や習慣の違いによるギャップがユーモラスに描かれ、そこに"台湾と大陸の今"が見事に表されています。黃璐のぶっ飛び様とそれに引きずられる張書豪の草食系男子ぶりが楽しく、時にしみじみと見せてくれます。
謝駿毅監督は「コメディの中に色々なものが内包されています。笑って泣いて、素晴らしい感覚をみなさんにプレゼントできるよう作りました。主役二人の演技も見事で、出会って火花を散らすところはとても強烈ですよ」と語りました。
プレミアでは、映画の重要なアイテムである水餃子を黃璐が監督にプレゼント。いま勢いのある台湾映画の潮流に乗るべく、配給会社は前売り券に水餃子のプレゼントを付けるなどして好成績を祈願しました。
「對面的女孩殺過來」は9月27日から台湾で公開。本当におもしろい映画ですので、この時期に台湾にいらっしゃる方はぜひご覧になって下さい。私は昨年から今年にかけて3回見ましたが、さらに何度でも見たいと思っています。
※「對面的女孩殺過來」に関するアジアンパラダイスの取材記事。
台湾映画「水餃幾兩」金馬影展でプレミア!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2012/11/post-d038.html
Podcast 張書豪(チャン・シューハオ)インタビュー in 台北 vol.1
http://asianparadise.sblo.jp/article/60996883.html
Podcast 張書豪(チャン・シューハオ)インタビュー in 台北 vol.2
http://asianparadise.sblo.jp/article/61169386.html
Podcast 張書豪(チャン・シューハオ)インタビュー in 台北 vol.3
http://asianparadise.sblo.jp/article/61294709.html
張書豪(チャン・シューハオ)インタビュー in 台北
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2012/11/in-a99e.html
★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。
| 固定リンク
コメント