石頭(ストーン)インタビュー in 台北
いま台湾で公開中の映画『百日告別』に主演している石頭(ストーン)に、台北でインタビューしました。
10月22日から開催の東京国際映画祭でも『百日草』というタイトルで上映が決定、林書宇(トム・リン)監督と共に登壇予定ということも発表されました。
台北でのインタビューは、日本武道館でのライブを終えてしばらく日本に滞在し、帰国した翌日に行いました。
(写真は、台北電影節のものを使用)
実はこの日の石頭は風邪の為に体調が最悪でしたが、それでも取材を受ける為に台北市内のスタジオに来てくれました。日延べの提案もしたのですが、石頭は「まだ大丈夫だから」と言ってくれて…そのプロ精神に脱帽です。
発売中の「台湾エンタメパラダイスVol.13」の取材も兼ねていたので、グラビア用の撮影を行い続いてインタビューをしましたが、もう無駄なことは省いて凝縮した時間でしっかり取材し、できるだけ早く終われるようにと心がけました。
深い内容の映画なので質問もそれなりの濃さですが、石頭はひとつひとつじっくりと答えてくれました。
今回はとても難しい役柄ですが、監督と時間をかけて話し合って役作りをしていったそうです。この物語は監督の実体験をもとにしたものですが、石頭が演じた育偉という役は監督とイコールではないということを、監督はきちんと理解させてくれたということでした。
そして、脚本に書かれたままの台詞ではなく、石頭が思う育偉ならばどういうことを言うのか、どういう行動をするのか、監督はかなり石頭に委ねるという自由度を与えてくれたそうです。
そういった中で、封印した亡くなった妻のピアノを再び部屋からひきずり出してくるシーンは、石頭自身が考えたものだということです。
また、監督のインタビューでも聞いたエピソードからも"役への入り込み度"は相当なものだったことがわかりますが、撮影が終わってもなかなか役から抜け出ることができず、ご家庭で奥様から注意されるほどだったとか。
石頭は『五月之恋』で五月天(Mayday)そのままの役ながら、陳柏霖(チェン・ボーリン)の兄役で他のメンバーより台詞も多く、続いて『星空』の先生役、『明天記得愛上我(ウィル・ユー・スティル・ラブ・ミー・トゥモロー?)』では準主役、去年張震(チャン・チェン)が初監督をした『三生《尺蠖》』で主役と、だんだん役の難度も上がってきました。このステップが、今回の役作りにもかなり役立っていると言っていました。
五月天の中ではいち早く俳優として才能が認められましたが、去年は『逆轉勝』で怪獣が初主演して、五月天のギタリストの俳優対決となりました。お互いに演技についてはあまり話さなかったそうですが、演技のアプローチの方法は違っても、目指すところは同じだというのを実感したということでした。
この他、俳優としての石頭に伺った話の数々、発売中の「台湾エンタメパラダイスVol.13」をぜひご覧になって下さい。
そして、10月24日、25日、28日に東京国際映画祭で上映される『百日告別』をご覧いただいた後、10月26日から配信するPodcastでのインタビュー音声もぜひお聞き下さい。
『百日告別』
監督:林書宇(トム・リン)
出演:林嘉欣(カリーナ・ラム)、石頭(May Dayのストーン)、張書豪(チャン・シューハオ)、李千娜(リー・チエンナ)、蔡亘晏(ツァイ・ガンイエン)、馬志翔(マー・ジーシアン)、柯佳嬿(アリス・クー)
台湾で公開中
10月24日、25日、28日に東京国際映画祭で上映。
※『百日告別』に関するこれまでの記事とPodcast音声です。
林書宇(トム・リン)監督の映画『百日告別』台北記者会見に五月天も応援に!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2015/10/post-e6c9.html
Podcast音声 林書宇(トム・リン)監督インタビュー2015 in 台北 パート3
http://asianparadise.sblo.jp/article/164547674.html
Podcast音声 林書宇(トム・リン)監督インタビュー2015 in 台北 パート2
http://asianparadise.sblo.jp/article/164078075.html
Podcast音声 林書宇(トム・リン)監督インタビュー2015 in 台北パート1
http://asianparadise.sblo.jp/article/163567276.html
『百日告別』の林書宇(トム・リン)監督インタビュー in 台北2015
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2015/09/in-2015-79a3.html
台北電影節クロージング作品林書宇(トム・リン)監督の『百日告別』感動のプレミア!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2015/07/post-663e.html
林書宇(トム・リン)監督の新作『百日告別』が、台北電影奨にノミネート!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2015/05/post-7b91.html
2015年台北電影節のオープニングとクロージング作品発表!鄭文堂(チェン・ウェンタン)監督の『菜鳥』と林書宇(トム・リン)監督の『百日告別』!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2015/05/2015-5e20.html
林書宇(トム・リン)監督の新作映画『百日告別』豪華キャストで間もなくクランクイン!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2014/09/post-9d72.html
★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。
| 固定リンク
コメント