« 張書豪(チャン・シューハオ)インタビュー in 台北2015冬 | トップページ | 2015年の中国映画を振り返る »

2015/12/28

Podcast 東京フィルメックス『華麗上班族』張艾嘉(シルヴィア・チャン)Q&A

1228offece1東京フィルメックスで上映された香港/中国映画『華麗上班族』の張艾嘉(シルヴィア・チャン)のQ&A音声をPodcast配信しました。

本作は張艾嘉が初めて舞台劇の脚本を手がけた『華麗上班族之生活與生存』を映画化したもので、オリジナルの舞台は、2008年から2010年にかけて台湾、香港、大陸、シンガポールで公演した作品です。
舞台では新入社員の李想は鄭元暢(ジョセフ・チェン)、琪琪は楊淇(ケイト・ヤン)が演じました。

1228offece2この舞台を見た杜琪峰(ジョニー・トー)が映画にしたいと言い、しかもミュージカルということで、大偉ができるのは陳奕迅(イーソン・チャン)しかいないということでのキャスティングだったそうです。
歌手でもある張艾嘉は当初映画の中で歌うシーンがあったそうですが、周潤發(チョウ・ユンァ)が「死んでもイヤだ」と拒絶したことから、張艾嘉もそれにあわせてカットしたと言っていました。

かなり話題になった地下鉄から直結のオフィスのセットにはかなり驚きましたが、スケルトンにした理由や階段の多用など、興味深い話も質疑応答の中で展開しました。金馬奨でも美術賞を獲得したのも納得の世界観を創り出していました。

『華麗上班族』
監督:杜琪峰(ジョニー・トー)
製作:杜琪峰(ジョニー・トー)張艾嘉(シルヴィア・チャン)
脚本:張艾嘉(シルヴィア・チャン)
出演:張艾嘉(シルヴィア・チャン)周潤發(チョウ・ユンァ)陳奕迅(イーソン・チャン)王紫逸(ワン・チーイー)湯唯(タン・ウェイ)

インタビュー音声はこちら。

★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。

|

« 張書豪(チャン・シューハオ)インタビュー in 台北2015冬 | トップページ | 2015年の中国映画を振り返る »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 張書豪(チャン・シューハオ)インタビュー in 台北2015冬 | トップページ | 2015年の中国映画を振り返る »