« Podcast 東京国際映画祭、台湾映画『ゴッド・スピード(原題:一路順風)』鍾孟宏(チョン・モンホン)監督・納豆(ナードゥ)Q&A | トップページ | 台湾の国民的絵本作家、ジミー・リャオの『星空』待望の日本語訳、12 月に刊行!→2017年1月21日に変更 »

2016/11/15

第53回金馬獎審査員記者会見!

1115jinma111月26日に実施される第53回金馬獎の各賞を決める審査員の記者会見が、15日に台北で行われました。
会見には審査委員長の許鞍華(アン・ホイ)監督をはじめ、プロデューサーの張家振(テレンス・チャン)、女優の李心潔(リー・シンジエ)、中国の俳優の陳建斌(チェン・ジエンビン)、姚宏易(ヤオ・ホンイー)監督、録音の沈聖德(シェン・シェンダー)、監督で俳優の馬志翔(マー・ジーシアン)、音楽評論家の焦元溥(ジャオ・ユエンプー)、姜秀瓊(チアン・ショウチョン)監督、陳芯宜(チェン・シンイー)監督が登壇しました。

1115xiuqiongこれまで金馬奨で『牯嶺街少年殺人事件』の助演女優奨と監督作品『乘著光影旅行』でノミネート経験のある姜秀瓊は、「私はこれまで金馬奨で2度ノミネートされましたが、受賞はとても難しいものです。今回ノミネートの段階から審査員を務めさせていただき、とても光栄です」と語りました。

1115xinjie7月に双子の男の子を出産したばかりの李心潔は、「金馬奨の審査員はとても光栄で重要な事なのでお受けしました。いま育児中なのですが、オファーをいただいて夫に相談したら子供は僕が面倒見るから行ってこいと言われました。でもやはり気がかりなので、子供も夫も両親も、全員連れて台湾に来ました」と言っていました。

1115jianwu2014年の金馬奨で監督・主演・助演と三冠に輝いた陳建斌は、「映画人としてこのような貴重な機会をいただいて、金馬奨に感謝しています。とても光栄です。多くの優秀な作品を見るのはとても勉強になります。僕も李心潔と同じく妻を連れてきました。観光促進に貢献します」と笑わせていました。

1115ma俳優で監督の馬志翔は、「僕は最近ずうっと脚本を書いているので、沢山の作品を見ることは自分の創作活動の刺激になるので嬉しいです。こんなに沢山の先輩たちと一緒に審査するというチャンスをもらい、とても光栄に思います」ということでした。

1115shuそして審査委員長の許鞍華は、「ノミネート作を全部見るという、フィルムマラソンの準備はできています。審査にあたって真摯に取り組み、理性的にみんな興奮せずに話し合いをしたいと思います」とまとめました。

第53回金馬獎の受賞式は、11月26日に台北の國父記念館で行われます。

※これまでの第53回金馬獎の関連記事

2016/11/13
第53屆金馬獎の審査員とプレゼンター発表!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2016/11/53-1e1e.html

2016/10/01
第五十三回金馬獎ノミネート発表!台湾の「一路順風」が8部門で最多!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2016/10/8-0207.html

2016/06/02
2016金馬奨、審査委員長は許鞍華(アン・ホイ)監督!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2016/06/2016-80d9.html

★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。

|

« Podcast 東京国際映画祭、台湾映画『ゴッド・スピード(原題:一路順風)』鍾孟宏(チョン・モンホン)監督・納豆(ナードゥ)Q&A | トップページ | 台湾の国民的絵本作家、ジミー・リャオの『星空』待望の日本語訳、12 月に刊行!→2017年1月21日に変更 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Podcast 東京国際映画祭、台湾映画『ゴッド・スピード(原題:一路順風)』鍾孟宏(チョン・モンホン)監督・納豆(ナードゥ)Q&A | トップページ | 台湾の国民的絵本作家、ジミー・リャオの『星空』待望の日本語訳、12 月に刊行!→2017年1月21日に変更 »