第53回金馬獎頒獎典禮〜レッドカーペット編
トップは金馬奨主席の張艾嘉(シルヴィア・チャン)、続いて『失控謊言』で新人賞にノミネートされた陳庭妮(アニー・チェン)と監督の樓一安(ロー・イーアン)です。
中国映画『皮繩上的魂』は新人賞ノミニーの金巴(ジン・バ)の張楊(チャン・ヤン)監督でしたが、映画の中でも格好良くて印象的だった金巴が、チベットの民族衣装(?)で超すてき!
『一句頂一萬句』の劉蓓(リウ・ベイ)と劉雨霖(リウ・ユーリン)監督、終身成就獎に決定している張永祥(チャン・ヨンシャン)とそのご家族と続きます。
台湾映画『六弄咖啡館』で助演男優賞にノミネートされた林柏宏(リン・ボーホン)は監督の吳子雲(ウー・ズーユン)と2人で。プレゼンターの張震(チャン・チェン)は帽子がよく似合いかっこいいです。中国から『八月』の張大磊(チャン・ダーレイ)監督と、新人賞候補の孔維一(コン・ウェイイー)の後は、香港映画『老笠』で助演男優賞ノミニーの林雪(ラム・シュ)と火火(ホウホウ)監督。林雪の人気はすごいですねぇ、沿道の声援に応えて自慢の腹を突き出してのポージングに大喝采。
香港では珍しい野球青春映画『點五步』の胡子彤(フー・ズータン)は新人賞候補です。今年のオスカー台湾代表作となった『只要我長大』は陳潔瑤(チェン・ジエヤオ)監督と新人賞にノミネートされた陳宇(チェン・ユー)。プレゼンターの舒米恩(スミン)、『白蟻』は新人監督賞候補の朱賢哲(チュー・シェンジャ)監督が鍾瑶(ジン・ヤオ)、于台煙(ユー・タイイエン)と共に。
最近勢いづいている許瑋甯(アン・シュー)は台北電影節に続いて主演女優賞獲得となるのでしょうか?
『不成問題的問題』は主演男優賞ノミネートの范偉(ファン・ウェイ)と梅峰(メイ・フォン)監督、そして『三人行』で監督賞ノミネートの杜琪峰(ジョニー・トー)監督はプロデュース作品『樹大招風』チームも引き連れての大人数。許學文(フランク・ホイ)歐文傑(ジェボンズ・アウ)黃偉傑(ヴィッキー・ウォン)の3人は新人監督賞にノミネートされています。
台湾の今年の夏のヒット映画『樓下的房客』も、助演女優賞ノミネートの李杏(リー・シン)を監督やプロデューサーら8人がエスコートしました。
『北京遇上西雅圖之不二情書』で助演男優賞と助演女優賞候補の秦沛(ポール・チョン)と吳彥姝(ウー・イエンメイ)に続いては、台湾映画で前評判の高い『再見瓦城』の趙德胤(チャオ・ダーイン)、柯震東(クー・チェンドン)、吳可熙(ウー・カーシー)と音楽の林強(リン・チャン)。それぞれ監督賞、主演男優賞、主演女優賞にノミネートされています。
吳可熙のピンクのドレスがとても華やかで素敵でした。
最多ノミネートの『一路順風』は鍾孟宏(チョン・モンホン)監督、許冠文(マイケル・ホイ)、納豆(ナードゥ)、3人とも監督賞、主演男優賞、助演男優賞の有力候補。普通は受賞するとジャンプしろ!とカメラマンからリクエストされるのですが、納豆は人気コメディアンのせいか、レッドカーペットで要求され何度も飛んでいました。
そしてこちらも受賞の呼び声が高い中国映画『我不是潘金蓮』の馮小剛(フォン・シャオガン)監督と范冰冰(ファン・ビンビン)、沿道からは大きな歓声が上がっていました。
昨年の主演女優賞受賞者で今年はプレゼンターの林嘉欣(カリーナ・ラム)、張孝全(チャン・シャオチュアン)と(リディアン・ヴォーン)鳳小岳の2人を両手にイケメン、素敵なスリーショットでした。
審査員団からは審査員長の許鞍華(アン・ホイ)と李心潔(リー・シンジエ)、陳健斌(チェン・ジエンビン)が代表してフォトコール。
香港映画『一念無明』は助演男優賞候補の曾志偉(エリック・ツァン)、助演女優賞候補の金燕玲(エレイン・ジン)、新人監督候補の黃進(ホアン・ジン)が登場した後、曾志偉だけが残り監督賞候補の曾國祥(デレク・ツァン)とブレゼンターの曾寶儀(ツァン・バオイー)と親子スリーショットで盛り上がりました。
そして曾國祥が残って監督作品『七月與安生』の主演女優賞にノミネートされている周冬雨(チョウ・ドンユー)、馬思純(マー・スーチュン)、オリジナル楽曲賞ノミネートの竇靖童(リア・ドゥ)、プロデューサーの陳可辛(ピーター・チャン)と吳君如(サンドラ・ン)も加わり豪華なフォトコールでした。
パフォーマンスゲストの李玟(ココ・リー)は、あいかわらずセクシー。
『德布西森林』で助演女優賞にノミネートされた陸弈靜(ルー・イーチン)は、プレゼンターをつとめる桂綸鎂(グイ・ルンメイ)と。ノミネートはされていなくても金馬賞に桂綸鎂は欠かせません。
金馬賞には初参加(?)の林依晨(アリエル・リン)は、韓国語ができるのでソン・スンホンと一緒にプレゼンターをつとめたのですが、レッドカーペットはそれぞれソロでのウォーキングでした。
そしてこの人も金馬賞に欠かせません。毎年素敵なドレスでレッドカーペットの大輪の花、舒淇(スー・チー)です。もちろん本人が素敵なのですが、それをさらに美しく見せる彼女のスタイリストの仕事ぶりも賞賛に値します。
大トリはフランスからのゲスト、ジュリエット・ビノシュです。さすがの貫禄、見事な着こなしとポージングで圧倒されました。
※これまでの第53回金馬獎の関連記事
2016/11/27
第五十三回金馬獎、作品賞はダークホースの「八月」、主演女優賞は「七月與安生」の周冬雨(チョウ・ドンユー)と馬思純(マー・スーチュン)の二人!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2016/11/post-cd23.html
2016/11/26
金馬獎アウト・オブ・コンペの観客賞は『我不是潘金蓮』、国際批評家賞に『八月』、『再見瓦城』は伯爵年度優秀賞!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2016/11/post-a1d2.html
2016/11/15
第53回金馬獎審査員記者会見!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2016/11/53-2415.html
2016/11/13
第53屆金馬獎の審査員とプレゼンター発表!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2016/11/53-1e1e.html
2016/10/01
第五十三回金馬獎ノミネート発表!台湾の「一路順風」が8部門で最多!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2016/10/8-0207.html
2016/06/02
2016金馬奨、審査委員長は許鞍華(アン・ホイ)監督!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2016/06/2016-80d9.html
★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。
| 固定リンク
コメント