« Podcast 東京国際映画祭 香港映画『三人の夫』陳果(フルーツ・チャン)監督シンポジウム! | トップページ | 2018台北金馬影展開幕!『地球最後的夜晚』記者会見 »

2018/11/07

台湾テレビ映画『振り向いたらそこに(原題:奉子不成婚)』DVDリリース!〜間違えたロケ地探訪エピソードも〜

1107metro1台北のMRTの駅を舞台にした『台北発メトロシリーズ(原題:台北愛情捷運系列)』の『振り向いたらそこに』DVDが、ただいま絶賛発売中です。
本作の舞台は台北のおとなに人気の「東区」と呼ばれるエリアで、封入特典のブックレットには、解説やロケ地のほか、東区のおすすめスポットも掲載しています。

この作品は、シリーズ7作のうちテレビ映画として2016年4月16日に台湾で放送されました。
監督は、『一万年愛してる(原題:愛你一萬年)』『おばあちゃんの夢中恋人(原題:阿嬤的夢中情人)』の北村豐晴、主演は張少懐(チャン・シャオハイ)と蔡淑臻(ジャネル・ツァイ)です。

1107metro2北村監督に今回の日本でのソフト化のことをお知らせすると、「あれは僕自身すごく好きな作品なので、うれしいなぁ」とおっしゃって下さいました。
監督ならではのユーモアとペーソスで、とても味わい深いラブコメになっています。
そのビジュアルからあまり主役と言うイメージはない張少懐ですが、この主人公にはピッタリ。さすが北村監督、見事なキャスティングです。
蔡淑臻にとっては本作が初主役ですが、これまたはまり役でプライドは高いけど可愛い悩めるアラサーを好演しています。

1107metro4捷運の駅としては板南線と文湖線がクロスする忠孝復興駅で、ロケ地は松山文創園區が多く使われています。
そして、主人公が珈琲で好きな人の気持ちを惹こうとするという展開の中で、「烘焙者咖啡」という店が出てきます。
調べてみると他のロケ地に近い永康街にカフェがあったので、取材をしていた7月の暑さしのぎにひと休みしようと行ったのですが、ちょっと雰囲気が違います。でも撮影時には少し変えたりもするので、アイスコーヒーも飲みたかったし入ってみました。席数は少ないですが、落ち着くしコーヒーはさすがにすごく美味しい!

1107metro5そしてコーヒー飲みながら映像を思い出していると、もう少し明るかったなぁ…多少アレンジしても、やっぱりここではないかも…。監督にもっとちゃんと聞いておけば良かったのですが、あとから撮影に使ったのは内湖店だったようだということが判明。
でも、ここは名前の通り、焙煎にこだわり厳選された多種の豆を楽しめるカフェです。私が間違えた永康店は人気の永康街のメインストリートから少し入った所にあり、豆を買いに訪れる人も多かったです。

1107metro3『振り向いたらそこに(原題:奉子不成婚)』
監督:北村豐晴
出演:張少懷(チャン・シャオファイ)、蔡淑臻(ジャネル・ツァイ)
価格:3800円+税
発売元:ディメンション/発売協力:ピカンテサーカス
販売元:ハピネット(ピーエム)

◆ストーリー
映画監督を目指すフリーターの湘海は、動画撮影のバイトで訪れた結婚式場で、新婦のブライダルメイドの小嫻に一目惚れ。全く相手にされない湘海だが、懲りずにアプローチを続け、小嫻は彼の子を宿す。烈火の如く怒る小嫻の父を前に、どうする?湘海…。

※『台北発メトロシリーズ(原題:台北愛情捷運系列)』に関するこれまでの記事

2018/10/03
台湾映画『西門に降る童話(原題:西域童話)』DVDリリース!〜なくなったロケ地のことも〜
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2018/10/dvd-3694.html

2018/09/03
Podcast『台北発メトロシリーズ』プロデューサー&監督の葉天倫(イエ・ティエンルン)インタビュー in 台北!
http://asianparadise.sblo.jp/article/184333464.html

2018/09/01
『台北発メトロシリーズ』プロデューサー&監督の葉天倫(イエ・ティエンルン)インタビュー in 台北!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2018/09/in-a5f7.html

2018/07/30
Podcast台湾映画『淡水河の奇跡(原題:鮮肉老爸)』高炳權(ガオ・ピンチュアン)監督インタビュー!
http://asianparadise.sblo.jp/article/184052458.html

2018/07/20
台湾映画『淡水河の奇跡(原題:鮮肉老爸)』高炳權(ガオ・ピンチュアン)監督インタビュー!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2018/07/post-702c.html

2018/05/28
『淡水河の奇跡』を含む「台北メトロシリーズ(原題:台北愛情捷運系列)」の全作邦題が決定!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2018/05/post-0fdf.html

2018/05/27
台湾作品『淡水河の奇跡(原題:鮮肉老爸)』8月2日にDVD発売!台湾フェスタ2018では2日間限定の特別価格に!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2018/05/82dvd20182-fb5f.html

★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。

|

« Podcast 東京国際映画祭 香港映画『三人の夫』陳果(フルーツ・チャン)監督シンポジウム! | トップページ | 2018台北金馬影展開幕!『地球最後的夜晚』記者会見 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Podcast 東京国際映画祭 香港映画『三人の夫』陳果(フルーツ・チャン)監督シンポジウム! | トップページ | 2018台北金馬影展開幕!『地球最後的夜晚』記者会見 »