« Podcast 東京国際映画祭 香港映画『ある妊婦の秘密』Q&Aと陸以心(ジョディ・ロック)監督インタビュー! | トップページ | 日中合作映画『オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁(原題:Wings Over Everest)』東京国際映画祭でワールド・プレミア! »

2019/11/05

『あなたを、思う。(原題:念念)』公開記念、柯宇綸(クー・ユールン)インタビュー!

1005yulun1 11月2日から渋谷・ユーロスペース、横浜シネマリンで公開になった香港・台湾映画『あなたを、思う。(原題:念念)』の初日に、メインキャストの柯宇綸(クー・ユールン)が来日、2館で3回の舞台挨拶を行いました。
アジアンパラダイスでは、この舞台挨拶の前にインタビューしました。
柯宇綸には、2011年に台北で『翻滾把!阿信』で台北電影節で助演男優賞を受賞した時に、林育賢(リン・ユーシェン)監督と一緒にインタビューしたことがあり、今回は2度目になります。
インタビューに入る前に、この映画が台湾文化センターでの上映から日本配給に結びついたことをお伝えすると、とても喜んで下さいました。

1005yulun3 最初に、この映画のオファーを受けた時、そして脚本を読んだ時の印象を聞いたのですが、なんと張艾嘉(シルヴィア・チャン)監督からはコンセプトと緑島に住む家族と離ればなれになった青年役という概要を聞いただけで、まず緑島に行きそこでの人々と生活を見て準備をしたということでした。
ですから、脚本を読んだのはその後だったそうです。
張艾嘉とは子役時代から一緒に仕事をしていた為、このオファーは受ける受けないという次元ではないということで、全力で取り組んだと言っていました。

1005yulun2 色々話を聞いているうちに、かなり日本語がわかるようなのでちょっと聞いてみました。
「勉強したことはないけど、子供の頃から日本のアニメを見たりゲームをしてたから」ということです。
台湾の人たちの中にはこういう例が本当に多く、テレビ見ていただけでこんなにわかるというのは本当に凄いと、いつも思います。
再び映画の話題に戻り、印象的なバーのシーン、最後に妹と再会するシーンについてどんな気持ちを作って撮影に臨んだのかなどを聞いていきました。
苦労したところは、幻想の中で母に作ってもらった炒飯を食べるシーンだそうです。
「台詞の後に炒飯を食べながら泣くという設定だったのですが、台詞の前にもう涙が出てきてしまい、脚本通りにならなかったので、監督に申し訳ないと思っています」
でも、これが完成した映画に採用されているので、監督は彼の気持ちの動きをそのまま生かしたということのようです。

1005yulun4 芸歴37年、演技派の個性的なバイプレーヤーとして活躍する柯宇綸ですが、やはり悩んだ時期もあったようです。でも、それを乗り越え裏方の仕事をしたり、短編映画の監督をしたり、さすがのDNAでクリエイターとしても活動を始めました。
昨年7月には自身の会社を立ち上げ、映画製作にも乗り出すという頼もしさ。
俳優としてはもちろん、これからの柯宇綸に目が離せません。
このインタビューは、11月11日(月)からPodcast配信します。
映画を見てから聞くか、聞いてから見るか…ぜひ劇場で『あなたを、想う。』をご覧下さい。

1005niannian 『あなたを、想う。』(原題:念念)
監督・脚本:張艾嘉(シルヴィア・チャン)
脚本:蔭山征彦
出演:梁洛施(イザベラ・リョン)、張孝全(チャン・シャオチュアン)、柯宇綸(クー・ユールン)、李心潔(リー・シンジエ)

台湾・香港 2015 「念念」「Murmur Of The Hearts」 119 分
©Dream Creek Production Co. Ltd./ Red On Red
配給 A PEOPLE CINEMA(エーピープルシネマ)
渋谷・ユーロスペース、横浜シネマリンにて公開中、以降全国順次公開
公式サイト https://www.apeople.world/anatawoomou/

※『念念』と柯宇綸に関するこれまでの記事

2019/09/04
台湾映画『念念』が『あなたを、想う。』の邦題で11月2日から日本公開決定!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2019/09/post-2c86f1.html

2019/05/26
台湾映画上映&トークイベント〜台湾映画の"いま"〜オリジナリティと未来へ向けて『念念』脚本を手がけた俳優の蔭山征彦のスペシャルトークで大盛況!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2019/05/post-2dccff.html

2016/01/25
Podcast 東京フィルメックス『念念』張艾嘉(シルヴィア・チャン)Q&A
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2016/01/podcast-qa-e9ef.html

2013/09/03
張艾嘉(シルビア・チャン)監督の新作「念念」で梁洛施(イザベラ・リョン)が復活!
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2013/09/post-fd90.html

2011/08/22
Podcast 林育賢(リン・ユーシェン)監督&柯宇綸(クー・ユールン)インタビュー後編
http://asianparadise.sblo.jp/article/47490552.html

2011/08/12
Podcast 林育賢(リン・ユーシェン)監督&柯宇綸(クー・ユールン)インタビュー前編
http://asianparadise.sblo.jp/article/47335790.html

2011/08/12
「翻滾把!阿信」の林育賢(リン・ユーシェン)監督&柯宇綸(クー・ユールン)インタビュー
http://asian.cocolog-nifty.com/paradise/2011/08/podcast-1e08.html

★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。

|

« Podcast 東京国際映画祭 香港映画『ある妊婦の秘密』Q&Aと陸以心(ジョディ・ロック)監督インタビュー! | トップページ | 日中合作映画『オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁(原題:Wings Over Everest)』東京国際映画祭でワールド・プレミア! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Podcast 東京国際映画祭 香港映画『ある妊婦の秘密』Q&Aと陸以心(ジョディ・ロック)監督インタビュー! | トップページ | 日中合作映画『オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁(原題:Wings Over Everest)』東京国際映画祭でワールド・プレミア! »