« 台湾語ドラマ『做工的人』5月10日からHBO Asiaなどでワールド配信! | トップページ | 仮設の映画館で5月2日より『巡礼の約束』『タレンタイム ~優しい歌』公開! »

2020/04/21

華流エンタメ専門誌「華流スター&ドラマガイド 2020」4月25日発売!

0421huaryu 中国時代劇ドラマ、中国現代ドラマ、台湾ドラマを中心に、いま楽しみたい最新ドラマやスター情報、中華圏の映画情報までを紹介する華流エンタメ専門誌「華流スター&ドラマガイド 2020」が、4月25日にコスミック出版から発売されます。
本誌は20号まで続いた「台湾エンタメパラダイス」や昨年発売した「華流日和」と同じ小俣悦子編集長による、華流エンタメの魅力が盛り沢山のMookです。
私は今回も台湾パートの一部と中国映画一作についてお手伝いさせていただきましたので、そのエピソードなどもあわせて、ご紹介します。

書 名: 華流スター&ドラマガイド 2020
発 行: コスミック出版
定 価: 本体1,296円+税
判 型: A4判ワイド・112頁・フルカラー
発売日: 2020年4月25日

 

1208bohong2 【中国時代劇】
■「陳情令」シャオ・ジャン&ワン・イーボー
今からでも間に合う追っかけストーリーガイド&2人の見どころ、詳しい人物相関図、注目のキャラクター紹介、肖戦&王一博の魅力まで計7ページでご紹介!
■「長安二十四時」イー・ヤンチェンシー(3P)
■「運命の桃花~宸汐縁~」チャン・チェン
■「明蘭〜才媛の春」ウィリアム・フォン&チャオ・リーイン
■「白華(はっか)の姫~失われた記憶と3つの愛~」
 チャン・シュエイン&アーリフ・リー&ジン・チャオ
■チェン・フェイユーSpecial Interview
■「花不棄〈カフキ〉-運命の姫と仮面の王子-」
 アリエル・リン&チャン・ビンビン&リン・ボーホン
他、いっぱい!

 

【中国現代ドラマ】
■「鎮魂」バイ・ユー&チュー・イーロンのブロマンス
■「マイ・ディア・フレンド~恋するコンシェルジュ~」
 アンジェラベイビー&ダン・ルン&チュー・イーロン
「私だけのスーパースター ~Mr.Fighting~」
 マー・スーチュン&ダン・ルン
■「Go! GO! シンデレラは片想い」リー・シエン&ヤン・ズー
■「あったかいロマンス」リン・イー&シン・フェイ
■「愛される花」エルビス・ハン&ヤン・ズーシャン
■「ダイイング・アンサー ~法医秦明~」クライムサスペンス
■コラム・アイドル誕生!中国の人気番組&出身スター
他、いっぱい!

 

0328toki 【やっぱり台湾ドラマが好き!】
■「悪との距離」監督&脚本家&キャスト3名Interview(4P)
■ジェリー・イェン ファンミ+主演最新作情報(計5P)
■「時をかける愛」アリス・クー&グレッグ・ハン
■「いつでも君を待っている」デレック・チャン
■「あすなろ白書〜Brave to Love〜」
 チャン・ティンフー&エディソン・ソン&ワン・ジンInterview
■「おんなの幸せマニュアル 俗女養成記」超実力派キャスト勢揃い
【BL Drama Special】
■「HIStory3 あの日〜那一天」紹介+
 宋偉恩&黃雋智&張瀚元&劉韋辰Special Interview(計8P)
■「HIStory3 圏套~ラブ・トラップ」紹介+
 クリス・ウーSpecial Interview(計8P) 
■「2020 Because Of You 君を愛してるから」紹介
他、いっぱい!

 

1124nagase 【MOVIE】
■第56回金馬奨 永瀬正敏さんSpecial Interview
■第15回大阪アジアン映画祭
 トム・リン監督はじめ中華圏映画8作品の監督Interview
■ロウ・イエ監督、ビー・ガン監督Interview
■台湾巨匠傑作選2020ほか、日本公開映画情報
【付録ポストカード】
「蒼穹の剣」「鎮魂」「HIStory3 あの日〜那一天」「時をかける愛」
他、盛りだくさん!!!

 

と、ここまでは公式リリースのご案内。

 

0421gongshi 今回私が担当させていただいたのは、永瀬正敏さんSpecial Interview、大阪アジアン映画祭、台湾巨匠傑作選2020ほか、日本公開映画情報、林柏宏(リン・ボーホン)インタビュー、そして公式リリースの案内にはありませんが、「台湾ドラマの最近の潮流と注目の最新ドラマ情報〜いま台湾ドラマはなぜ面白いのか?」という記事です。
これまでの放送やソフト販売に加えて、配信というプラットフォームが増えてきたことで日本でも見られるようになった公共電視の秀作群、いま製作中で2021年放送予定の大作ドラマ『歩道橋の魔術師(原題:天橋上的魔術師)』と『傀儡花 Lady the Butterfly(仮)』のことについて、です。

 

0420worker1 今回は間に合いませんでしたが、公共電視だけでなく、民放でも中年のガテン系おじさん主演でしかも台湾語メインというドラマが全世界に配信されるという新しい動きも出てきています。
そして、次々生まれるニュースターと俳優たち。
このあたりも、機会があればご紹介したいと思います。

 

STAY HOMEの日々、この「華流スター&ドラマガイド 2020」でテンションを上げ、免疫力アップのお役に立てれば幸いです。

 

★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。

|

« 台湾語ドラマ『做工的人』5月10日からHBO Asiaなどでワールド配信! | トップページ | 仮設の映画館で5月2日より『巡礼の約束』『タレンタイム ~優しい歌』公開! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 台湾語ドラマ『做工的人』5月10日からHBO Asiaなどでワールド配信! | トップページ | 仮設の映画館で5月2日より『巡礼の約束』『タレンタイム ~優しい歌』公開! »