2020/05/30
2020/05/29
2020/05/28
2020/05/27
2020/05/25
2020/05/21
2020/05/16
2020/05/15
2020 台北電影獎&国際新人監督コンペティション ノミネート発表!
2020台北電影獎と国際新人監督コンペティションのノミネート会見が本日行われ、昨年の新人賞受賞者蔡嘉茵(ツァイ・ジャーイン)と助演男優賞受賞者の林鶴軒(リン・ハーシェン)により、発表されました。
台北電影獎は、331作品の中から審査員達が11時間もの時間をかけて討論の末決定したもの。
最多ノミネートは張榮吉(チャン・ロンジー監督の『下半場』で、作品、監督、脚本、主演男優、新人など14部門。
続いて昨年の話題作で大ヒットした『返校』が作品、監督、脚本、主演男優、主演女優など12部門、趙德胤(チャオ・ダーイン)監督の『灼人秘密』が作品、監督、脚本など8部門です。
個人賞では主演男優賞に李康生(リー・カンシェン)と莫子儀(モー・ズーイ)という名優に、若い范少勳(ファン・シャオシュン)、曾敬驊(ツェン・ジンホア)、吳念軒(ウー・ニエンシュアン)がどう挑むのか楽しみです。
また、助演男優賞には大阪アジアン映画祭でも受賞した戴立忍(ダイ・リーレン)がノミネートされ、賞の行方が気になりますね。
発表授賞式は7月11日に挙行。
また、国際新人監督コンペティションは412作の中から12作が選ばれましたが、うち2作がワールドプレミア、4作がアジアプレミアとなります。
こちらは6月30日に各受賞作が発表されます。
2020/05/14
2020/05/13
2020/05/12
2020/05/11
2020/05/06
第三十九屆香港電影金像獎「少年的你(少年の君)」が圧勝!
第三十九屆香港電影金像獎の発表授賞式は、当初4月19日に行われる予定でしたが、新型コロナウィルスの影響で本日5月6日にオンラインでの発表となりました。
http://www.hkfaa.com/index.html
主席の爾冬陞(イー・トンシン)がひとり粛々と発表し、10分ほどで終了。
最多12部門ノミネートの曾國祥(デレク・ツァン)監督の「少年的你(少年の君」が作品、監督、脚本、主演女優、新人、攝影、服装造型設、原創電影歌曲の8冠を制して圧勝という結果になりました。
主演男優賞は、「叔‧叔」の太保(タイ・ボー)、助演男優賞が張達明(チャン・ダッミン)「麥路人(ファストフード店の住人たち)」、助演女優賞に「叔‧叔」の區嘉雯(アウ・ガーマン)が選ばれました。
また、新人監督賞は「金都(私のプリンス・エドワード)」の黃綺琳(ノリス・ウォン)、アジア映画賞は中国の「大象席地而坐(象は静かに座っている)」が受賞しました。
2020/05/05
台湾発Netflixオリジナルシリーズ『次の被害者(原題:誰是被害者)』全世界独占配信中!
4月30日から中国語による台湾発Netflixオリジナルシリーズ『次の被害者(原題:誰是被害者)』が、全世界独占配信中です。
本作を手掛けたのは、映画『紅衣小女孩』やドラマ『麻醉風暴シリーズ』など台湾で数々の秀作を産み、金馬奨や金鐘奨の受賞経験豊富な瀚草影視(Greener Grass Production)。
本作は、台湾のミステリー作家、天地無限のベストセラー小説「第四名被害者 (原題)」に触発されたストーリーが展開します。キャストには張孝全(チャン・シャオチュアン)、許瑋甯(アン‧シュー)、王識賢(ワン・シーシェン)ら人気の実力派俳優が名を連ね、女優としてだけでなく最近はプロデューサーとしても活躍する林心如(ルビー‧リン)が特別出演。エキサイティングなエピソード全8話からなる、心を揺さぶる驚愕の犯罪捜査ミステリーです。
2020/05/04
【7日間の映画チャレンジ】ピックアップ
おこもりの日々、FBで色々なリレー投稿が行われていて、私が受け取った映画のバトンで投稿した作品中でアジア映画をまとめてご紹介します。
『ラヴソング(原題:甜蜜蜜)』。
ホンコン・ドリーム目指して大陸から来た男女の出会いと別れ、そして再会までの10年を、テレサ・テンの「甜蜜蜜」と「月亮代表心」の歌にのせて描いた珠玉のラブストーリーです。
香港からニューヨークへ、これでもかというすれ違いも、通俗とはかけ離れた陳可辛(ピーター・チャン)の見事な演出力でグイグイ胸に迫ります。
テレサ・テンの死を伝えるニュースを電気店に並んだテレビを凝視して左右から近づく再会のシーンは、見る度に涙滂沱。
だって微笑むんだもん、二人が。いろんな思いを噛みしめながら。決してガシッと抱き合ったりしない。
やられた…。