台湾映画『無聲 The Silent Forest』1月14日から日本公開!日本版トレーラー・本ビジュアル解禁
2011年9月、台湾のろう学校で、調査チームより128件の生徒への性的暴行やセクシャルハラスメントが報告されたにも関わらず、その後も性的暴行事件が後を絶ちません。
人文教育財団による調査の結果、2004年から性的暴行やセクシャルハラスメントが行われていたことが判明。しかし、副主任は「人文教育財団のデータがどこからきたのかわかりません」と語りました。
被害を受けた生徒達は教師に報告するも、相手にされず、教育委員会は、17名の職員に対する罰則リストを発表。
しかしこのような重要な事件でも官僚は辞任しておらず、事件を起こした教師も解雇されていない上に、教育委員会は事件を隠蔽。
2021年に、再調査しようと学校側に連絡を取ったものの、拒否されたため、事件の実態は分からないままになっています。
柯貞年監督は被害者と加害者の関係の複雑さや、不公平さを明確に描くため、“権力関係”をテーマにの事件を題材に本作が作られました。
【STORY】 普通学校から台湾南部のろう学校に転校してきたチャン (リウ・ツーチュアン)。
この学校の生徒たちは、皆が幸せそうに過ごしている。同級生のベイベイ(チェン・イェンフェイ)と他愛もない話ですぐに打ち解けたチャンは、新たな生活に期待を抱いていた。
ある日チャンは、ベイベイがスクールバスで複数の男子生徒から性暴力を受けている現場に遭遇してしまう。
信じられないことに、その後もベイベイは、生徒たちと何事もなかったかのように遊んでいるのだ―。
その実態に困惑し、みんなと離れて行動するチャンの異変に気が付いたワン先生に真実を打ち明け、彼女を救ってほしいと嘆願するのだが…。
『無聲 The Silent Forest』
プロデューサー:曹文傑(ツァオ・ウェンジエ)、瞿友寧(チュウ・ヨウニン)
監督:柯貞年(クー・チエンニエン)
出演:陳姸霏(チェン・イエンフェイ)、劉子銓(リウ・ズーチュアン)、キム・ヒョンビン、劉冠廷(リウ・グァンティン)
配給:株式会社ライツキューブ
1月14日からシネマート新宿・心斎橋他で全国順次公開
『無聲』に関するこれまでの記事
2021/10/11
2021 台北電影獎 授賞式と受賞者、プレゼンター&パフォーマーもすごい!
http://www.asianparadise.net/2021/10/post-89085c.html
2021/10/08
2021台北電影獎アウト・オブ・コンペ各賞発表、観客賞は『無聲』!
http://www.asianparadise.net/2021/10/post-c410ef.html
2020/10/31
第21回東京フィルメックス開幕!『無聲』『日子』
http://www.asianparadise.net/2020/10/post-1015da.html
2020/06/26
2020台北電影節開幕、オープニングの『無聲』1000人が鑑賞!
http://www.asianparadise.net/2020/06/post-0c76a4.html
2020/05/25
2020台北電影節、オープニングは『無聲』、クロージングは蔡明亮(ツァイ・ミンリャン)監督の『日子』!
http://www.asianparadise.net/2020/05/post-49410b.html
★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。
| 固定リンク
コメント