台湾映画『紅衣小女孩』シリーズ二作が『紅い服の少女 第一章 神隠し/第二章 真実』の邦題で9月に公開!
監督は、これが長編第一作の程偉豪(チェン・ウェイハオ)。
2009年の短編第二作『狙擊手』で更に注目され、3作目の『保全員之死』は2015年の台北電影節と金馬奨の両方で短編映画賞を受賞するという期待の新鋭で、この若き才能に着目したプロデューサーに本作の監督に起用され、大ヒットを記録。
それだけではなく、公開順ではあとになりましたが、実際には先に完成した長編『目撃者 闇の中の瞳』も興行収入5位で、2017年はベスト10に2作も入るというモンスター級の監督なのです。
『紅い服の少女 第一章 神隠し/第二章 真実(原題:紅衣小女孩、紅衣小女孩2)』は大ヒット台湾ホラー映画として位置づけられていますが、個人的にはホラーではなく、台湾の民間伝承や伝統文化、家族や夫婦の愛といったポイントで楽しんでいただけたら、と思います。
ちなみに、監督・キャストを変えて製作されたこのシリーズのスピンオフ作品『人面魚 THE DEVIL FISH(原題:人面魚 紅衣小女孩外傳)』が、一足早く2019年に日本で公開されています。
現在各配信プラットフォームで見られますので、共通する台湾の民間伝承や伝統文化、家族愛の描き方を味わえます。
『紅い服の少女 第一章 神隠し』
【STORY】
不動産屋で働くジーウェイは祖母と 2 人で暮らしている。ラジオ DJ のイージュンとは交際五年目。ある日、祖母の友人が山でのハイキング中に失踪する。心配する祖母だが、今度は祖母が失踪してしまう。心配するジーウェイの元に突然送られてきたカメラには、ハイキングを楽しむ老人達についてくる“紅い服の少女”の姿が映っていた。やがてジーウェイも行方をくらましてしまい、イージュンは人を惑わす魔物<魔神仔(モーシンナア)>の仕業ではないかと疑い始める・・・。
監督:程偉豪(チェン・ウェイハオ)
出演:許瑋甯(アン・シュー)、黄河(ホアン・ハー)
©2015 The Tag-Along Co., Ltd
『紅い服の少女 第二章 真実』
【STORY】
社会局家庭内暴力センターで働くリー。仕事で忙しくしている最中、娘のヤーティンが妊娠していることが発覚する。リーはヤーティンの意志を無視して中絶させようとするがヤーティンは反発し、学校から帰宅せず姿を消してしまう。学校の監視カメラには “紅い服の少女”に連れ去られるヤーティンの姿が映っていた。果たしてリーはヤーティンを無事救い出すことができるのかー。
監督:程偉豪(チェン・ウェイハオ)
出演:楊丞琳(レイニー・ヤン)、許瑋甯(アン・シュー)、高慧君(フランチェスカ・ガオ)、黄河(ホアン・ハー)
©2017 The Tag-Along Co., Ltd
9月30日(金)第一章、第二章 シネマート新宿、シネマート心斎橋 他 一挙公開
配給:OSOREZONE/台湾映画社
配給協力:シンカ
HP: https://taiwanfilm.net/akaifuku/
公式Twitter: https://twitter.com/taiwanfilm_agcy
★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。
| 固定リンク
« 台湾映画『アメリカンガール(原題:美國女孩)』が『アメリカから来た少女』の邦題で10月に公開決定! | トップページ | タイ映画『プアン/友だちと呼ばせて』公開中、バズ・プーンピリヤ監督来日イベント! »
コメント