« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »

2023/01/31

2023大阪アジアン映画祭ラインナップ発表!※2/10情報追加につき内容更新

0131oaff_20230131104901 アジア映画ファンお待ちかねの2023大阪アジアン映画祭のラインナップが、発表されました。
今年はスペシャル・オープニング作品、クロージング作品を除いた作品数は51作品(うち、世界初上映15作、海外初上映8作、アジア初上映2作、日本初上映20作)、16の国と地域の作品が上映されます。
そして、コロナ禍で2020年から途絶えていたゲストとの交流を再開するほか、上映会場の1つに2022年春にオープンした大阪中之島美術館が加わります。
なお、スペシャル・オープニング作品(メイン会場であるABCホール初日の3月15日(水)上映)と、クロージング作品については2月上旬の発表予定となっています。

続きを読む "2023大阪アジアン映画祭ラインナップ発表!※2/10情報追加につき内容更新"

| | コメント (0)

2023/01/26

台湾映画『あの頃、君を追いかけた(那些年,我們一起追的女孩)』DVD/BDが3月末に廃盤

0126naxienian 台湾映画『あの頃、君を追いかけた(那些年,我們一起追的女孩)』のDVDとBlu-rayが、3月末をもって廃盤になると配給会社マクザムから発表されました。
2011年に東京国際映画祭で上映され、2013年に一般公開となった本作も、いよいよ権利期間が終了するということでとても寂しく思います。
青春映画のテッパンとして各国で愛され、香港では公開時に歴代興行成績トップの記録を塗り替え、日本では山田裕貴と齋藤飛鳥主演によりリメイクもされました。
今回は、権利終了を前に『あの頃、君を追いかけた』を振り返ってみたいと思います。

続きを読む "台湾映画『あの頃、君を追いかけた(那些年,我們一起追的女孩)』DVD/BDが3月末に廃盤"

| | コメント (0)

2023/01/24

中国映画『シャドウプレイ【完全版】』とメイキング『夢の裏側』は無限ループになりそうだ

0116shadiwplay4 1月20日から婁燁(ロウ・イエ)監督の『シャドウプレイ【完全版】』が公開になっています。
本作は、広州市にあるビルに囲まれた”都会の村”洗(シエン)村を舞台に、1989年から現代まで中国の30年間を、香港、台湾との密接な関係と、ある家族の姿を通して描くクライムサスペンスです。
サスペンスではあっても、商業的な"ジャンル映画"ではなく、激動の30年を生きた3人の男女の人間ドラマ。
この3人が出会った1989年は天安門事件の年であり、両岸三地と呼ばれる中国、香港、台湾が関わる社会的な背景も匂わせています。

続きを読む "中国映画『シャドウプレイ【完全版】』とメイキング『夢の裏側』は無限ループになりそうだ"

| | コメント (0)

2023/01/20

程偉豪(チェン・ウェイハオ)監督新作台湾映画『關於我和鬼變成家人的那件事』2月10日に台湾で公開! 許光漢(グレッグ・ハン)全裸シーンにも挑戦

0120marry1 春節休暇に入った台湾では、春節映画の公開が始まっていますが、中でも話題の『關於我和鬼變成家人的那件事』は、春節明けの2月10日からバレンタインムービーとして台湾で公開になります。
この映画は『君が最後の初恋(原題:當男人戀愛時)』の製作チームが『紅い服の少女 第一章 神隠し/第二章 真実(原題:紅衣小女孩/紅衣小女孩2)』目撃者 闇の中の瞳(原題:目撃者)』、『The Soul:繋がれる魂(原題:緝魂)』などジャンル映画のヒットメーカー程偉豪(チェン・ウェイハオ)監督とタッグを組んだ新作です。
許光漢(グレッグ・ハン)、林柏宏(リン・ボーホン)、王淨(ワン・ジン)ら若手人気俳優をはじめ豪華キャストによるコメディで、昨年の金馬影展でクロージングを飾り、大好評を得ました。

続きを読む "程偉豪(チェン・ウェイハオ)監督新作台湾映画『關於我和鬼變成家人的那件事』2月10日に台湾で公開! 許光漢(グレッグ・ハン)全裸シーンにも挑戦"

| | コメント (0)

2023/01/16

婁燁(ロウ・イエ)監督の中国映画『シャドウプレイ(原題:風中有朶雨做的雲)【完全版】』1月20日(金)より公開!

0116shadiwplay1 第69回ベルリン国際映画祭パノラマ部門に正式出品された、婁燁(ロウ・イエ)監督作品『シャドウプレイ【完全版】』が、1月20日(金)より新宿K’s cinema、池袋シネマ・ロサ、アップリンク吉祥寺他にて全国順次公開されます。
そして、監督夫人の馬英力(マー・インリー)が『シャドウプレイ』の裏側を撮ったメイキング映画『夢の裏側』も同時公開。

 

 

続きを読む "婁燁(ロウ・イエ)監督の中国映画『シャドウプレイ(原題:風中有朶雨做的雲)【完全版】』1月20日(金)より公開!"

| | コメント (0)

2023/01/15

台湾の大晦日特番「2023超級巨星紅白藝能大賞」大盛況で収録!お久しぶりの羅志祥(ショウ・ルオ)登場!

0115hongbai1 台湾で旧正月の大晦日(今年は1月21日)に放送される大型特別音楽番組「2023超級巨星紅白藝能大賞」が、14日に台北小巨蛋(台北アリーナ)で収録が行われました。
今年で14年目になるこの特番は、毎年勢揃いする豪華なアーチストが紅白の2組に分かれで展開する年末恒例の歌の祭典です。(ちなみに、性別で紅白に分かれるのではありません)
今年の目玉は、羅志祥(ショウ・ルオ)のミニライブ。

続きを読む "台湾の大晦日特番「2023超級巨星紅白藝能大賞」大盛況で収録!お久しぶりの羅志祥(ショウ・ルオ)登場!"

| | コメント (0)

2023/01/12

台湾の新作ドラマ『此時此刻(At The Moment)』クランクアップ!

0112moment1 Netflixでも配信された台湾の大ヒットドラマ『華燈初上 -夜を生きる女たち-(原題:華燈初上)』の製作チームが手がける新作ドラマ『此時此刻(At The Moment)』がクランクアップしました。
本作は王淨(ワン・ジン)、朱軒洋(ベラント・チュウ)、宋芸樺(ビビアン・ソン)、林柏宏(リン・ボーホン)、林哲熹(リン・ジャーシー)、曾敬驊(ツェン・ジンホア)、郭雪芙(パフ・クォ)、劉俊謙(テレンス・ラウ)、黃路梓茵(Lulu)、張軒睿(デレク・チャン)、楊銘威(ヤン・ミンウェイ)、劉品言(エスター・リウ)、修杰楷(シュウ・ジエカイ)という豪華キャストによるラブストーリー。

続きを読む "台湾の新作ドラマ『此時此刻(At The Moment)』クランクアップ!"

| | コメント (0)

2023/01/08

台湾映画『想見你』(テレビシリーズの邦題『時をかける愛』)大ヒット中!

0108someday1 12月30日から台湾で公開になった映画『想見你』(テレビシリーズの邦題は『時をかける愛』)が、台湾で大ヒット中。
1週間で5000萬台湾ドルを突破し、1月6日付けの台北票房觀測站2022年度興行成績ベスト10の3位に浮上しています。
テレビシリーズのその後のメインキャラクターが描かれている映画版は、主役のふたり陳韻如(チェン・インルー)と王詮勝(ワン・シェンシャン)が運命を逆転できるのか、というポイントで観客達に期待を抱かせているそうです。

続きを読む "台湾映画『想見你』(テレビシリーズの邦題『時をかける愛』)大ヒット中!"

| | コメント (0)

2023/01/04

香港映画『カンフースタントマン 龍虎武師』公開直前サモ・ハンから日本のファンへメッセージ!

新年快樂!
今年もどうぞよろしくお願いします。

1020kungfu 1970年代~90年代にかけて香港で製作されたアクション映画の裏方を支えたスタントマンたちの証言や生き様、そして数々の映画のスタントシーンを織り交ぜて作られたヒューマン・リアル・ストーリー『カンフースタントマン 龍虎武師(原題:龍虎武師)』が、いよいよ1月6日より新宿武蔵野館ほか全国で公開されますが、このたび香港映画界を長年引っ張ってきた、まさに香港映画アクションの歴史的重鎮であるサモ・ハンから日本のファンに向けてのメッセージが届きました。

0104kungfu そして、公開日となる1月6日(金)初日では、新宿武蔵野館ほか全国公開劇場(一部を除く)で入場者には数量限定で「本国ビジュアル 特製ポストカード」、2週目の13日(金)には「本国ビジュアル 特製チラシ」がプレゼントされます。
また、特製激アツTシャツ¥3,500(税込)も販売決定!
※一部劇場を除く・詳細は各劇場HP、映画公式HPにてご確認ください。

続きを読む "香港映画『カンフースタントマン 龍虎武師』公開直前サモ・ハンから日本のファンへメッセージ!"

| | コメント (0)

« 2022年12月 | トップページ | 2023年2月 »