2023東京国際映画祭香港映画『離れていても』祝紫嫣(サーシャ・ジョク)監督と謝咏欣(ヨーヨー・ツェ)Q&A
東京国際映画祭で上映された香港映画『離れていても(原題:但願人長久)』は、会期中2回のQ&Aがありました。
11月23日は祝紫嫣(サーシャ・ジョク)監督はじめ吳慷仁(ウー・カンレン)、袁澧林(アンジェラ・ユン)、謝咏欣(ヨーヨー・ツェ)、許恩怡(ナタリー・ホイ)、子役のクロエ・フゥイ、そして台湾の巫建和(ウー・ジエンハー)という豪華な顔ぶれでしたが、私が取材した26日は監督と謝咏欣(ヨーヨー・ツェ)のふたりが登壇しました。
監督は流ちょうな日本語で「こんばんは、私は『離れていても』監督サーシャです。去年の12月に東京のところどころでこの映画の撮影をしました。今こうして家族を演じるみんなと東京国際映画祭に参加して夢のような感じです」とご挨拶。
※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します
この映画は1997年に大陸から香港に移住してきた一家の20年にわたる姿を描いたもので、生活苦のための離散した後、父と娘をめぐる愛憎が綴られます。
吳慷仁が父親役として見事にダメ男を演じ、成長した長女役は、第一作の短編と同じく監督自身が演じました。
なぜ監督が吳慷仁を起用したのか聞く機会がありませんでしたが、2019年に大阪アジアン映画祭で上映された曾翠珊(ツァン・ツイシャン)監督の香港映画『非分熟女』に出演していることと、彼の演技力からすれば想像するのは難しくありません。
11月26日のQ&A
◆製作のきっかけ
監督「私は湖南出身で6才の時に香港に移住したのですが、アウトサイダーだったということが自伝的要素です。私は小説を書くのが好きで、まさか映画にするとは思っていませんでした。書いていた小説を脚本にしたら、今回この様な映画になりました」
◆脚本を読んだ印象
謝咏欣「最初に脚本を読んだ時は正直言って心配でした。と言うのも、この役柄と自分の性格と全く違うからです。私は楽観的で鮨、姉妹もいないので、まずそこからリサーチの必要がありました」
◆実際には方言を使う人が少なくなっていることについて
監督「方言を使うことが減っているということは意識して作りました。私は両親と話すときは湖南語ですが、湖南に行った時は現地の方が驚きます。小さい時に香港に行ったので湖南語を覚えていないだろうと思っていたようでした。映画の中では湖南語と広東語を分けて使うという演出にしてあります」
◆監督のアイデンティティについて
監督「2〜3週間前に湖南に帰りましたが、その時はあなたは香港人だと言われ、香港では湖南人と思われます。でも今の湖南は私が思っている湖南ではありません。私の記憶の中の湖南ですが、やっぱりのどかで良いな、香港みたいに人が多くなくて、と思います。でも、それはやはり自分が香港人だからそう思うのでしょうね。かつては死んだら湖南に骨を埋めて欲しいと思っていましたが、最近はやはり香港で眠るのが筋なのかなと思います」
◆キティほか劇中に盛り込まれる日本のカルチャー
監督「時計は必ずキティにして欲しいと頼みました。子供の時に大好きだったので。(笑い)香港でも日本のサブカルチャーには多かれ少なかれ影響を受けているので、今回部屋のポスターなど特に指示は出していないのですが、美術さんがそこまで脚本を読み込んで飾ってくれたのだと思います」
◆役作りの苦労
謝咏欣「私は一人っ子なので、妹とのシーンでの演技がわからないことがあり、姉妹のいる監督を観察したり、友達にも色々教えてもらいました。ですから自分を解放するのではなくむしろ押さえて、研究したものを出すという方法をとりました。特に監督はしっかりと目で見るので、そこを参考にしました」
『離れていても』(原題:但願人長久)2023年 香港
監督:祝紫嫣(サーシャ・チョク)
出演:吳慷仁(ウー・カンレン)祝紫嫣(サーシャ・チョク)袁澧林(アンジェラ・ユン)謝咏欣(ヨーヨー・ツェ)
◎東京国際映画祭の作品紹介ページ
https://2023.tiff-jp.net/ja/lineup/film/3602ASF01
10月23日のQ&Aは東京国際映画祭の公式でどうぞ。
公式レポート
https://2023.tiff-jp.net/news/ja/?p=62409
公式Q&A YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=I49PIAAPGrM
※これまでの『離れていても』に関する記事
2023/10/24
第36回東京国際映画祭開幕!台湾の吳慷仁(ウー・カンレン)が香港映画でレッドカーペット初参加!
http://www.asianparadise.net/2023/10/post-43afad.html
※これまでの祝紫嫣(サーシャ・ジョク)監督に関する記事と音声Podcast2022/03/15
2022大阪アジアン映画祭『凪』祝紫嫣(サーシャ・ジョク)監督インタビュー
http://www.asianparadise.net/2022/03/post-643e58.html
2022/04/12
Podcast 2022大阪アジアン映画祭『凪』祝紫嫣(サーシャ・ジョク)監督インタビュー
http://asianparadise.sblo.jp/article/189460763.html
★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。
| 固定リンク
コメント