« 台湾ドラマ『正港署(原題:正港分局)』8月22日からNetflixで配信! メガヒット映画『僕と幽霊が家族になった件(原題:關於我和鬼變成家人的那件事)』のスピンオフ! | トップページ | 台湾の霊界コメディ映画『鬼才之道』ヒット中!陳柏霖(チェン・ボーリン)が歌も披露! »

2024/08/07

第20回大阪アジアン映画祭 9月から新しい月1上映会シリーズ始動!

0807oaff 2025年3月14日〜23日に開催が決まった第20回大阪アジアン映画祭は、現在作品エントリー受付中で、11月には香港映画祭Making Wavesが東京・大阪・福岡3都市で開催されるなど、次々と情報が開示されています。
今日解禁となったのは、大阪中之島美術館1Fホールほかで開催される2024年9月から2025年2月まで全6回の連続上映企画「OSAKAシネマスケープ2024」。
多彩で良質なアジア(日本を含む)映画を中心に、文化や人種、性別や年代、経済格差など多様な社会課題や人間模様をテーマにした今、紹介すべき作品をお届けする新しいプロジェクトで、第20回大阪アジアン映画祭の関連企画として開催となります。

★第20回大阪アジアン映画祭関連企画<OSAKAシネマスケープ2024>
今年9月から月1上映会シリーズ(全6回)
OAFF2024グランプリ受賞監督による傑作短編の日本初上映から韓国インディアニメまで6プログラム・17作品が決定!

 

≪企画概要≫
名称:第20回大阪アジアン映画祭関連企画<OSAKAシネマスケープ2024>
会期:2024年9月~2026年2月(全6回)
会場:大阪中之島美術館1Fホール(大阪市北区中之島4-3-1)
テアトル梅田(11月プログラムのみ・大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビルタワーイースト3・4階)
主催:一般社団法人大阪アジアン映画祭
助成:日本万国博覧会記念基金

 

昨年度第19回大阪アジアン映画祭コンペティション部門で見事グランプリに輝いたモンゴルの俊英ラグワドォラム・プレブオチル監督による傑作短編『9月の雪』(2021)は日本初上映、2023年山形国際ドキュメンタリー映画祭にて大賞を受賞したインド・フランス合作ドキュメンタリー『何も知らない夜』(2021)と2023年あいち国際女性映画祭で上映された中国の気鋭監督による『楽園』(2023)の2作品は大阪初上映となります。また、韓国インディペンデントアニメーション協会の協力により、人気シリーズ「花開くコリア・アニメーション」から選りすぐりの9作品を一挙上映。キュレーターを招いたトークも実施予定です。
 日本からは、第16回田辺・弁慶映画祭で受賞した新鋭・大森亜璃紗監督『四人姉妹』(2021)、商業長編監督デビューが控える坂本ユカリ監督の中編『レイのために』(2019)、第13回大阪アジアン映画祭でワールドプレミア後、SKIPシティ国際Dシネマ映画祭で短編優秀作品賞を受賞した、大阪出身の磯部鉄平監督による『予定は未定』(2018)の3作品。
 その他、大阪アジアン映画祭で上映され高く評価された短編として、韓国の『イニョンのカムコーダー』(2020・芳泉短編賞受賞)と台湾の『亮亮と噴子』を再上映します。
(*11月プログラム「香港映画祭Making Waves」大阪上映は作品数未定のため上映作品数に含んでおりません)

 

<上映スケジュール>
(1)2024年9月29日(日)13:00/15:10 大阪中之島美術館1Fホール
「何も知らない夜」インド・フランス/2021年/100分/監督:パヤル・カパーリヤー

 

(2)2024年10月26日(土)13:00/15:10  大阪中之島美術館1Fホール
花開くコリア・アニメーション傑作選 9作品

 

(3)2024年11月9日(土)~11日(月) テアトル梅田
香港映画祭Making Waves2024大阪上映(上映作品詳細はhttps://makingwaves.oaff.jp/

 

(4)2024年12月28日(土)13:00/15:10 大阪中之島美術館1Fホール
「楽園」中国/2023年/22分/監督:シャオ・モンチン(肖梦晴)
「イニョンのカムコーダー」韓国/2020年/23分/監督:オ・ジョンソン
「四人姉妹」日本/2021年/32分/監督:大森亜璃紗

 

(5)2025年1月18日(土)13:00/15:10 大阪中之島美術館1Fホール
「9月の雪」モンゴル・フランス/2021年/20分/監督:ラグワドォラム・プレブオチル
「レイのために」日本/2019年/65分/監督:坂本ユカリ

 

(6)2025年2月15日(土)13:00/15:10 大阪中之島美術館1Fホール
「亮亮と噴子」台湾/2017年/30分/監督:リー・イーシャン(李宜珊)
「予定は未定」日本/2018年/27分/監督:磯部鉄平

 

<チケット>
◎料金(税込):一般 1,000 円 青春 22 歳きっぷ 500 円(22 歳以下・要年齢証明)
◎購入方法:
【オンライン】teket
9 月上映分 発売開始日時:9/14(土)午前 10 時 販売ページ URL:https://teket.jp/7707/37893
10 月上映分 発売開始日時:10/12(土)午前 10 時 販売ページ URL:https://teket.jp/7707/38011
12 月上映分 発売開始日時:12/14(土)午前 10 時 販売ページ URL:https://teket.jp/7707/38012
2025 年
1 月上映分 発売開始日時:1/4(土)午前 10 時 販売ページ URL:https://teket.jp/7707/38013
2 月上映分 発売開始日時:2/1(土)午前 10 時 販売ページ URL:https://teket.jp/7707/38014

 

【窓口】
大阪中之島美術館 1 階ホール受付にて 各上映日の 12:30 から販売

 

※チケットは日時指定・整理番号付き自由券です。
※1枚のチケットで 1 プログラムの全作品がご覧になれます。
※オンライン購入の詳細は teket の販売ページをご覧ください。お支払い方法によっては手数料が別途かかることがあります。
※窓口販売のお支払い方法は現金のみです。
※上映中止の場合を除き、ご購入後の払い戻しは一切承りかねます。
※やむをえない理由により、プログラムの変更などの可能性もあります。
※客席を含めた会場の映像・写真を、広報などで使用する場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

11 月プログラム
チケット料金、購入方法など詳細は香港映画祭 Making Waves2024 の公式サイトにて発表いたします。

 

★リンクは有り難いのですが、写真や記事の転載は固くお断りします。

|

« 台湾ドラマ『正港署(原題:正港分局)』8月22日からNetflixで配信! メガヒット映画『僕と幽霊が家族になった件(原題:關於我和鬼變成家人的那件事)』のスピンオフ! | トップページ | 台湾の霊界コメディ映画『鬼才之道』ヒット中!陳柏霖(チェン・ボーリン)が歌も披露! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 台湾ドラマ『正港署(原題:正港分局)』8月22日からNetflixで配信! メガヒット映画『僕と幽霊が家族になった件(原題:關於我和鬼變成家人的那件事)』のスピンオフ! | トップページ | 台湾の霊界コメディ映画『鬼才之道』ヒット中!陳柏霖(チェン・ボーリン)が歌も披露! »