中国
2023/01/24
2023/01/16
2022/12/29
2022年の中国映画を振り返る
ゼロコロナ政策の緩和で感染者の数がものすごいことになっている中国ですが、第25回上海国際映画祭は来年に延期されたものの、金鶏奨は行われました。
地域によっては映画館が一時閉鎖されていたり、状況はあまり把握できていませんが、人民日報では「夏の映画の興行収入が90億元の大台突破」とか「国慶節連休期間中の映画興行収入は14億9600万元」というニュースが報じられています。
興行収入のランキングでは、金鶏奨で圧勝した『長津湖』の続編『长津湖之水门桥』がトップで、日本では恒例の東京国際映画祭の関連イベント「東京・中国映画週間」が開催され、興行収入30億元越えの大ヒットSFコメディ『月で始まるソロライフ(原題:独行月球)』はじめ話題作が上映されました。
また、アート&インディペンデント映画は大阪アジアン映画祭や東京国際映画祭で上映され、新しい才能に出会えたのはうれしいことです。
大阪アジアン映画祭は、取材記事とインタビューのPodcastのリンクを貼りますので、ご覧&お聞きいただければと思います。
2022/11/23
2022/09/22
第35回東京国際映画祭ラインナップ発表
9月21日に第35回東京国際映画祭のラインナップが発表され、110本の上映が決定しました。
発表記者会見では、女優の橋本愛さんが昨年に続いて2年連続でフェスティバル・アンバサダーに任命され、意気込みを語りました。
そして、プログラミング・ディレクターの市山尚三、石坂健治シニア・プログラマーから各部門の作品紹介や質疑応答が行われました。
110本の上映作品の中で、中華圏の作品は以下の通り。
台湾映画の新作がないのは、本当に残念です。
2022/05/05
Podcast 2022大阪アジアン映画祭 中国映画『宇宙探索編集部』孔大山(コン・ダーシャン)監督インタビュー
大阪アジアン映画祭で上映された中国映画『宇宙探索編集部』の孔大山(コン・ダーシャン)監督のインタビューのインタビューをPodcast配信しました。
大ヒット映画『流転の地球』の郭帆(グォ・ファン)監督のサポートのこと、ユニークな登場人物についてほかについてお聞きしています。
(中国語通訳:サミュエル周さん)
記事はこちら。
http://www.asianparadise.net/2022/04/post-29b460.html
音声はこちら。
http://asianparadise.sblo.jp
★リンクは有り難いのですが、写真や記事、音声の転載は固くお断りします。
2022/04/04
2022大阪アジアン映画祭 中国映画『宇宙探索編集部(原題:宇宙探索編輯部)』孔大山(コン・ダーシャン)監督インタビュー
2022大阪アジアン映画祭で上映された中国映画『宇宙探索編集部(原題:宇宙探索編輯部)』の孔大山(コン・ダーシャン)監督に、オンラインインタビューしました。
本作は、廃刊寸前の科学雑誌「宇宙探索」を細々と続けている地球外生命体の謎を追い続けている編集者の調査の旅を描いたロードムービーです。
これが長編デビュー作となる孔大山(コン・ダーシャン)監督の北京電影学院の卒業制作で、2021年の平遥映画祭の最優秀作品賞、審査員栄誉賞、映画ファン栄誉賞を受賞しました。
2022/03/19
Podcast 2022大阪アジアン映画祭『自分だけの部屋』謝依然(シエ・イーラン)監督インタビュー
2022大阪アジアン映画祭で上映された、中国の短編映画『自分だけの部屋』の謝依然(シエ・イーラン)監督インタビューをPodcast配信しました。
アンナ・カリーナとアニエス・ヴァルダに捧げる、というフランスのヌーヴェルバーグの映画のような作風はなぜなのか、監督が探求するものについて、お聞きしています。
記事はこちら。
http://www.asianparadise.net/2022/03/post-da229b.html
音声はこちら。
http://asianparadise.sblo.jp
★リンクは有り難いのですが、写真や記事、音声の転載は固くお断りします。
2022/03/18
Podcast 2022大阪アジアン映画祭 短編映画『エンクローズド』楊翼(ヤン・イー)監督インタビュー
2022大阪アジアン映画祭で上映された、アメリカ・中国合作短編映画『エンクローズド』の楊翼(ヤン・イー)監督インタビューをPodcast配信しました。
内気な少年と年上の女性、という古今東西で小説だったり映像などでたくさん描かれてきたテーマを、これまでとはまったく違うアプローチで制作した意図、このテーマについて中国とアメリカでの感じ方や考え方の違いなどほかをお聞きしました。
記事はこちら。
http://www.asianparadise.net/2022/03/post-4f24bc.html
音声はこちら。
http://asianparadise.sblo.jp
★リンクは有り難いのですが、写真や記事、音声の転載は固くお断りします。
2022/03/17
Podcast 2022大阪アジアン映画祭 『めちゃくちゃな日』趙丹陽(チャオ・ダンヤン)監督インタビュー
2022大阪アジアン映画祭で上映された韓国・中国の短編、『めちゃくちゃな日』の趙丹陽(チャオ・ダンヤン)監督のインタビューをPodcast配信しました。
コンビニという舞台設定やふたりの登場人物のキャラクター、ふたりの女性の距離感についてほかを聞いています。
記事はこちら。
http://www.asianparadise.net/2022/03/post-48c24d.html
音声はこちら。
http://asianparadise.sblo.jp
★リンクは有り難いのですが、写真や記事、音声の転載は固くお断りします。
より以前の記事一覧
- 2022大阪アジアン映画祭『自分だけの部屋』謝依然(シエ・イーラン)監督インタビュー 2022.03.14
- 2022大阪アジアン映画祭 『エンクローズド』楊翼(ヤン・イー)監督インタビュー 2022.03.13
- 2022大阪アジアン映画祭 『めちゃくちゃな日』趙丹陽(チャオ・ダンヤン)監督インタビュー 2022.03.12
- 第 17 回大阪アジアン映画祭、スクリーン上映が開幕! オープニング作品『柳川』チャン・リュル監督、ビデオメッセージで喜びを語る 2022.03.11
- 張藝謀(チャン・イーモウ)監督の『ワン・セカンド 永遠の24フレーム(原題:一秒钟)』5月20日から公開決定! 2022.02.19
- 第40屆香港電影金像獎ノミネート発表! 2022.02.16
- 第17回大阪アジアン映画祭オープニング&クロージング作品決定! 2022.02.09
- 日中合作映画『再会の奈良』2月4日より全国公開! 2022.01.06
- 新年快樂!2022年に公開予定の華語映画 2022.01.01
- 2021年の中国映画を振り返る 2021.12.29
- アジアコンテンツの専門チャンネル「エンタメ・アジア」12月8日(水)よりAmazon Prime Video チャンネルに開局! 2021.12.09
- 2021東京国際映画祭 トークシリーズ@ アジア交流ラウンジ開催! 2021.10.21
- 第22回東京フィルメックス スケジュール発表、中華圏作品は3作! 2021.10.13
- 2021東京国際映画祭ラインナップ発表 中華圏作品は7作! 2021.09.28
- 中国・香港映画『少年的你』が『少年の君』の邦題で7月から全国ロードショー! 2021.05.23
- 2021台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"〜新鋭と精鋭の挑戦」第1回『ぼくらの後半戦(原題:下半場)』オンライン開催!迫力ある試合と兄弟愛に感動の声! 2021.04.17
- Podcast 2021大阪アジアン映画祭 中国映画『A SUMMER TRIP~僕とじいじ、1300キロの旅(原題:川流不“熄”)』冯钶予(フォン・クーユー)監督インタビュー! 2021.04.01
- Podcast 2021大阪アジアン映画祭 中国映画『すてきな冬』艾麦提 麦麦提(エメットジャン・メメット)監督インタビュー! 2021.03.27
- Podcast 2021大阪アジアン映画祭 台湾映画『人として生まれる(原題:生而為人)』倪曜(リリー・ニー)監督インタビュー! 2021.03.17
- 2021大阪アジアン映画祭 中国映画『A SUMMER TRIP~僕とじいじ、1300キロの旅(原題:川流不“熄”)』〜ほのぼのロードムービー 2021.03.13
- 2021大阪アジアン映画祭 短編『夜番』『すてきな冬』『守望』〜多様な作家性 2021.03.13
- 2021大阪アジアン映画祭 台湾映画『人として生まれる(原題:生而為人)』〜李玲葦(リー・リンウェイ)の演技に脱帽 2021.03.13
- 2021大阪アジアン映画祭 香港映画『中国女子バレー』〜さすがの陳可辛(ピーター・チャン)! 2021.03.11
- 2021大阪アジアン映画祭 中国映画『君のための歌(原題:他与罗耶戴尔)』〜チベットの新しい風 2021.03.10
- 第16回大阪アジアン映画祭ラインナップ発表! 2021.02.09
- 中国アニメ映画『ナタ転生(原題:新神榜:哪吒重生)』2月26日より公開! 2021.01.28
- 新年快樂!2021年に公開予定の中国語映画 2021.01.01
- 2020年の中国映画を振り返る〜雑感 2020.12.29
- 中国のパニック・アクション超大作『ボルケーノ・パーク(原題:天火)』11月20日(金)より全国ロードショー! 2020.11.11
- 中国映画『フライト・キャプテン 高度1万メートル、奇跡の実話(原題:中國機長)』公開! 2020.10.02
- 第33回東京国際映画祭ラインナップ発表! 2020.09.30
- 第21回 東京フィルメックスのラインナップ発表! 2020.09.25
- 中国映画『THE CROSSING 〜香港と大陸をまたぐ少女〜』11月20日より公開決定! 2020.09.17
- 「第14回アジア・フィルム・アワード」ノミネーション発表!最多ノミネートは『パラサイト 半地下の家族』! 2020.09.09
- 中国のノワール・サスペンス『南方車站的聚会』が『鵞鳥湖(がちょうこ)の夜』の邦題で9月25日公開! 2020.09.07
- 中国初の本格山岳アクション・アドベンチャー超大作映画『クライマーズ(原題:攀登者)』9 月25日公開! 2020.08.04
- 張震(チャン・チェン)主演中国ドラマ『運命の桃花~宸汐縁~』7/3~セル&レンタルDVDリリース開始&8/21~LaLa TVにてテレビ初放送! 2020.06.24
- 『イップ・マン 完結』公開記念 旧作特集(シリーズ3作)&最新作プレミア上映決定! 2020.06.19
- 華流ドラマ5作がホームドラマチャンネルで6月〜8月放送! 2020.06.18
- 『イップ・マン 完結(原題 葉問4:完結篇)』7月3日から公開! 2020.06.04
- 2020台北電影節、話題作と特集上映情報! 2020.05.30
- Help! The 映画配給会社プロジェクト--「配給会社別 見放題配信パック」を開始! 2020.05.15
- 第三十九屆香港電影金像獎「少年的你(少年の君)」が圧勝! 2020.05.06
- 【7日間の映画チャレンジ】ピックアップ 2020.05.04
- 仮設の映画館で5月2日より『巡礼の約束』『タレンタイム ~優しい歌』公開! 2020.05.01
- 華流エンタメ専門誌「華流スター&ドラマガイド 2020」4月25日発売! 2020.04.21
- 2020大阪アジアン映画祭 グランプリはタイの『ハッピー・オールド・イヤー』! 2020.03.15
- 第12回台灣國際紀錄片影展(ドキュメンタリー映画祭)ノミネート発表! 2020.03.01
- 渾身の大作ドキュメンタリー映画『死霊魂』予告編完成! 2020.02.25
- 第 15回大阪アジアン映画祭 作品ラインナップ決定!〜作品紹介 2020.02.07
- 第 15回大阪アジアン映画祭 作品ラインナップ決定!〜概要 2020.02.07
- 中国映画『我不是薬神』が『薬の神じゃない!』の邦題で5月日本公開決定!→10月公開に変更 2020.01.30
- 2020年公開予定の中華圏映画! 2020.01.01
- 2019年の中国映画を振り返る! 2019.12.29
- 中国映画『巡礼の約束』2月8日(土)より岩波ホール他にて全国順次公開! 2019.12.28
- 日中合作映画『オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁(原題:Wings Over Everest)』東京国際映画祭でワールド・プレミア! 2019.11.06
- 台北電影節 クロージングは中国映画『地久天長』、王小帥(ワン・シャオシュアイ)監督登壇! 2019.07.11
- Podcast 大阪アジアン映画祭 中国映画『過ぎた春(原題:過春天)』白雪(バイ・シュエ)監督インタビュー! 2019.06.17
- 2019台北電影節オープニングは趙德胤(チャオ・ダーイン)監督の『灼人秘密』、クロージングは王小帥(ワン・シャオシュアイ)監督の『地久天長』! 2019.05.29
- Podcast 大阪アジアン映画祭 中国映画『美麗』の周洲(ジョウ・ジョウ)監督&池韻(チー・ユン)インタビュー! 2019.04.29
- Podcast 大阪アジアン映画祭 中国映画『桃源』の呂聿來(ルー・ユーライ)監督インタビュー! 2019.04.22
- 中国の韓寒(ハン・ハン)監督の新作『ぺガサス/飛馳人生』5月3日から日本公開! 2019.04.09
- 第14回大阪アジアン映画祭 中国映画『美麗』周洲(ジョウジョウ)監督・池韻(チー・ユン)インタビュー! 2019.03.24
- 第14回大阪アジアン映画祭 中国映画『桃源』の呂聿來(ルー・ユーライ)監督インタビュー! 2019.03.22
- 第14回大阪アジアン映画祭 グランプリは韓国映画『なまず』、観客賞は香港の『みじめな人』! 2019.03.17
- 中国映画『夏、19歳の肖像』4月25日にDVDリリース! 2019.02.23
- 中国映画祭「電影2019」3月6日より東京と大阪で開催! 2019.02.15
- 第14 回大阪アジアン映画祭 中国語圏作品紹介 2019.02.09
- 第14 回大阪アジアン映画祭 全ラインナップ発表、クロージングはベトナム映画『パパとムスメの7日間』! 2019.02.08
- Podcast 公開中の中国映画『迫り来る嵐』の董越(ドン・ユエ)監督インタビュー! 2019.01.08
- 2019年公開予定の中国語映画(台湾・香港・中国) 2019.01.01
- 2018年の中国映画を振り返る 2018.12.29
- 中国映画『カイジ 動物世界』1月18日より公開! 2018.12.28
- 中国映画『芳華-YOUTH-』4月に日本公開! 2018.12.26
- 1月公開の中国映画『迫り来る嵐』董越(ドン・ユエ)監督インタビュー! 2018.12.20
- 第55屆金馬獎受賞式&プレスセンター編 2018.11.21
- 第55屆金馬獎レッドカーペット! 2018.11.19
- 金馬奨アウト・オブ・コンペ、国際批評家賞は『迫り来る嵐(原題:暴雪將至)』、観客賞は『象は静かに座っている(原題:大象席地而坐)』! 2018.11.16
- 第五十五回金馬獎ノミネート発表! 2018.10.01
- Podcast 『夏、19歳の肖像』張榮吉監督チャン・ロンジー)監督インタビュー in 台北! 2018.09.17
- 東京国際映画祭 でW受賞の中国映画『迫り来る嵐』日本公開決定! 2018.09.06
- 8月25日から公開の映画『夏、19歳の肖像』張榮吉(チャン・ロンジー)監督インタビュー in 台北! 2018.08.18
- アジアフォーカス・福岡国際映画祭 2018 ラインナップ第1弾発表! 2018.08.01
- 2018金馬影展のオープニング&クロージング作品決定! 中国の若手監督畢贛(ビー・ガン)と蔡明亮(ツァイ・ミンリャン)の新作! 2018.07.31
- 張艾嘉(シルヴィア・チャン)監督・主演『親愛相親』が『妻の愛、娘の時』の邦題で9月に日本公開決定! 2018.07.03
- 島田荘司原作の中国映画『夏、19歳の肖像』日本公開決定! 2018.06.13
- 中国映画祭「電影 2018」 in 東京! 2018.03.11
- 第13 回大阪アジアン映画祭 作品ラインナップ決定! クロージングは日本映画『名前』 2018.02.11
- 衝撃のドキュメンタリー映画『苦い銭』公開記念ミニトーク開催! 2018.02.07
- ベルリン国際映画銀熊賞(芸術貢献賞)受賞の中国映画『長江 愛の詩』2月17日より公開! 2018.02.06
- 中国映画祭「電影 2018」3月に東京、大阪、名古屋で開催! 2018.01.30
- 2018年公開予定の香港・台湾・中国映画 2018.01.01
- 2017年の中国映画を振り返る 2017.12.29
- 第54回金馬獎〜プレスセンター受賞者編 2017.12.06
- 第54回金馬獎レッドカーペット! 2017.11.30
- 第18回東京フィルメックス11月18日開幕、オープニングは張艾嘉(シルヴィア・チャン)の『相愛相親』! 2017.11.11
- 第30回東京国際映画祭開幕!レッドカーペットと台湾映画『擬音』Q&A 2017.10.26
- 第五十四回金馬獎ノミネート発表!台湾の『大佛普拉斯』が最多10部門! 2017.10.01
- 第30回東京国際映画祭のラインナップ発表!台湾電影ルネッサンス2017も! 2017.09.26
- 『星空』の徐嬌(シュー・チャオ)と王子(プリンス)の青春ラブコメ映画『畢業旅行笑翻天』10月20日から台湾で公開! 2017.09.16
- 台北電影節、審査員記者会見! 2017.07.08
- 中国・アメリカ合作映画『グレートウォール(原題:長城)』公開スタート、特別映像解禁! 2017.04.16
- イ・ジュンギ×周冬雨(チョウ・ドンユー)の『シチリアの恋』2017年4月よりシネマート新宿ほか全国順次公開! 2017.02.24
- 第12回大阪アジアン映画祭 作品ラインナップ決定!特別招待作品『52Hz, I LOVE YOU』上映! 2017.02.08
- 第三十六屆香港電影金像獎ノミネート発表! 2017.02.07
- 『人魚姫』羅志祥(ショウ・ルオ)のタコ男暗殺失敗シーン映像解禁! 2017.01.08
- 2017年公開予定の香港・台湾・中国映画 2017.01.01
- 2016年の中国映画を振り返る 2016.12.29
- Podcast 東京国際映画祭、中国映画『ミスター・ノー・プロブレム』Q&A 2016.12.19
- Podcast 東京国際映画祭、中国映画『八月』張大磊(チャン・ダーレイ)監督&プロデューサーQ&A 2016.12.12
- 第53回金馬獎頒獎典禮〜プレスセンター受賞者編 2016.12.11
- 第五十三回金馬獎、作品賞はダークホースの「八月」、主演女優賞は「七月與安生」の周冬雨(チョウ・ドンユー)と馬思純(マー・スーチュン)の二人! 2016.11.27
- 金馬獎アウト・オブ・コンペの観客賞は『我不是潘金蓮』、国際批評家賞に『八月』、『再見瓦城』は伯爵年度優秀賞! 2016.11.26
- 台・中合作コメディ映画『健忘村』台湾ポスター発表! 2016.11.24
- 第53回金馬獎審査員記者会見! 2016.11.15
- 第五十三回金馬獎ノミネート発表!台湾の「一路順風」が8部門で最多! 2016.10.01
- Podcast 董子健(ドン・ズージエン)インタビュー in 台北 2016.07.25
- 中国で最も注目される俳優、董子健(ドン・ズージエン)インタビュー in 台北 2016.07.23
- 2016年台北電影節で上映された香港映画に見る"いま" 2016.07.22
- 言承旭(ジェリー・イエン)主演ドラマ『最高の元カレ』9月にDVDリリース! 2016.07.20
- 「中国現代映画特集2016」 開催決定!! 2016.06.08
- 2016年台北電影節のアジア映画、ラインナップ一部発表! 2016.05.18
- 陳柏霖(チェン・ボーリン)主演作『再見,在也不見』北京プレミアに孫燕姿(ステファニー・ソン)も! 2016.05.11
- Podcast 大阪アジアン映画祭、中国映画『師父』徐浩峰(シュー・ハオフォン)監督、李霞(リー・シア)プロデューサーインタビュー 2016.05.09
- 中台合作映画夏の期待作『六弄咖啡館』、7月15日台湾で公開! 2016.04.16
- 大阪アジアン映画祭中国映画『師父』の徐浩峰(シュー・ハオフォン)監督、李霞(リー・シア)プロデューサーQ&Aとインタビュー 2016.03.25
- 「台湾エンタメパラダイス vol.14」3月7日発売! 2016.02.26
- Podcast 東京フィルメックス『タルロ(原題:塔洛)』ペマツェテン監督Q&A 2016.02.22
- Podcast 東京フィルメックス『山河ノスタルジア』賈樟柯(ジャ・ジャンクー)監督&趙濤(チャオ・タオ)Q&A 2016.02.08
- 第11回大阪アジアン映画祭作品ラインナップ決定! 2016.02.05
- 陳柏霖(チェン・ボーリン)の映画『再見,在也不見』3月25日から台湾公開!→5月20日に変更 2016.02.05
- 第 10 回アジア・フィルム・アワード、ノミネート発表! 2016.02.03
- 第11回大阪アジアン映画祭開催概要、プログラム概要発表! 2016.02.01
- Podcast 公開中の『最愛の子(原題:親愛的)』陳可辛(ピーター・チャン)監督インタビュー後編 2016.01.11
- 中国時代劇をより楽しむためのガイドブック「中国時代劇キラキラ・ガイド」発売! 2016.01.06
- Podcast 1月16日から公開の『最愛の子(原題:親愛的)』陳可辛(ピーター・チャン)監督インタビュー前編 2016.01.04
- 2016年の中華圏映画公開予定 2016.01.01
- 2015年の中国映画を振り返る 2015.12.29
- Podcast 東京フィルメックス『華麗上班族』張艾嘉(シルヴィア・チャン)Q&A 2015.12.28
- 韓国映画『ブラインド』の中国版『我是証人』が『見えない目撃者』の邦題で4月に日本公開決定! 2015.12.23
- Podcast 東京フィルメックス『最愛の子(原題:親愛的)』陳可辛(ピーター・チャン)監督Q&A 2015.12.21
- Podcast 東京国際映画祭『『少年班』肖洋(シャオ・ヤン)監督Q&A 2015.12.14
- Podcast 東京国際映画祭『少年バビロン』Q&A 2015.12.07
- 林依晨(アリエル・リン)、周渝民(ヴィック・チョウ)、陳柏霖(チェン・ボーリン)競演の映画『追婚日記』台湾記者会見 2015.12.04
- 第52回金馬獎頒獎典禮〜受賞式・プレスセンター編 2015.11.29
- 第16回東京フィルメックス、最優秀作品賞は『タルロ』、観客賞に『最愛の子』! 2015.11.28
- 東京フィルメックス『最愛の子(原題:親愛的)』陳可辛(ピーター・チャン)監督Q&Aとインタビュー 2015.11.26
- 第52回金馬獎頒獎典禮〜レッドカーペット編 2015.11.24
- 第五十二回金馬獎は台湾映画が圧勝!作品賞は「刺客聶隱娘(黒衣の刺客)」 2015.11.22
- 2015金馬奨、観客賞は賈樟柯(ジャ・ジャンクー)監督の『山河故人』! 2015.11.20
- 金馬影展『踏血尋梅』で郭富城(アーロン・クォック)がレッドカーペットに! 2015.11.19
- 金馬影展『刺客聶隱娘』『山河故人』のスタッフ・キャストがレッドカーペットをウォーキング! 2015.11.18
- 舒淇(スー・チー)主演映画『剩者為王』台湾プレミア 2015.11.12
- 金馬影展開幕!オープニング作品陳柏霖(チェン・ボーリン)主演 『再見,在也不見』記者会見 2015.11.06
- 東京国際映画祭『ぼくの桃色の夢(原題:我的青春期)』郝杰(ハオ・ジエ)監督舞台挨拶 2015.10.31
- 東京国際映画祭『少年班』肖洋(シャオ・ヤン)監督Q&A 2015.10.31
- 東京国際映画祭『少年バビロン』 Q&A 2015.10.25
- 東京国際映画祭『破風』の林超賢(ダンテ・ラム)監督Q&A 2015.10.24
- 陳可辛(ピーター・チャン)監督の『最愛の子(原題:親愛的)』が来年1月に公開! 2015.10.09
- 第16回東京フィルメックス、ラインナップ発表! 2015.10.07
- 第五十二回金馬獎ノミネート発表、今年は台湾映画強し!! 2015.10.01
- 東京国際映画祭で台湾映画『百日告別』『風中家族』『小孩』、香港映画『破風』ほか上映! 2015.09.29
- 『太平輪:驚濤摯愛』金城武&長澤まさみバージョンの予告編「思念之愛篇」解禁! 2015.07.03
- 吳宇森(ジョン・ウー)監督の『太平輪』後編は台湾で8月14日公開決定! 2015.06.23
- 吳宇森(ジョン・ウー)監督の『太平輪』後編は8月に公開! 2015.06.17
- 中国映画『いつか、また』4月11日(土)より、シネマート新宿他 公開決定! 2015.03.27
- 中国ドラマ「お昼12 時のシンデレラ」DVD6月より順次発売! 2015.03.26
- 中国映画『20歳よ、もう一度(原題:重返20歳)』が日本公開決定! 2015.03.24
- 台湾の映画評論家が選ぶ2014年のベスト10発表! 2015.03.22
- 第10回大阪アジアン映画祭のゲストなど発表! 2015.02.18
- 大阪アジアン映画祭、全ラインナップ発表! 2015.02.06
- 第三十四屆香港電影金像獎ノミネート発表! 2015.02.05
- 2015年の中華圏映画公開予定 2015.01.01
- 2014年の中華圏映画を振り返る〜中国編〜 2014.12.29
- 張藝謀(チャン・イーモウ)監督の『歸来』が『妻への家路』という邦題で3月に公開決定! 2014.12.19
- 呉宇森(ジョン・ウー)監督の新作『太平輪:亂世浮生』台北でプレミア! 2014.12.05
- 第五十一回金馬獎レポート、受賞式&プレスセンター編 2014.11.24
- 第五十一回金馬獎レッドカーペットレポート 2014.11.24
- 第51回金馬奨、豪華なプレゼンターやパフォーマーの顔ぶれ発表! 2014.11.17
- 釜山国際映画祭開幕、オープニングは台湾映画『軍中樂園』 2014.10.03
- 吳宇森(ジョン・ウー)監督の『太平輪:亂世浮生』台湾で12月5日に公開決定! 2014.09.09
- 「So Young 〜過ぎ去りし青春に捧ぐ〜」9月13日(土)より公開 2014.07.31
- 『西遊記 〜はじまりのはじまり〜』周星馳(チャウ・シンチー)来日会見 2014.07.22
- 五月天(Mayday)北京の音楽アワードでミニライブ 2014.04.29
- 第9回大阪アジアン映画祭全ラインナップ発表! 2014.02.11
- 呉彦祖(ダニエル・ウー)、劉燁(リウ・イエ)、張震(チャン・チェン)の「項羽と劉邦 鴻門の会」2 月1 日(土)より期間限定緊急公開! 2014.01.30
- ドラマ「蘭陵王」で林依晨(アリエル・リン)と蜷川実花、Maydayがコラボ! 2014.01.29
- Podcast 『危険な関係』のホ・ジノ監督インタビュー 2014.01.06
- 黎明(レオン・ライ)馮紹峰(フォン・シャオフォン)の『項羽と劉邦』12月28日からシネマート六本木で期間限定公開! 2013.12.27
- 『危険な関係』ホ・ジノ監督インタビュー 2013.12.10
- 第五十回金馬獎レポート 受賞式編 2013.11.27
- 第五十回金馬獎レポート レッドカーペット編 2013.11.25
- 第五十回金馬獎、李康生(リー・カンシェン)と章子怡(チャン・ツィイー)が50人めの影帝・影后! 2013.11.24
- 鄭元暢(ジョセフ・チェン)主演ドラマ「ラブ・アクチュアリー〜君と僕の恋レシピ〜」2014年2月にリリース! 2013.11.21
- 東京国際映画祭 『So Young』 趙薇(ヴィッキー・チャオ)監督Q&A 2013.11.02
- Podcast 映画『101回目のプロポーズ~SAY YES~』陳正道(レスト・チェン)監督インタビュー 2013.10.21
- <冬の香港・中国エンターテイメント映画まつり>で「盲探」「天機・富春山居」「血滴子」上映決定! 2013.10.15
- 映画『101回目のプロポーズ~SAY YES~』陳正道(レスト・チェン)監督インタビュー 2013.10.11
- 映画『101回目のプロポーズ~SAY YES~』プレミアイベント 2013.10.09
- 『シンデレラの法則』張翰(チャン・ハン)インタビュー 2013.10.08
- Podcast 陳柏霖(チェン・ボーリン)インタビュー in 東京2013 2013.10.04
- 『ラスト・シャンハイ(原題:大上海)』9月28日(土)より公開! 2013.09.18
- 「宮廷の諍い女(いさかいめ)」DVD発売決定 2013.07.19
- 台湾ドラマ 「シンデレラの法則」DVD 8月からリリース決定! 2013.05.21
- 「太極 」と「画皮2」公開決定!『2013 夏の中華大傑作まつり』 2013.05.18
- 『ライジング・ドラゴン』公開記念角川シネマ有楽町改め角川シネマ成龍館OPEN! 2013.04.12
- 第8回大阪アジアン映画祭『親愛』リー・シンマン監督インタビュー 2013.04.02
- 第8回大阪アジアン映画祭『メモリー –First Time-』ハン・イエン監督とプロデューサーのアイヴィー・ホウインタビュー 2013.03.30
- 大阪アジアン映画祭、グランプリは中国映画「親愛」、台湾映画「ポーとミーのチャチャ」がABC賞と来るべき才能賞に! 2013.03.18
- 大阪アジアン映画祭開幕!杜琪峰(ジョニー・トー)監督に場内喝采! 2013.03.09
- 映画「忠烈楊家將」記者会見 in 台湾 2013.02.28
- 「恋せよ姐GO!」4月からアジアドラマチックTVで日本初放送! 2013.02.12
- 第 8 回大阪アジアン映画祭、作品ラインナップ発表! 2013.02.06
- Podcast 東京国際映画祭「黒い四角」奥原浩志監督インタビュー 2012.12.10
- Podcast 東京国際映画祭「黒い四角」記者会見 2012.12.03
- 第49屆金馬獎レポート プレスルーム編 2012.11.27
- 第49屆金馬獎レポート レッドカーペット編 2012.11.26
- 第四十九回金馬獎、桂綸鎂(グイ・ルンメイ)が初の主演女優賞! 2012.11.25
- 2012東京国際映画祭の中国語映画 2012.10.29
- 第四十九回金馬獎ノミネート発表! 2012.10.02
- 「太極1從零開始」台北プレミア 2012.09.28
- 第13回東京フィルメックスのラインナップ発表! 2012.09.27
- 中国映画「太極」9月大陸・香港・台湾で同時公開!北京で記者会見 2012.08.23
- 周杰倫(ジェイ・チョウ)の監督第二作「天台」制作発表記者会見 in 台北 2012.08.10
- 『ハッピー・カラーズ ~ぼくらの恋は進化形~』DVDリリース! 2012.08.09
- 間もなく公開!『画皮 あやかしの恋』出演者コメント 2012.08.01
- Podcast 中国で活躍する日本人俳優、木幡竜インタビュー後編 2012.07.09
- 『画皮 あやかしの恋』8月4日(土)に公開日決定! 2012.07.05
- Podcast 中国で活躍する日本人俳優、木幡竜インタビュー前編 2012.07.02
- 中国映画で活躍する木幡竜インタビュー 2012.06.20
- 近々日本で見られるおすすめ中国語映画 2012.06.11
- Podcast 「捜査官X」陳可辛(ピーター・チャン)監督記者会見 in 大阪 2012.04.17
- 第31回香港電影金像奨、「桃姐」圧勝! 2012.04.15
- 『画皮 あやかしの恋』8月上旬、日本公開決定! 2012.04.14
- 「全城熱恋」と「全球熱恋」DVDが6月6日に二作同時リリース! 2012.03.25
- 大阪アジアン映画祭、グランプリは『神さまがくれた娘』、観客賞に『セデック・バレ』! 2012.03.19
- 映画「明日に架ける愛」の主役アレックス・ルー インタビュー 2012.03.12
- 『KAN-WOO/関羽 三国志英傑伝』DVD&Blu-ray5月2日リリース! 2012.03.06
- 大阪アジアン映画祭2012特別招待作品部門 サプライズ上映作品が決定!! 2012.02.21
- Podcast 東京国際映画祭「轉山」Q&A 2012.02.13
- 第31回香港電影金像奨、ノミネート発表! 2012.02.09
- 第7回大阪アジアン映画祭で「賽德克、巴萊」「愛 LOVE」「星空」ほか話題の台湾映画、「高海拔之恋Ⅱ」ほか香港映画祭の豪華ラインナップ発表! 2012.02.07
- Podcast 東京国際映画祭「轉山」記者会見 2012.01.30
- 「武侠」が『捜査官X』の邦題で4月に日本公開決定! 2012.01.27
- 第六屆亞洲電影大獎ノミネート発表 2012.01.17
- Podcast 東京国際映画祭「夢遊スリープウォーカー」記者会見 2011.12.19
- Podcast 東京国際映画祭「転山」張書豪(チャン・シューハオ)インタビュー 2011.12.12
- 第四十八屆金馬獎レポート〜プレスルーム編 2011.11.30
- 第四十八屆金馬獎レポート〜レッドカーペット編 2011.11.29
- 第四十八屆金馬獎「賽德克、巴萊」が作品賞! 2011.11.27
- 根強い同志電影人気 2011.11.21
- 東京国際映画祭「転山」Q&A 2011.10.31
- 東京国際映画祭「轉山」記者会見 2011.10.29
- 第四十八屆金馬獎ノミネート発表! 2011.10.04
- 東京フィルメックス特別招待作品2作品が追加! 2011.09.30
- 第24回東京国際映画祭全プログラム発表! 2011.09.21
- 第12回東京フィルメックス ラインナップ発表! 2011.09.15
- 映画「LOVE」撮影現場 in 阮經天(イーサン・ルアン) 2011.08.17
- 台湾金馬奨エントリー182作品! 2011.08.13
- 第24回東京国際映画祭の特別オープニング作品にジャッキー・チェン主演『1911』が決定! 2011.08.10
- 劉徳華(アンディ・ラウ)の「新少林寺/SHAOLIN」11月19日より日本公開決定! 2011.08.04
- 陳凱歌(チェン・カイコー)監督の「運命の子(趙氏孤児)」12月日本公開! 2011.08.03
- 画「武侠」の記者会見 in 台北 2011.07.25
- 周渝民(ヴィック・チョウ)の新作映画「天生一對」に大陸の新世代スター楊冪(ヤン・ミー)参加 2011.07.24
- 「始皇帝-勇壮なる闘い-」DVD-BOX 5月にリリース 2011.04.19
- Podcast 「孫文の義士団」陳德森(テディ・チャン)監督インタビュー 2011.04.11
- 第五屆亞洲電影大獎(アジアン・フィルム・アワード)、趙又廷(マーク・チャオ)が新人賞! 2011.03.22
- フォン・シャオガン監督からのお見舞いのメッセージ 2011.03.17
- 関谷元子のPOPなASIAの過ごし方 3月5日開催 2011.02.21
- 「晴れのちボクらは恋をする ~幸福最晴天~」好スタート! 2011.02.19
- Podcast 東京国際映画祭「ブッダマウンテン」記者会見 2011.02.14
- Podcast 東京国際映画祭「ブッダマウンテン」Q&A 2011.02.07
- 華流ドラマ「晴れのちボクらは恋をする ~幸福最晴天~ 」中国、台湾、日本でほぼ同時スタート! 2011.02.03
- 中国の国民的歌手那英(ナー・イン)初来日コンサート決定! 2010.11.30
- 第47回台湾金馬奨レポート 授賞式&パーティ編 2010.11.25
- 第47回台湾金馬奨レポート レッドカーペット編 2010.11.24
- 「ブッダ・マウンテン」Q&Aと記者会見 2010.11.12
- Podcast 婁燁(ロウ・イエ)監督インタビュー 2010.11.05
- 婁燁(ロウ・イエ)監督インタビュー 2010.11.02
- 第23回東京国際映画祭、東京 サクラ グランプリはイスラエルの 『僕の心の奥の文法』! 2010.10.31
- 武侠大作映画「劍雨」の台北記者会見 2010.10.20
- Podcast 李連杰(ジェット・リー)主演映画「海洋天堂」プレミア 2010.10.11
- 「台北に舞う雪」DVD、11月にリリース! 2010.09.28
- 何潤東(ピーター・ホー)「三国志」のプロモーションで来日イベント! 2010.08.31
- 李連杰(ジェット・リー)映画「海洋天堂」の台湾プロモーション、ゲストに周杰倫(ジェイ・チョウ)も! 2010.08.30
- 『猟奇的な彼女』クァク・ジェヨン監督が中国進出 2010.08.18
- 阮經天(イーサン・ルアン)来日イベント決定! 2010.07.21
- ロウ・イエ監督の「スプリング・フィーバー」11月に公開決定 2010.07.10
- 「SKIPシティ国際Dシネマ映画祭」で中国映画『透析(原題)』上映 2010.07.07
- 「傾城之恋〜上海ロマンス〜DVD-BOX 1」7月30日リリース! 2010.06.10
- 「ソフィーの復讐」DVD、7月2日リリース! 2010.05.26
- 中国ドラマ「劉邦の大風歌」「北魏馮太后」DVDリリース! 2010.04.23
- 劉徳華(アンディ・ラウ)主演映画「未来警察」、台北でプレミア! 2010.04.05
- 第四屆亞洲電影大獎(アジアンフィルムアワード)で「母なる証明」が作品賞と主演女優賞! 2010.03.23
- Podcast「台北に舞う雪」記者会見 2010.02.24
- ベルリン国際映画祭でアジア映画が奮闘! 2010.02.21
- Podcast「台北に舞う雪」の毛子儀(モー・ズーイ)インタビュー! 2010.02.01
- オープニングは杜[王其]峰(ジョニー・トー)の新作!「大阪アジアン映画祭2010」 2010.01.22
- Podcast楊祐寧(ヤン・ヨウニン/トニー・ヤン)インタビュー 2010.01.11
- 「台北に舞う雪」2月20日に初日決定! 2010.01.07
- 第46回台湾金馬奨レポート 祝賀会編 2009.12.07
- ロウ・イエ監督の目ウロコトークイベント! 2009.11.27
- 何潤東(ピーター・ホー)とビビアン・スー、上海万博の親善大使としてイベントに! 2009.10.15
- 阿甘(アーガン)監督のインタビュー 2009.10.01
- 第10回東京フィルメックス、ラインナップ発表! 2009.09.17
- 第22回東京国際映画祭、ラインナップ発表! 2009.09.16
- 胡軍(フージュン)来日、空から舞い降りた趙雲! 2009.08.03
- 恭喜!阿部力さん&史可さん 2009.04.27
- 「大阪アジアン映画祭」開催! 2009.03.15
- 張[青見]穎(ジェーン・チャン)来日記者会見とインタビュー! 2009.02.28
- 「花の生涯 梅蘭芳」の主演黎明(レオン・ライ)と章子怡(チャン・ツィイー)来日! 2009.02.26
- 大阪アジアン映画祭2009で「停車」上映! 2009.02.23
- 「花の生涯〜梅蘭芳〜」会見と余少群インタビュー! 2009.01.24
- 2008・冬、台北映画レポート2 2008.12.16
- 第9回東京フィルメックスの受賞記者会見 2008.12.01
- 張豊毅(チャン・フォンイー)インタビュー 2008.10.23
- 「東京・中国映画週間」オープニングセレモニー! 2008.10.21
- TAMショーケースライブ、蘇打緑と田原インタビュー 2008.10.20
- 「中国インディペンデント映画祭」8月23日から開催 2008.08.20
- 「レッドクリフ」来日会見! 2008.08.06
- 「アジア海洋映画祭イン幕張」と「アジアフォーカス・福岡国際映画祭」 2008.08.02
- 「ハートエイド四川」大盛況! 2008.07.15
- 「ミラクル7号」周星馳と徐嬌が来日! 2008.06.04
- 「第二回亞洲電影大奨」で梁朝偉(トニー・レオン)が主演男優賞! 2008.03.18
- 「王妃の紋章」周杰倫(ジェイ・チョウ)ら来日会見! 2008.02.11
- 2月4日(月)からの「プレシャスライフ」は水野衛子さん 2008.02.03
- 第8回東京フィルメックス ラインナップ発表! 2007.09.26
- 動画の芸能ニュース配信スタート! 2007.09.26
- 邱澤(ロイ・チウ)の最新情報と「孔雀-我が家の風景」特集! 2007.02.15
- 地上デジタル放送新番組「アジアン!プラス」! 2007.01.19
- 「墨攻」ジャパンプレミア! 2007.01.18
- 「墨攻」の舞台挨拶と華流スターの撮影エピソード! 2007.01.18
- 第51回亜太影展頒奨典禮レポート! 2006.11.24
- 言承旭(ジェリー・イエン)、チャイルド・スポンサーシップ報告会 2006.11.12
- S.H.E、王心凌(シンディ・ワン)初来日ライブ! 2006.11.10
- 周渝民(ヴィック・チョウ)の会見と東京国際映画祭レポート! 2006.10.26
- DJチェンは素敵!東京国際映画祭・5日め 2006.10.25
- 「考試」ティーチインと坂井洋一さん! 2006.10.24
- 東京国際映画祭、開幕! 2006.10.22
- 東京国際映画祭「アジアの風」ラインナップ発表! 2006.09.19
- 陳可辛(ピーター・チャン)周迅(ジョウ・シュン)インタビュー! 2006.09.16
- 金城武「ウインターソング」で来日記者会見! 2006.09.15
- 賈樟柯(ジャ・ジャンクー)監督の「三峽好人 Still Life」が金獅子賞! 2006.09.11
- 「墨攻」いよいよ始動!! 2006.08.29
- 中国映画「胡同(フートン)のひまわり」を特集 2006.07.06
- 中国ドラマの魅力と「戦神〜MARS〜」 2006.06.29
- チョン・ウソンとチョン・ジヒョン、そしてカンヌ 2006.05.24
- 「華流シネマウィーク2006」6月3日から開催! 2006.05.20
- 朱孝天(ケン・チュウ)と鄭雪兒(ミッシェル・チェン)来日! 2006.05.18
- 「華流IDOL NIGHT2006」開催! 2006.05.15
- 日中合作映画「夜の上海」製作発表でキャスト勢揃い! 2006.05.11
- 郭品超(ディラン・クォ)、劉亦菲(リウ・イーフェイ)、そして香港のカルト映画本 2006.05.10
- 劉亦菲(リウ・イーフェイ)が初日舞台挨拶! 2006.05.07
- 「胡同のひまわり」張楊(チャン・ヤン)監督と主演の子役張凡(チャン・ファン)来日 2006.04.26
- 「ココシリ」ようやく公開決定! 2006.03.10
- 「SPIRIT」李連杰(ジエット・リー)来日会見!周杰倫(ジェイ・チョウ)の「霍元甲」は、キャンペーン・ソングに! 2006.02.28
- 張元監督「緑茶」4月に公開決定! 2006.01.31
- 「PROMISE」会見 2006.01.25
- 賈樟柯(ジャ・ジャンクー)インタビュー 2005.11.01
- 「パープル・バタフライ」今秋公開! 2005.08.16
- 上海国際映画祭で「村の写真集」がグランプリ!! 2005.06.20
- 東京国際映画祭 アジアの風 2004.10.27