映画祭Q&A
2023/06/23
2023/04/28
Podcast 大阪アジアン映画祭 台湾映画『黒の教育(原題:黑的教育)』蔡凡熙(ケント・ツァイ)インタビュー
第18回大阪アジアン映画祭で上映された 台湾映画『黒の教育(原題:黑的教育)』に主演した蔡凡熙(ケント・ツァイ)のインタビューを、Podcast配信しました。
本作は俳優の柯震東(クー・チェンドン)の監督デビュー作で、2022年の金馬奨の新人監督賞にノミネートされ、大阪アジアン映画祭では来るべき才能賞を受賞しました。
卒業式の夜に高校生男子三人が永遠の友情の証しとして「自ら犯した秘密の悪事」を告白し、それがきっかけで悪夢のような一夜が始まる、というストーリー。
脚本は柯震東の師と言える九把刀(ギデンズ・コー)がプロデューサーも兼ねて担当しています。
2023/04/25
Podcast 大阪アジアン映画祭 台湾映画『本日公休』傅天余(フー・ティエンユー)監督と主演の陸小芬(ルー・シャオフェン)インタビュー
第18回大阪アジアン映画祭で上映された 台湾映画『本日公休』の傅天余(フー・ティエンユー)監督と主演の陸小芬(ルー・シャオフェン)のインタビューを、Podcast配信しました。
本作は昔ながらの理髪店が舞台の人情劇で、理髪師の母親からインスピレーションを受けて製作、台中の実家で撮影され、映画やドラマで活躍する傅孟柏(フー・モンボー)、施名帥(シー・ミンシュアイ)、陳庭妮(アニー・チェン)、方志友(ファン・ジーヨウ)らに加え、人気スターの陳柏霖(チェン・ボーリン)や林柏宏(リン・ボーホン)がゲスト出演するという豪華キャスト。
大阪アジアン映画祭では、観客賞と陸小芬が薬師真珠賞を受賞しました。
※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します
2023/03/23
2022/10/26
東京国際映画祭 香港映画『消えゆく燈火(原題:燈火闌珊)』Q&A
東京国際映画祭2日めに上映された香港映画『消えゆく燈火(原題:燈火闌珊)』のQ&Aに、曾憲寧(アナスタシア・ツァン)監督、プロデューサーの陳心遙(サヴィル・チャン)、キャストの蔡思韵(セシリア・チョイ)、周漢寧(チャウ・ホンネン)が登壇しました。
本作は、香港を象徴する道路に突き出た色とりどりの輝くネオンサインを作る職人夫婦を軸にしたドラマです。安全性の観点から徐々に規制され撤去が続くネオンサイン、それを継承しようとする弟子や、両親に反発する娘の姿が描かれています。
監督はこれがデビュー作で、香港の新人監督を応援する「首部劇情電影計劃」で制作されました。
2020/11/14
2019/11/22
2019/11/21
2019/11/20
2019/11/19
より以前の記事一覧
- 金馬影展 台湾映画『最乖巧的殺人犯』Q&A 2019.11.17
- 金馬影展 台湾映画『江湖無難事』Q&A 2019.11.16
- 東京国際映画祭 香港映画『ある妊婦の秘密』Q&Aと陸以心(ジョディ・ロック)監督インタビュー! 2019.11.03
- 東京国際映画祭 香港映画『ファストフード店の住人たち(原題:麥路人)』で郭富城(アーロン・クォック)楊千嬅(ミリアム・ヨン)が来日! 2019.10.31
- 台北電影節 クロージングは中国映画『地久天長』、王小帥(ワン・シャオシュアイ)監督登壇! 2019.07.11
- 台北電影節 藍正龍(ラン・ジェンロン)初監督作『傻傻愛你,傻傻愛我』ワールドプレミア! 2019.07.08
- 大阪アジアン映画祭、台湾映画『先に愛した人(原題:誰先愛上他的)』邱澤(ロイ・チウ)インタビューとQ&A! 2019.03.14
- 大阪アジアン映画祭、台湾映画『じゃあまたね(原題:楔子)』Q&Aと黄芝嘉(ポーリー・ホアン)監督・薛提縈(ティファニー・シュエ)インタビュー! 2019.03.10
- 第14回大阪アジアン映画祭開幕!オープニング・セレモニーと香港映画『女は女である』Q&A 2019.03.09
- Podcast 東京国際映画祭 香港映画『三人の夫』陳果(フルーツ・チャン)監督シンポジウム! 2018.11.05
- 東京国際映画祭 香港映画『トレイシー(原題:翠絲)』と姜皓文(フィリップ・キョン)Q&A 2018.11.02
- 東京国際映画祭 香港映画『三人の夫』陳果(フルーツ・チャン)監督シンポジウム 2018.10.30
- 東京国際映画祭『海だけが知っている(原題:只有大海知道)』Q&A 2018.10.27
- 中国映画祭「電影 2018」 in 東京! 2018.03.11
- Podcast 東京国際映画祭『大仏⁺(原題:大佛普拉斯)』の黃信堯(ホアン・シンヤオ)監督Q&A! 2018.01.15
- Podcast 東京国際映画祭『擬音』の胡定一(フー・ディンイー)と王婉柔(ワン・ワンロー)監督Q&A! 2017.12.25
- 第30回東京国際映画祭『怪怪怪怪物!(原題:報告老師!怪怪怪怪物!)』九把刀(ギデンズ)監督と劉奕兒(ユージェニー・リウ)Q&A 2017.10.29
- 第30回東京国際映画祭『大仏⁺(原題:大佛普拉斯)』黃信堯(ホアン・シンヤオ)監督Q&A 2017.10.28
- 第30回東京国際映画祭開幕!レッドカーペットと台湾映画『擬音』Q&A 2017.10.26
- 台北電影節で上映された秀作ドラマ2『麻醉風暴2』! 2017.07.12
- 台北電影節で上映された秀作ドラマ1 『他們在畢業的前一天爆炸2』! 2017.07.09
- 台北電影節、永瀬正敏が『明月幾時有』と『光』で観客と交流! 2017.07.09
- Podcast 第12回大阪アジアン映画祭 台湾映画『52Hz, I love you』魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督Q&Aとインタビュー! 2017.05.29
- Podcast 第12回大阪アジアン映画祭 台湾映画『1万キロの約束』洪昇揚(サイモン・ホン)監督Q&Aとインタビュー! 2017.05.22
- Podcast 第12回大阪アジアン映画祭 香港映画『女士の仇討』火火(ファイアー・リー)監督Q&Aとインタビュー! 2017.05.08
- Podcast 第12回大阪アジアン映画祭 廖子妤(フィッシュ・リウ)が来たるべき才能賞を受賞した『姉妹関係』Q&Aと徐欣羨(トレイシー・チョイ)監督インタビュー! 2017.05.01
- Podcast 第12回大阪アジアン映画祭 観客賞の『29+1』彭秀慧(キーレン・パン)監督Q&Aとインタビュー 2017.04.17
- 大阪アジアン映画祭、台湾映画『1万キロの約束』洪昇揚(サイモン・ホン)監督Q&Aとインタビュー! 2017.04.01
- 大阪アジアン映画祭、香港映画『女士の仇討』火火(ファイアー・リー)監督Q&Aとインタビュー! 2017.03.28
- 大阪アジアン映画祭、廖子妤(フィッシュ・リウ)が来たるべき才能賞を受賞した『姉妹関係』Q&Aと徐欣羨(トレイシー・チョイ)監督インタビュー! 2017.03.26
- 大阪アジアン映画祭観客賞の『29+1』彭秀慧(キーレン・パン)監督Q&Aとインタビュー 2017.03.23
- 第12回大阪アジアン映画祭『52Hz, I love you』魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督Q&Aとインタビュー! 2017.03.09
- 第12回大阪アジアン映画祭開幕!オーサカ Asia スター★アワードの惠英紅(カラ・ワイ)来日インタビュー! 2017.03.04
- Podcast 東京国際映画祭、中国映画『ミスター・ノー・プロブレム』Q&A 2016.12.19
- Podcast 東京国際映画祭、中国映画『八月』張大磊(チャン・ダーレイ)監督&プロデューサーQ&A 2016.12.12
- Podcast 東京国際映画祭、台湾映画『ゴッド・スピード(原題:一路順風)』鍾孟宏(チョン・モンホン)監督・納豆(ナードゥ)Q&A 2016.11.14
- 2016金馬影展開幕!オープニング『一路順風』上映に許冠文(マイケル・ホイ)らキャストがずらり! 2016.11.04
- Podcast 東京国際映画祭、台湾映画『四十年』侯季然(ホウ・チーラン)監督、陶曉清(タオ・シャオチン)、李耀華(リー・ヤオホア)Q&A 2016.10.31
- 東京国際映画祭、台湾映画『四十年』侯季然(ホウ・チーラン)監督インタビューとQ&A 2016.10.30
- 東京国際映画祭、台湾映画『ゴッド・スピード(原題:一路順風)』鍾孟宏(チョン・モンホン)監督&納豆インタビューとQ&A 2016.10.29
- 2016年台北電影節で上映された香港映画に見る"いま" 2016.07.22
- 大阪アジアン映画祭シンガポール映画『3688』陳子謙(ロイストン・タン)監督&蔡淳佳(ジョイ・チュア)Q&Aとインタビュー 2016.04.01
- 大阪アジアン映画祭『私たちが飛べる日』黃修平(アダム・ウォン)監督、陳心遙(サヴィル・チャン)&テディ・ロビンプロデューサー、游學修(ネオ・ヤウ)Q&Aとインタビュー 2016.03.27
- 大阪アジアン映画祭中国映画『師父』の徐浩峰(シュー・ハオフォン)監督、李霞(リー・シア)プロデューサーQ&Aとインタビュー 2016.03.25
- 大阪アジアン映画祭香港映画『十年』監督&プロデューサーQ&Aとインタビュー 2016.03.18
- 第11回大阪アジアン映画祭『The Kids(仮)』于瑋珊(サニー・ユイ)監督Q&Aとインタビュー 2016.03.15
- 大阪アジアン映画祭、台湾映画『欠けてる一族(原題:缺角一族)』Q&Aと江豐宏(ジャン・フォンホン)監督インタビュー! 2016.03.10
- 大阪アジアン映画祭、台湾映画『あの頃、この時』朱詩倩(ミシェル・チュー)プロデューサーインタビューとQ&A! 2016.03.08
- Podcast 東京フィルメックス『酔生夢死(原題:酔・生夢死)』Q&A 2016.03.07
- Podcast 東京フィルメックス『タルロ(原題:塔洛)』ペマツェテン監督Q&A 2016.02.22
- Podcast 東京フィルメックス『ベヒモス(原題:悲兮魔獸)』趙亮(チャオ・リャン)監督Q&A 2016.02.15
- Podcast 東京フィルメックス『山河ノスタルジア』賈樟柯(ジャ・ジャンクー)監督&趙濤(チャオ・タオ)Q&A 2016.02.08
- Podcast 東京フィルメックス『悲情城市』侯孝賢(ホウ・シャオシェン)監督Q&A 2016.02.01
- Podcast 東京フィルメックス『念念』張艾嘉(シルヴィア・チャン)Q&A 2016.01.25
- Podcast 東京フィルメックス『華麗上班族』張艾嘉(シルヴィア・チャン)Q&A 2015.12.28
- Podcast 東京フィルメックス『最愛の子(原題:親愛的)』陳可辛(ピーター・チャン)監督Q&A 2015.12.21
- Podcast 東京国際映画祭『『少年班』肖洋(シャオ・ヤン)監督Q&A 2015.12.14
- Podcast 東京国際映画祭『少年バビロン』Q&A 2015.12.07
- Podcast 東京国際映画祭『レイジー・ヘイジー・クレイジー』陸以心(ジョディ・ロック)監督Q&A 2015.11.30
- 東京フィルメックス『悲情城市』侯孝賢(ホウ・シャオシェン)監督Q&A 2015.11.28
- 東京フィルメックス『酔・生夢死』Q&Aと李鴻其(リー・ホンチー)インタビュー 2015.11.27
- 東京フィルメックス『最愛の子(原題:親愛的)』陳可辛(ピーター・チャン)監督Q&Aとインタビュー 2015.11.26
- Podcast 東京国際映画祭『破風』林超賢(ダンテ・ラム)監督Q&A 2015.11.23
- 金馬影展クロージングセレモニー『紅衣小女孩』の黃河(ホアン・ハー)許瑋甯(アン・シュー)らのレッドカーペット! 2015.11.20
- Podcast 東京国際映画祭『The Kids(原題:小孩)』于瑋珊(サニー・ユイ)監督Q&A 2015.11.16
- Podcast 東京国際映画祭『風の中の家族』王童(ワン・トン)監督と唐在揚(デイヴィッド・タン)プロデューサーQ&A 2015.11.09
- 東京国際映画祭『少年班』肖洋(シャオ・ヤン)監督Q&A 2015.10.31
- 東京国際映画祭『The Kids(原題:小孩)』于瑋珊(サニー・ユイ)監督Q&A 2015.10.31
- 東京国際映画祭『レイジー・ヘイジー・クレイジー(原題:同班同學)』陸以心(ジョディ・ロック)監督Q&A 2015.10.28
- 東京国際映画祭『風の中の家族』王童(ワン・トン)監督Q&A 2015.10.27
- 東京国際映画祭『百日草』林書宇(トム・リン)監督と石頭(ストーン)Q&A 2015.10.25
- 東京国際映画祭『少年バビロン』 Q&A 2015.10.25
- 東京国際映画祭『破風』の林超賢(ダンテ・ラム)監督Q&A 2015.10.24
- 台北電影節クロージング作品林書宇(トム・リン)監督の『百日告別』感動のプレミア! 2015.07.14
- 台北電影節で『青田街一號』のプレミア! 2015.07.11
- 台北電影節で『大橋頭的戀愛夢』のワールドプレミア! 2015.07.09
- 台北電影節で鄭有傑(チェン・ヨウジエ)監督の新作『太陽的孩子』のプレミア! 2015.07.05
- 台北電影節で『獨一無二』のワールドプレミア! 2015.07.04
- 2015台北電影節開幕、鄭文堂(チェン・ウェンタン)監督の『菜鳥』がオープニング! 2015.06.26
- 彭浩翔(パン・ホーチョン)Q&Aとインタビュー in 大阪アジアン映画祭2015 2015.03.12
- 大阪アジアン映画祭『点対点』黃浩然(アモス・ウィー)監督&戴偉棠(アンガス・ダイ)カメラマンQ&Aとインタビュー 2015.03.10
- 『KANO』第24回映画祭TAMA CINEMA FORUMでクロージング上映、魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)プロデューサーと馬志翔(マー・ジーシアン)監督がトークショー! 2014.11.30
- 台北電影節クロージング作品『那夜凌晨,我坐上了旺角開往大埔的紅VAN』で陳果(フルーツ・チェン)監督と任達華(サイモン・ヤム)登壇! 2014.07.15
- 台北電影節で張震(チャン・チェン)監督登壇 2014.07.07
- 2014金馬奇幻影展、クロージングは林超賢(ダンテ・ラム)監督の『魔警』! 2014.04.18
- Podcast 東京国際映画祭 『失魂』鍾孟宏(チョン・モンホン)監督Q&A 2014.02.17
- Podcast 東京国際映画祭 『激戦』林超賢(ダンテ・ラム)監督Q&A 2014.02.10
- Podcast 東京国際映画祭 「27℃ ― 世界一のパン」林正盛(リン・チェンシェン)監督Q&A 2014.02.03
- Podcast 東京国際映画祭 『総舗師 ― メインシェフへの道』Q&A 2014.01.28
- Podcast 東京国際映画祭 『Together(原題:甜‧祕密)』Q&A 2013.12.23
- Podcast 東京国際映画祭 『リゴル・モルティス/死後硬直』Q&A 2013.12.16
- 第14回東京フィルメックス 『ピクニック』の蔡明亮(ツァイ・ミンリャン)監督Q&A 2013.12.01
- 第14回東京フィルメックス 『夏休みの宿題』の主演子役楊亮俞(ヤン・リャンユー)Q&A 2013.11.30
- 東京国際映画祭 『So Young』 趙薇(ヴィッキー・チャオ)監督Q&A 2013.11.02
- 東京国際映画祭 台湾映画最前線シンポジウム 2013.11.01
- 東京国際映画祭『失魂』鍾孟宏(チョン・モンホン)監督Q&A 2013.10.31
- 東京国際映画祭『激戦』林超賢(ダンテ・ラム)監督Q&A 2013.10.24
- 東京国際映画祭「総舗師 ― メインシェフへの道」陳玉勲(チェン・ユーシュン)監督Q&A 2013.10.22
- 東京国際映画祭、台湾電影ルネッサンス2013「Together(原題:甜‧祕密)」Q&A 2013.10.21
- 東京国際映画祭「高雄ダンサー」Q&A 2013.10.20
- 台湾映画「27℃ ― 世界一のパン」林正盛(リン・チェンシェン)監督Q&A 2013.10.19
- 東京国際映画祭初日『リゴル・モルティス/死後硬直』Q&A 2013.10.17
- 2013台北電影節開幕!オープニングフィルムはチケット秒殺の「失魂」 2013.06.29
- 第8回大阪アジアン映画祭『GF*BF』のヤン・ヤーチェ監督Q&A、ファンミーティングと個別インタビュー 2013.03.29
- 第8回大阪アジアン映画祭『ポーとミーのチャチャ』ヤン・イーチェン監督とジェイムス・シウ・チアハオプロデューサー 2013.03.28
- 第8回大阪アジアン映画祭『恋の紫煙2』『低俗喜劇』のダダ・チャンとジョディ・ロッ・イーサム 2013.03.27
- 台湾映画「水餃幾兩」金馬影展でプレミア! 2012.11.17
- 東京国際映画祭「パンのココロ」高炳權(ガオ・ピンチュアン)インタビューとQ&A 2012.10.25
- Podcast 大阪アジアン映画祭「父の子守歌」Q&A 2012.06.25
- Podcast 大阪アジアン映画祭「熊ちゃんが愛してる」Q&A 2012.05.21
- Podcast 魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督トークイベント in 大阪 Vol.3 2012.05.07
- Podcast 大阪アジアン映画祭「2番目の女」Q&A 2012.04.03
- 大阪アジアン映画祭レポート「父の子守歌」 2012.03.24
- Podcast 東京国際映画祭「轉山」Q&A 2012.02.13
- Podcast 東京国際映画祭「運命の死化粧師」Q&A 2011.12.26
- Podcast 東京国際映画祭「あの頃、君を追いかけた」Q&A 2011.11.03
- 東京国際映画祭「転山」Q&A 2011.10.31
- 東京国際映画祭「あの頃、君を追いかけた」舞台挨拶とQ&A 2011.10.25
- 東京国際映画祭「運命の死化粧師」Q&A 2011.10.24
- Podcast 大阪アジアン映画祭「春香秘伝 The Servant」Q&A 2011.06.27
- Podcast 大阪アジアン映画祭2011「雨夜 香港コンフィデンシャル」Q&A 2011.05.30
- Podcast 「大阪アジアン映画祭2011」「ドリームホーム」Q&A 2011.05.23
- Podcast 大阪アジアン映画祭「一万年愛してる」Q&A 2011.04.18
- Podcast 東京国際映画祭「台湾電影ルネッサンス2010〜美麗新世代」シンポジウム2 2011.03.28
- 大阪アジアン映画祭レポート「一万年愛してる」Q&A 2011.03.23
- 大阪アジアン映画祭レポート「雨夜 香港コンフィデンシャル」舞台挨拶、Q&A 2011.03.22
- 大阪アジアン映画祭レポート「ドリームホーム」Q&A 2011.03.19
- 大阪アジアン映画祭レポート「The Servant 春香秘伝(仮題)」Q&A 2011.03.17
- Podcast 東京国際映画祭「4枚目の似顔絵」Q&A 2011.03.14