歌手

2023/03/21

Podcast ジャーナリストびんちゃんと語るドキュメンタリー映画-3〜『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』

0321dennis ジャーナリストでラジオ・ドキュメンタリーを数々制作している文化放送の鈴木敏夫さんをゲストをお迎えして語り合うシリーズ第3回、香港のアーチストで社会活動家の何韻詩(デニス・ホー)のドキュメンタリー映画『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』についてのトークを配信しました。
作品について、何韻詩のこと、彼女の勇気と信念を描いたこの映画が伝える意義、ほか、色々語っています。

◆音声はこちら。
http://asianparadise.sblo.jp/article/190244661.html

続きを読む "Podcast ジャーナリストびんちゃんと語るドキュメンタリー映画-3〜『デニス・ホー ビカミング・ザ・ソング』"

| | コメント (0)

2023/01/15

台湾の大晦日特番「2023超級巨星紅白藝能大賞」大盛況で収録!お久しぶりの羅志祥(ショウ・ルオ)登場!

0115hongbai1 台湾で旧正月の大晦日(今年は1月21日)に放送される大型特別音楽番組「2023超級巨星紅白藝能大賞」が、14日に台北小巨蛋(台北アリーナ)で収録が行われました。
今年で14年目になるこの特番は、毎年勢揃いする豪華なアーチストが紅白の2組に分かれで展開する年末恒例の歌の祭典です。(ちなみに、性別で紅白に分かれるのではありません)
今年の目玉は、羅志祥(ショウ・ルオ)のミニライブ。

続きを読む "台湾の大晦日特番「2023超級巨星紅白藝能大賞」大盛況で収録!お久しぶりの羅志祥(ショウ・ルオ)登場!"

| | コメント (0)

2022/12/15

五月天(Mayday)2022年最後の曲『為你寫下這首情歌』MV解禁!

1215mayday 五月天(Mayday)の新曲『為你寫下這首情歌』のMVが、12月14日に解禁になりました。
11月1日に『你的神曲』が発表され、3年ぶりの海外公演北米ツアーを行い、12月に3度延期になったシンガポール公演を実施、2022年のエンディングはこのラブソングになります。
このMVはまだ開業前のホテルでロケしましたが、中でも怪獸と石頭が特別に最上階(24階)のブリッジで撮影したシーンがあります。二人とも高所にもかかわらず、とても落ち着いてかっこよくギターを弾くプロ意識を見せています。

続きを読む "五月天(Mayday)2022年最後の曲『為你寫下這首情歌』MV解禁!"

| | コメント (0)

2022/11/21

第五十九回金馬獎授賞式

1121yingdiyinghou すでにお伝えしたように、11月19日に第五十九回金馬獎の各賞が発表されました。
金馬影展執委會執行長の聞天祥(イエン・ティエンシャン)によると、今年は金馬奨審査史上最も早く決まり、5時間半で終わったそうです。
そして、主演男優賞の黃秋生(アンソニー・ウォン)、新人賞の胡智強(フー・ジーチャン)、『智齒』の撮影賞鄭兆強(チェン・シウケン)と脚色賞の歐健兒(アウ・キンイー)、岑君茜(サム・クアンシン)と、17票の満票を獲得した項目が多かったのも、異例と言えましょう。
そんな中で、討論に50分要したのが長編ドキュメンタリー賞。これはノミネート作の水準が高かったことが要因だそうです。

続きを読む "第五十九回金馬獎授賞式"

| | コメント (0)

2022/07/10

2022年第24回台北電影奨授賞式と受賞者、パフォーマンスとプレゼンターエピソード!

0710tff_20220710205001 7月9日に台北の中山堂で行われた2022年第24回台北電影奨授賞式は、既報の通り最高賞の百万元大賞はドキュメンタリーの『神人之家』が受賞しました。
『神人之家』はこれにドキュメンタリー映画賞、編集賞と併せて三冠、昨年もドキュメンタリー『捕鰻的人』が百万元大賞を獲得し、『神人之家』は観客賞にも選ばれているので、台北電影奨と台湾の観客の特徴的な一面が見えた結果だと思います。
そして、『月老』が監督賞、主演男優賞、視覚効果賞、『素還真』はアニメーション映画賞、メイク&コスチュームデザイン賞、技術賞のアフレコ賞、『阿修羅/アシュラ(原題:該死的阿修羅)』は脚本賞、助演女優賞、音楽賞と、皆3つのトロフィーを獲得しています。

続きを読む "2022年第24回台北電影奨授賞式と受賞者、パフォーマンスとプレゼンターエピソード!"

| | コメント (0)

2022/07/03

台湾 第33回流行音樂金曲獎 蔡健雅(ターニャ・チュア)が4冠!

0703gma1 7月2日に台湾の第33回流行音樂金曲獎の発表授賞式が高雄アリーナで行われ、蔡健雅(ターニャ・チュア)がアルバム賞、中国語アルバム賞、中国語女性シンガー賞、ボーカル録音アルバム賞 の四冠に輝き、中国ロックの教祖と言われる崔健(ツイ・ジェン)が中国語男性シンガー賞を獲得しました。
今回も豪華なプレゼンターやゲストのパフォーマンスで盛り上がり、中でもシークレットとされていた中国語女性シンガー賞のプレゼンターとして蕭亞軒(エルヴァ・シャオ)が登壇した時は、地鳴りのような歓声が会場に響き渡りました。昨年の怪我により1年半休養していましたが、このプレゼンターで復帰。音楽ファンに、うれしいサプライズとなりました。

続きを読む "台湾 第33回流行音樂金曲獎 蔡健雅(ターニャ・チュア)が4冠!"

| | コメント (0)

2022/06/07

2022年第33回金曲獎の司会者決定!

0607gma1 台湾最大の音楽アワード第33回金曲獎の発表授賞式は7月2日に高雄アリーナで行われますが、今日授賞式とレッドカーペットの司会者が公布されました。
授賞式の司会者は、歌手で俳優、そして最近はYoutuberとしても人気の羅時豐(ダニエル・ロー)、レッドカーペットの司会はYELLOW黄宣(ホアンシュエン)と陳明珠(チェン・ミンチュー)がつとめます。

続きを読む "2022年第33回金曲獎の司会者決定!"

| | コメント (0)

2022/05/19

台湾の第33回流行音樂金曲獎ノミネート発表!

0519gma 5月18日に台湾の第33回流行音樂金曲獎のノミネート発表記者会見が行われ、あわせて273の各賞の候補がTizzyBac、春麵樂隊(ChuNoodle)、韋禮安(ウェイ・リーアン)、朱海君(チュウ・ハイジュン)らによって発表されました。
審査は第一次から第三次まで3ヶ月間にわたり、特別貢獻獎には邱晨(チウ・チェン)と陳復明(チェン・フーミン)が選ばれました。
審査委員長は歌手としてプロデューサーとして多くの賞を受賞している阿弟仔、発表授賞式は7月2日に高雄アリーナで行われます。

続きを読む "台湾の第33回流行音樂金曲獎ノミネート発表!"

| | コメント (0)

2022/04/19

2022金馬奇幻影展(ファンタスティック映画祭)閉幕 上映作品の監督や俳優が登壇!

0419jinma1 2022金馬奇幻影展(ファンタスティック映画祭)が4月17日に閉幕し、クロージング作品『良辰吉時』(5〜7話)の黃熙(ホアン・シー)監督、李康生(リー・カンシェン)、謝欣穎(シエ・シンイン)、姚以緹(ヤオ・イーティ)、周采詩(チョウ・ツァイシー)、薛仕凌(シュエ・シーリン)、唐治平(タン・ジーピン)、段鈞豪(ドゥアン・チュンハオ)、黃遠(ホアン・ユエン)らがプレス・ミーティングに参加しました。
黃熙監督は観客と一緒に最終話を見て、みんなの反応が楽しみだと語っていました。

続きを読む "2022金馬奇幻影展(ファンタスティック映画祭)閉幕 上映作品の監督や俳優が登壇!"

| | コメント (0)

2021/11/29

2021第58回金馬奨プレゼンターと作品ナビゲーター!

11月27日に行われた第58回金馬奨の、プレゼンターと作品ナビゲーターたちを写真と受賞&ノミネート歴、エピソードなどと共にご紹介します。
※登場順

1129jinma1陳庭妮(アニー・チェン)温貞菱(ウェン・チェンリン)
視覚効果賞、編集賞プレゼンター
陳庭妮は『青春弒戀(テロライザーズ)』で、温貞菱(ウェン・チェンリン)は『不想一個人』で助演女優賞にノミネートされました。
今回は二人とも残念でしたが、どちらも映画とドラマの第一線で活躍中の若手女優なのでこれからチャンスはまだまだあります。


続きを読む "2021第58回金馬奨プレゼンターと作品ナビゲーター!"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧