台北電影節
2025/02/26
2024/07/08
2024台北電影獎授賞式 授賞理由とスピーチなど!
7月6日に台北の中山堂で行われた2024年第26回台北電影奨授賞式は、既報の通り最高賞の百万元大賞はドキュメンタリーの『由島至島』が受賞しました。
ここのところ毎回お伝えしていますが、台北電影奨の百万元大賞はドキュメンタリーが獲得することが多く、2021年から4年連続でドキュメンタリーが選ばれています。
過去には2010年から2014年まで5年連続という時もありました。
トロフィー獲得数は、『オールド・フォックス 11歳の選択(原題:老狐狸)』が長編劇映画賞、監督賞、脚本賞、撮影賞、メイク&コスチュームデザイン賞の5部門。続いて『由島至島』、『我、邪で邪を制す(原題:周處除三害)』、『BIG』、『トラブル・ガール(原題:小曉)』がそれぞれ2部門ずつという結果でした。
プレスセンターで必ず質問が出る恒例の映画祭総監李亞梅(リー・ヤーメイ)が明かす激戦報告では、主演男優賞の阮經天(イーサン・ルアン)は圧勝で、『金魚の記憶(原題:(真)新的一天)』の李銘忠(リー・ミンジョン)は及ばなかったそうです。
主演女優賞の林品彤(オードリー・リン)は最後に『明日之子』の李雪(リー・シュエ)に競り勝ち、助演男優賞は『我、邪で邪を制す(原題:周處除三害)』の李李仁(リー・リーレン)と『少男少女』の李銘忠が接戦で李李仁に軍配が。
『トラブル・ガール(原題:小曉)』の陳意涵(チェン・イーハン)は『オールド・フォックス 11歳の選択(原題:老狐狸)』劉奕兒(ユージェニー・リウ)との一騎打ちで助演女優賞を獲得。
新人賞では『BIG』の鄭又菲(フェイフェイ・チェン)が『少男少女』の尹茜蕾(イン・チェンレイ)を下したということです。
それにしても、主演男優賞と助演男優賞で最後まで競った李銘忠の健闘に、拍手を贈りたいですね。
今年の審査委員長をつとめた陳果(フルーツ・チャン)は、主演女優賞と新人賞、そして惜しくも奨は逃しましたが主演男優賞にノミネートされた『オールド・フォックス 11歳の選択(原題:老狐狸)』の白潤音(バイ・ルンイン)の演技に、「こんなに子役のレベルが高いのは驚いた」と言っていたそうです。
※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します
2024/07/06
【速報】2024台北電影奨 百万元大賞は今年もドキュメンタリー映画『由島至島』!
2024年台北電影奨の発表授賞式が7月6日に台北の中山堂で行われ、最高賞の百万元大賞は今年もドキュメンタリー映画で『由島至島』が受賞しました。
長編劇映画賞は『オールド・フォックス 11歳の選択(原題:老狐狸)』、主演男優賞は『我、邪で邪を制す(原題:周處除三害)』の阮經天(イーサン・ルアン)、主演女優賞に『トラブル・ガール(原題:小曉)』の林品彤(オードリー・リン)、助演男優賞は『我、邪で邪を制す(原題:周處除三害)』の李李仁(リー・リーレン)、助演女優賞は『トラブル・ガール(原題:小曉)』の陳意涵(チェン・イーハン)、新人賞は『BIG』の鄭又菲(フェイフェイ・チェン)が獲得しました。
受賞者のコメントや授賞理由など詳細は、明日記事を掲載します。
※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します
2024台北電影獎のノミネートパーティでアウト・オブ・コンペ含む各賞決定!『オールドフォックス』が観客賞とベストポスター賞!
本日7月6日の夜に発表授賞式が行われる台北電影獎に於いて、昨日7月5日のノミネートパーティでアウト・オブ・コンペ各賞が発表されました。
ノミネートパーティには周渝民(ヴィック・チョウ)、白潤音(バイ・ルンイン)、林品彤(オードリー・リン)、李雪(リー・シュエ)、項婕如(シュアン・ジエルー)等が出席し、主席の易智言(イー・ツーイエン)監督より31のチームにノミネート証書が手渡されました。
そして、アウト・オブ・コンペの観客賞とベストポスター賞に『オールドフォックス(原題:老狐狸)』、メディア推薦賞にドキュメンタリー映画『雪水消融的季節』、ベストマーケティング賞に『粽邪 3:鬼門開』、ベストトレーラー賞は『疫起/エピデミック(原題:疫起』が選ばれました。
※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します
2024/06/27
2024/06/26
2024/06/24
2024/06/11
2024台北電影節「非常演員(Top Talent)」9名発表!
台北電影節と文化內容策進院が提携して推薦する「非常演員(Top Talent)」の9名が発表され、プロモーション映像も解禁されました。
今年のメンバーは、王柏傑(ワン・ボージエ)、李沐(ムーン・リー)、宋芸樺(ビビアン・ソン)、李霈瑜(パティ・リー)、林柏宏(リン・ボーホン)、柯佳嬿(アリス・クー)、姚淳耀(ヤオ・ジュンヤオ)、傅孟柏(フー・モンボー)、謝盈萱(シエ・インシュアン)。
選考委員はプロデューサーの廖慶松(リャオ・チンソン)、陳永雄(チェン・ヨンション)、唐在揚(デイヴィッド・タン)、国際映画祭顧問の張三玲(チャン・サンリン)、監督の楊雅喆(ヤン・ヤージャ)、徐譽庭(シュー・ユーティン)、そしてシニア・マネージャーの黃薏庭(ホアン・イーティン)です。
※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します
2024/05/21
2024台北電影節で蔡明亮(ツァイ・ミンリャン)の新作『無所住』や話題のドラマ『誰是被害者:第2季』『塑膠花』など19作の新作お披露目!
6月21日から開催される2024台北電影節で、蔡明亮(ツァイ・ミンリャン)の新作『無所住』や話題のドラマ『誰是被害者:第2季』、『塑膠花』をはじめ、19作の新作がプレミア上映されることになりました。
『誰是被害者:第2季(次の被害者:パート2)』は前作から引き続き張孝全(チャン・シャオチュアン)の主演に、新たにディーン・フジオカや劉俊謙(テレンス・ラウ)が加わり、豪華な顔ぶれになります。
また、吳慷仁(ウー・カンレン)のラブストーリーや、名作ドキュメンタリー『無米樂』から20年ぶりの顏蘭權(イエン・ランチュアン)監督の新作、劉冠廷(リウ・グアンティン)がゾンビを演じる短編『屍落人間』など、興味深い作品がラインナップされました。
※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します
2024/05/16
2024台北電影奨ノミネート発表!
2024台北電影奨のノミネートが、陳妤(チェン・ユー)と黃冠智(ホアン・グァンチー)により5月15日に発表されました。
ふたりは台北電影節が潜在能力溢れる期待の新星を選ぶプロジェクト「非常新人(supernova)」で、それぞれ2019年と2021年に選抜されており、近年このメンバーが発表を担当しています。
今年は、『我、邪で邪を制す(原題:周處除三害)』が最多13部門、続いて『オールド・フォックス 11歳の選択(原題:老狐狸)』が10部門、『BIG』が8部門ノミネート、この3作と共に作品賞の候補となったのは、今年の大阪アジアン映画祭で上映された『トラブル・ガール(原題:小曉)』と『サリー(原題:莎莉)』、どちらも6部門ノミネートとなりました。
※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します
より以前の記事一覧
- 2024台北電影節オープニング&クロージング作品発表! 2024.05.09
- 2024台北電影節 映画祭大使に林柏宏(リン・ボーホン)! 2024.04.24
- 2023台北電影獎授賞式と受賞者、プレゼンターエピソード! 2023.07.09
- 【速報】2023台北電影奨 今年も百万元大賞はドキュメンタリー『鑽石水族世界』! 2023.07.08
- 台北電影節ノミネートパーティでベストマーケティング賞はじめアウト・オブ・コンペの各賞発表! 2023.07.08
- 2023台北電影節 國際新導演競賽(新人監督コンペティション)、グランプリは『Under the Fig Trees』! 2023.06.28
- 2023台北電影節開幕、 日本映画『1秒先の彼』プレミア大盛況!山下敦弘監督と脚本家の宮藤官九郎、主演の岡田將生が参加! 2023.06.23
- 台北電影節25週年「非常演員(TOP TALENTS)」プロジェクトで9人の俳優発表! 2023.06.22
- 台北電影節2023非常新人(SUPERNOVA)はこの10人! 2023.06.02
- 2023台北電影奨ノミネート発表! 2023.05.15
- 2023台北電影節國際新導演競賽(新人監督コンペティション)ノミネート発表! 2023.05.11
- 2023台北電影節 オープニングは九把刀(ギデンズ)監督の『請問,還有哪裡需要加強』、クロージングに藍正龍(ラン・ジェンロン)監督『成功補習班』! 2023.05.05
- 2023台北電影節のイメージ大使は王淨(ワン・ジン)、九把刀(ギデンズ)監督によるPRFILMが公開! 2023.05.03
- 2022台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"〜革新と継承〜」第4回『一人にしないで(原題:不想一個人)』オンライン開催! 俳優たちの演技と監督の演出力に賞賛の声! 2022.07.23
- 2022年第24回台北電影奨授賞式と受賞者、パフォーマンスとプレゼンターエピソード! 2022.07.10
- 【速報】2022第24回台北電影奨 百万元大賞はドキュメンタリー『神人之家』! 2022.07.09
- 2022年台北電影奨ノミネートパーティ 2022.07.09
- 2022台北電影節国際新監督コンペティション(國際新導演競賽)、台北電影獎アウト・オブ・コンペ各賞発表! 2022.07.08
- 2022台北電影節クロージング作品『童話‧世界』ワールドプレミア! 2022.07.06
- 2022台北電影節『ママ、やめて!(原題:媽,別鬧了)』ワールドプレミア! 2022.07.05
- 2022台北電影獎プレゼンター第二弾発表! 2022.07.04
- 2022台北電影獎プレゼンター第一弾発表! 2022.06.27
- 2022台北電影節『夢遊樂園』ワールドプレミア! 2022.06.26
- 2022台北電影節開幕!オープニング『初戀慢半拍』のアジアプレミア1000人鑑賞! 2022.06.25
- 2022台北電影節オープニング作品『初戀慢半拍』記者会見! 2022.06.19
- 2022台北電影節 非常新人(Supernova)の10人発表! 2022.06.01
- 台北電影節で新作ドラマ『歡迎光臨 二代咖啡』『滴水的推理書屋』プレミア上映! 2022.05.28
- 2022第24回台北電影奨・国際新人監督コンペティション(國際新導演競賽)ノミネート発表! 2022.05.16
- 2022台北電影節でワールドプレミアになる台湾映画の新作第一弾 2022.05.15
- 2022台北電影節PRムービー公開! 2022.05.09
- 2022台北電影節 オープニングとクロージング作品発表! 2022.05.06
- 2022台北電影節のイメージキャラクターは劉冠廷(リウ・グアンティン)! 2022.04.28
- 2021台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"〜新鋭と精鋭の挑戦」第7回『家へ帰ろう〜国会大脱出(原題:逃出立法院)』オンライン開催! 新人監督のセンスとテンポ、ユーモアに観客は大満足! 2021.10.23
- 2021 台北電影獎 授賞式と受賞者、プレゼンター&パフォーマーもすごい! 2021.10.11
- 2021 台北電影獎 百万元大賞はドキュメンタリー『捕鰻的人』!主演男優賞は邱澤(ロイ・チウ)! 2021.10.09
- 2021台北電影獎アウト・オブ・コンペ各賞発表、観客賞は『無聲』! 2021.10.08
- 2021台北電影節『詭扯』で閉幕 監督・キャストが勢揃い! 2021.10.08
- 2021台北電影節でシークレット作品として柯震東(クー・チェンドン)主演『鱷魚』特別上映! 2021.10.06
- 2021台北電影獎プレゼンター第二弾発表! 2021.10.04
- 2021台北電影節で黃秋生(アンソニー・ウォン)主演ドラマ『四樓的天堂』特別上映! 2021.10.02
- 2021台北電影節で『詭祭』アジアプレミア! 2021.10.01
- 2021台北電影獎「国際新人監督コンペティション」グランプリは『Taste』! 2021.09.28
- 2021 台北電影獎プレゼンター第一弾発表! 2021.09.25
- 2021台北電影節開幕 オープニング『月老』に監督とキャストが集合! 2021.09.24
- 2021台北電影節オープニングは『月老』、クロージングに『詭扯』! 2021.08.31
- 2021台北電影節非常新人(Supernova)はこの10人! 2021.06.03
- 台北電影節、9月23日〜10月7日に延期を発表! 2021.05.29
- 2021 台北電影獎&国際新人監督コンペティション ノミネート発表! 2021.05.14
- 2021台北電影節イメージCF邱澤(ロイ・チウ)の『回家』お披露目! 2021.05.04
- 2021台北電影節、映画祭大使は邱澤(ロイ・チウ)! 2021.04.15
- 台北電影節の新主席に易智言(イー・ツーイエン)監督が就任! 2021.03.05
- 台北電影奨で主演男優賞を獲得した莫子儀(モー・ズーイ)! 2020.07.13
- 2020台北電影奨 授賞式! 2020.07.12
- 2020 台北電影獎、『返校』が百萬元大賞と長編劇映画賞受賞! 2020.07.11
- 2020台北電影獎 メディア推薦賞と観客賞、アウト・オフ・コンペの各賞発表! 2020.07.10
- 2020台北電影節 クロージング作品『日子』上映で蔡明亮(ツァイ・ミンリャン)監督登壇 2020.07.07
- 2020台北電影獎プレゼンター第二弾発表! 2020.07.06
- 2020台北電影節『刻在你心底的名字(君の心に刻んだ名前)』台湾プレミア! 2020.07.06
- 2020台北電影節『打噴嚏』ワールドプレミア! 2020.07.06
- 2020台北電影節『親愛的房客』ワールドプレミア! 2020.07.05
- 2020台北電影節『怪胎』アジアプレミア! 2020.07.03
- 2020台北電影獎プレゼンター第一弾発表 2020.07.01
- 2020台北電影節国際新人監督コンペ、グランプリは『This Is Not a Burial, It's a Resurrection』! 2020.06.30
- 2020台北電影節国際新人監督コンペ作品『破處』ワールドプレミア 2020.06.29
- 2020台北電影節『惡之畫』ワールドプレミア 2020.06.27
- 2020台北電影節開幕、オープニングの『無聲』1000人が鑑賞! 2020.06.26
- 2020台北電影節 審査員の全容発表! 2020.06.24
- 台北電影節アウト・オブ・コンペ「台灣電影行銷獎(マーケティング賞)」ノミネート発表! 2020.06.22
- 『親愛的房客』予告編に日本語字幕版登場! 2020.06.17
- 2020台北電影節「非常新人(Supernova)」今年は9人! 2020.06.06
- 2020台北電影節 特別招待作品に話題の4作! 2020.06.05
- 2020台北電影節、話題作と特集上映情報! 2020.05.30
- 2020台北電影節、オープニングは『無聲』、クロージングは蔡明亮(ツァイ・ミンリャン)監督の『日子』! 2020.05.25
- 2020台北電影奨「楊士琪電影卓越貢獻獎」に映写技師の江泰暾(ジャン・タイトゥン)! 2020.05.21
- 2020 台北電影獎ノミネート、審査員の顔ぶれと雑感 2020.05.16
- 2020 台北電影獎&国際新人監督コンペティション ノミネート発表! 2020.05.15
- 2020台北電影節、映画祭大使は陳庭妮(アニー・チェン)、PR動画の監督は洪子烜(ホン・ズーシュアン)! 2020.05.11
- 台湾映画上映&トークイベント〜台湾映画の"いま"〜オリジナリティと未来へ向けて日本で初上映の『2003年ぼくの旅(原題:花甲大人轉男孩)』笑って泣いた超満員の観客! 盧廣仲(クラウド・ルー)のショートインタビュー映像も! 2019.07.27
- 2019台北電影奨受賞式に見るベテランと新人 21年目の新たな出発 2019.07.14
- 2019 台北電影獎 最高賞の百萬元大賞は短編映画『去年火車經過的時候』! 『老大人』が長編劇映画賞、主演男優賞、助演女優賞、撮影賞の四冠! 2019.07.13
- 台北電影節 國際新導演競賽(新人監督コンペ)観客賞受賞作『大餓』ワールドプレミア! 2019.07.11
- 台北電影節 クロージングは中国映画『地久天長』、王小帥(ワン・シャオシュアイ)監督登壇! 2019.07.11
- 台北電影節 藍正龍(ラン・ジェンロン)初監督作『傻傻愛你,傻傻愛我』ワールドプレミア! 2019.07.08
- 台北電影節で青春映画『陪你很久很久』がワールドプレミア! 2019.07.06
- 2019台北電影節 國際新導演競賽(國際新人監督コンペティション)、グランプリはドイツのNora FINGSCHEIDT監督の『System Crasher』! 台湾の謝沛如(シエ・ペイルー)監督の『大餓』が観客賞! 2019.07.03
- 2019台北電影節『驚悚劇場』ワールドプレミア! 2019.07.02
- 2019台北電影節『灼人秘密』で幕開け、豪華キャスト勢揃いでアジアプレミア! 2019.06.28
- 台北電影節がプッシュする期待の新人10人! 2019.06.21
- 2019台北電影節オープニングは趙德胤(チャオ・ダーイン)監督の『灼人秘密』、クロージングは王小帥(ワン・シャオシュアイ)監督の『地久天長』! 2019.05.29
- 2019 台北電影獎&国際新人監督コンペティション ノミネート発表! 2019.05.17
- 2019台北電影節イメージ広告『我的一票不給你』発表!林依晨(アリエル・リン)がゾンビに襲われる? 2019.05.10
- 2019台北電影節映画大使に林依晨(アリエル・リン)! 2019.04.19
- 台湾映画上映&トークイベント〜台湾映画の"いま" 第五回『停車』に高い満足度! 2018.08.11
- 2018台北電影獎授賞式レポート! 2018.07.17
- 2018台北電影獎、長編劇映画賞の『誰先愛上他的』が邱澤(ロイ・チウ)と謝盈萱(シェ・インシュアン)主演男女優賞も獲得!100万元大賞はアニメーション『幸福路上』に! 2018.07.14
- 台北電影節『小美』で鍾孟宏(チョン・モンホン)監督が今年も期待の新人監督作品をプロデュース! 2018.06.29
- 台北電影節開幕!オープニングの『范保德』に監督・キャストが勢揃い 2018.06.28
- 台北電影節20週年特展で『海角七號』の魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)監督とキャストが勢揃い! 2018.06.11
- 台湾映画『引爆點』予告編第一弾公開! 2018.06.02
- 2018第20屆台北電影節 特別上映作品発表! 2018.05.19
- 2018第20屆台北電影獎ノミネート発表! 2018.05.14
- 2018台北電影節「亞洲稜鏡(アジアン・プリズム)」に意欲作がラインナップ! 2018.05.13
- 2018台北電影節国際新人監督コンペのノミネート発表!邱澤(ロイ・チウ)主演作も 2018.05.10
- 第20屆台北電影節のオープニングは蕭雅全(シャオ・ヤーチュエン)監督の『范保德』、クロージングは吳慷仁(ウー・カンレン)主演『引爆點』に決定! 2018.05.03
- 第20屆台北電影節のイメージムービーは黃信堯(ホアン・シンヤオ)監督が! 2018.05.01
- Podcast 吳慷仁(ウー・カンレン)インタビュー in 台北2017! 2017.08.07
- 2017台北電影獎受賞式レポート 2017.07.18
- 2017台北電影獎『大佛普拉斯』が大勝利!主演男女優賞に吳慷仁(ウー・カンレン)と尹馨(イン・シン)! 2017.07.15
- 2017台北電影獎、アウト・オブ・コンペ「社會公義獎」を発表!『徐自強的練習題』と『白蟻-慾望謎網』の二作! 2017.07.14
- 台北電影節で上映された秀作ドラマ2『麻醉風暴2』! 2017.07.12
- 台北電影節で上映された秀作ドラマ1 『他們在畢業的前一天爆炸2』! 2017.07.09
- 台北電影節、永瀬正敏が『明月幾時有』と『光』で観客と交流! 2017.07.09
- 台北電影節、審査員記者会見! 2017.07.08
- いま台湾の旬の俳優吳慷仁(ウー・カンレン)インタビュー in 台北2017 2017.07.07
- 2017台北電影節『鹹水雞的滋味』の衝撃 2017.07.01
- 2017第十九回台北電影節開幕!オープニングは満席の『大佛普拉斯』 2017.06.30
- 2017台北電影節で、許鞍華(アン・ホイ)監督の新作や期待の台湾ドラマが特別上映! 2017.06.02
- 2017第十九回台北電影節のオープニング&クロージング作品発表! 2017.05.22
- 2017年 第19回台北電影獎ノミネート発表! 2017.05.16
- 台北電影節「國際新導演競賽」ノミネート発表! 2017.05.11
- 2017台北電影節で林強(リン・チャン)特集「聽見電影的心跳:林強」が決定! 2017.04.21
- 2017年第19屆台北電影節の電影大使は吳慷仁(ウー・カンレン)と溫貞菱(ウェン・チェンリン)! 2017.04.20
- 鄭文堂(チェン・ウェンタン)監督インタビュー in 台北 2016.10.05
- 2016年台北電影節で上映された香港映画に見る"いま" 2016.07.22
- 第18回台北電影獎受賞式レポート 2016.07.18
- 第18回台北電影獎、『只要我長大』が100万元大賞と長編劇映画賞、監督賞、新人賞、編集賞の5冠!主演男女優賞は黄河(ホアン・ハー)と許瑋甯(アン・シュー)! 2016.07.17
- 台湾映画とドラマについての講演会のお知らせ 2016.07.13
- 第18屆台北電影奨は豪華プレゼンター陣、『九降風(九月に降る風)』のキャストたちも! 2016.07.12
- 2016年台北電影節「國際新導演競賽」で『只要我長大』が観客賞! 2016.07.05
- 第18回台北電影節開幕、オープニングは『樓下的房客』のワールドプレミア! 2016.06.30
- 2016台北電影節、セットチケット発売で石頭(ストーン)と許瑋甯(アン・シュー)出動! 2016.06.05
- 2016年台北電影節「國際新導演競賽」ノミネート発表! 2016.05.24
- 2016年台北電影節のアジア映画、ラインナップ一部発表! 2016.05.18
- 2016台北電影節、オープニングは『樓下的房客』、杜琪峰(ジョニー・トー)『三人行』がクロージング! 2016.05.14
- 2016年台北電影獎ノミネート発表! 2016.05.10
- 台北電影節に蜷川実花監督登場! 2012.07.17
- 2011台北電影節の観客サービス 2011.07.18
- ますます素敵になった張震(チャン・チェン) 2011.07.11