配信
2022/12/23
2022/12/09
2022/08/22
2022台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"〜〜革新と継承〜」第6回は9月17日(土)『もう一度君を追いかけて(原題:跟你老婆去旅行)』!
2000年以降の台湾映画の新しい流れがどのように台湾映画の"いま"に繋がってきたのか、そして"いま"何が起きているのかをお届けする台湾文化センターとアジアンパラダイス共催のイベントシリーズ、今年も新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、オンラインでの開催になります。
2022年の第6回は、大学時代から10年後の男女3人の愛と友情を描いた青春ラブストーリー『もう一度君を追いかけて(原題:跟你老婆去旅行)』です。
トークは本編解説、近年減少する青春映画・恋愛映画と観客のニーズ。
日時:9月17日(土)14時からオンライン
配信プラットフォーム:参加決定者に個別にメールでお知らせします。
スピーカー:江口洋子(台湾映画コーディネーター)
参加:事前申し込みによる先着順。
★申し込み
9月2日(金)午前11:00〜9月5日(月)午前11:00
(予定数に達した場合は、申込み終了時間前に締め切ることがあります)
以下よりお申し込み下さい。
URL:https://taiwan-movie6.peatix.com
※申し込みボタンは9月2日(金)11:00から表示されます。(最大で10分程度前後することもあります)
申し込みボタンをクリックして必要事項を記入して送信して下さい。
お一人様1通でご応募下さい。
※同じ方の複数申し込みは失格となりますので、ご了承ください。
※申し込みフォームでは、正しいメールアドレスを入力して下さい。
★参加決定通知
申込み締切9月5日(月)の1〜2日後、参加決定者にはPeatixに登録したアドレスにPeatix メッセージが届きます。
★視聴方法
参加決定者には、9月15日(木)にPeatixに登録したアドレスにPeatix メッセージで視聴方法の案内が届きます。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、開催日を含み変更があることがございます。ご了承下さい。
主催:台北駐日経済文化代表処台湾文化センター/アジアンパラダイス
協力:滿滿額娛樂股份有限公司
2022/06/24
2022台湾映画上映&トークイベント「台湾映画の"いま"〜〜革新と継承〜」第4回は7月23日(土)、都会の寂しい男女のラブストーリー『一人にしないで(原題:不想一個人)』!
2000年以降の台湾映画の新しい流れがどのように台湾映画の"いま"に繋がってきたのか、そして"いま"何が起きているのかをお届けする台湾文化センターとアジアンパラダイス共催のイベントシリーズ、今年も新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、オンラインでの開催になります。
2022年の第4回は、社会の光のあたる所で活躍していても心の空洞を埋められない女性、陽の当たらない場所でわずかな光を求める男女が織りなすラブストーリー『一人にしないで(原題:不想一個人)』です。
トークは本編解説、台北電影節レポート。
日時:7月23日(土)14時からオンライン
配信プラットフォーム:参加決定者に個別にメールでお知らせします。
スピーカー:江口洋子(台湾映画コーディネーター)
参加:事前申し込みによる先着順。
★申し込み
7月8日(金)午前11:00〜7月11日(月)午前11:00
(予定数に達した場合は、申込み終了時間前に締め切ることがあります)
以下よりお申し込み下さい。
URL:https://taiwan-movie4.peatix.com
※申し込みボタンは7月8日(金)11:00から表示されます。(最大で10分程度前後することもあります)
申し込みボタンをクリックして必要事項を記入して送信して下さい。
お一人様1通でご応募下さい。
※同じ方の複数申し込みは失格となりますので、ご了承ください。
※申し込みフォームでは、正しいメールアドレスを入力して下さい。
★参加決定通知
申込み締切7月11日(月)の1〜2日後、参加決定者にはPeatixに登録したアドレスにPeatix メッセージが届きます。
★視聴方法
参加決定者には、7月21日(木)にPeatixに登録したアドレスにPeatix メッセージで視聴方法の案内が届きます。
※新型コロナウイルス感染症の状況により、開催日を含み変更があることがございます。ご了承下さい。
主催:台北駐日経済文化代表処台湾文化センター/アジアンパラダイス
協力:一條龍虎豹國際娛樂有限公司/大阪アジアン映画祭
2022/03/04
2022/03/03
2022/01/21
2022/01/20
2021/12/29
2021/12/09
アジアコンテンツの専門チャンネル「エンタメ・アジア」12月8日(水)よりAmazon Prime Video チャンネルに開局!
日本におけるアジアドラマ、映画配給のパイオニアとしてコンテンツの普及に努めてきた株式会社エスピーオーと株式会社コンテンツセブンが、中国、台湾、韓国、タイなどのドラマを中心としたアジアコンテンツの専門チャンネル「エンタメ・アジア」を、12月8日(水)よりAmazon Prime Video チャンネルに開局しました。
「エンタメ・アジア」は、“やっぱりアジア 見たいエンタメが、きっとある”をキャッチフレーズに、日本で今ブームとなっている中国時代劇を中心に、中国、台湾、韓国、タイなどのアジアドラマの話題作から何度も観たくなる名作まで、いつでもどこでも好きな時に好きなだけ見放題で楽しめるチャンネルです。
今後、毎月話題の新作を追加し、ここでしか観ることのできないコンテンツもあるそうですので、楽しみです。
より以前の記事一覧
- 台湾ドラマ『悲しみよりもっと悲しい物語(原題:比悲傷更悲傷的故事)』10月22日よりNetflixで配信開始! 2021.10.21
- 2021東京国際映画祭 トークシリーズ@ アジア交流ラウンジ開催! 2021.10.21
- 台湾の奇才が放つ荒唐無稽の珍奇劇『また今度!』配信上演! 2021.03.01
- 台湾映画『同學麥娜絲』が『同級生マイナス』の邦題で2月20日よりNetflixで配信開始! 2021.02.17
- 台湾映画『弱くて強い女たち(原題:孤味)』2月5日よりNetflixで配信! 2021.02.02