舞台挨拶

2025/02/24

香港映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』古天樂(ルイス・クー)、林峯(レイモンド・ラム)、胡子彤(トニー・ウー)、張文傑(ジャーマン・チョン)、鄭保瑞(ソイ・チェン)監督来日舞台挨拶!

0224all1 日本でも大ヒット中の香港映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』の鄭保瑞(ソイ・チェン)監督、キャストの古天樂(ルイス・クー)、林峯(レイモンド・ラム)、胡子彤(トニー・ウー)、張文傑(ジャーマン・チョン)が来日し、2月23日に都内映画館で舞台挨拶を行いました。
日本公開から約1か月にして興収2億円突破という驚異的な数字を叩き出している本作。日本のファンのために内緒で制作したという日本語タイトルロゴがデザインされたシャツを着こんで登壇したキャスト&監督には、盛大な黄色い声援が飛びました。

※写真はサムネイルをクリックすると別ウィンドウで拡大表示します

続きを読む "香港映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』古天樂(ルイス・クー)、林峯(レイモンド・ラム)、胡子彤(トニー・ウー)、張文傑(ジャーマン・チョン)、鄭保瑞(ソイ・チェン)監督来日舞台挨拶!"

| | コメント (0)

2025/01/26

『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』アクション監督・谷垣健治が舞台挨拶!

0126twilight1 公開中の大ヒット香港映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(原題:九龍城寨之圍城)』の舞台挨拶に、アクション監督・谷垣健治が登壇、ライター・編集者のギンティ小林とともにトークを展開しました。
本作は、1993年に解体された香港・九龍城地区に作られた城塞「九龍城砦」を舞台に繰り広げる男たちの義と情のアクション巨編。第77回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーンにて上映され、世界中の映画ファンから大喝采を浴びました。
このアクション監督をつとめた谷垣健治が終始、身振り手振りをまじえてエネルギッシ ュに語ったトークイベントのオフィシャルレポートが届きましたので、ご紹介します。

※写真はサムネイルをクリックすると別ウィンドウで拡大表示します

続きを読む "『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』アクション監督・谷垣健治が舞台挨拶!"

| | コメント (0)

2024/08/20

韓国映画『ニューノーマル』チョン・ボムシク監督インタビューPodcast配信&初日記念プレミアムイベントレポート

0820newnormal1 韓国発の新時代体験型スリラー『ニューノーマル』が、8月16日より公開、主演のチェ・ジウとチョン・ボムシク監督が来日し新宿ピカデリーにて初日記念プレミアムイベントが開催されました。
そして、その直前にチョン・ボムシク監督のインタビューを行いました。
本作は韓国ソウルを舞台に、6人の男女の絡み合う奇妙な運命が日常を一転させ、身近な出会いの裏に潜む恐怖と絶望を描いた作品で、チェ・ジウ7年ぶりのスクリーン復帰作。


※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します

続きを読む "韓国映画『ニューノーマル』チョン・ボムシク監督インタビューPodcast配信&初日記念プレミアムイベントレポート"

| | コメント (1)

2024/07/14

韓国映画『密輸 1970』リュ・スンワン監督とチョ・インソン初日舞台挨拶レポート

0714mituyu1 公開中の韓国映画『密輸 1970』の初日に、リュ・スンワン監督とチョ・インソンが来日、初日舞台挨拶を行いました。
本作は、リュ・スンワン監督が衝撃の実話から着想を得て作り上げた海洋クライム・アクションで、2023年の「第44回青龍映画賞」で最優秀作品賞を含む4冠に輝き、同年サマーシーズンの韓国で500万人以上を動員し、年間興収ランキング3位の大ヒットを記録しました。
この日の舞台挨拶には、韓国でモデル・俳優として大ブレイクを果たした大谷亮平がスペシャルゲストとして緊急登壇、大盛り上がりの舞台挨拶イベントとなりました。
この模様のオフィシャルレポートが届きましたので、お伝えします。

※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します

続きを読む "韓国映画『密輸 1970』リュ・スンワン監督とチョ・インソン初日舞台挨拶レポート"

| | コメント (0)

2024/07/05

韓国映画『密輸 1970』7月12日公開、リュ・スンワン監督、チョ・インソン来日初日記念プレミアムイベント&舞台挨拶決定!

0705smugglers1 2023年の「第44回青龍映画賞」で最優秀作品賞を含む4冠に輝き、同年サマーシーズンの韓国で500万人以上を動員し、年間興収ランキング3位の大ヒットを記録。キム・ヘス、ヨム・ジョンア、チョ・インソンら豪華俳優陣が集結し、稀代のヒットメーカー、リュ・スンワン監督が衝撃の実話から着想を得て作り上げた予測不能な海洋クライム・アクション『密輸 1970』(原題:밀수 英題:SMUGGLERS)が7月12日(金)新宿ピカデリーほかにて全国公開されます。
この公開に合わせ、リュ・スンワン監督、密輸王クォン役チョ・インソンの来日と公開記念イベントが決定しました。

※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します

続きを読む "韓国映画『密輸 1970』7月12日公開、リュ・スンワン監督、チョ・インソン来日初日記念プレミアムイベント&舞台挨拶決定!"

| | コメント (0)

2024/04/18

台湾×日本合作映画『オールド・フォックス 11歳の選択(原題:老狐狸)』蕭雅全(シャオ・ヤーチュエン)監督と門脇麦舞台挨拶

0418oldfox1_20240418151001 6月14日(金)より新宿武蔵野館他にて全国公開される台湾×日本合作 映画『オールド・フォックス 11歳の選択(原題:老狐狸)』の蕭雅全(シャオ・ヤーチュエン)監督が来日し、4月16日に日本橋の誠品書店でトークイベントに続き、翌17日に日本人キャストの門脇麦と共に丸の内TOEIにて行われた特別試写会の舞台挨拶に登壇しました。
オフィシャルレポートに加えて、現場での印象などをお伝えします。

続きを読む "台湾×日本合作映画『オールド・フォックス 11歳の選択(原題:老狐狸)』蕭雅全(シャオ・ヤーチュエン)監督と門脇麦舞台挨拶"

| | コメント (0)

2024/01/28

杜琪峰(ジョニー・トー)監督来日舞台挨拶『エグザイル/絆』裏話、5年ぶり新作について語る!

0128to1 1月26日(金)より、シネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国順次公開中の「ジョニー・トー 漢の絆セレクション」の杜琪峰(ジョニー・トー)監督が来日、シネマート新宿で初日舞台挨拶を行い、オフィシャルレポートが届きました。
香港ノワールの先頭を走り、香港映画界の代表として世界にその名が知られる杜琪峰監督。
彼が2004年~2006年に製作し、カンヌ国際映画祭での上映や、香港電影金像奨、台湾金馬奨ほか数々の賞を受賞した『ブレイキング・ニュース』『エレクション 黒社会』『エレクション 死の報復』『エグザイル/絆』の4作品の初DCP特集上映を、「ジョニー・トー 漢の絆セレクション」と称して1月26日(金)より、シネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国順次公開中です。

※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します

続きを読む "杜琪峰(ジョニー・トー)監督来日舞台挨拶『エグザイル/絆』裏話、5年ぶり新作について語る!"

| | コメント (0)

2023/08/05

『僕と幽霊が家族になった件』監督&エグゼクティブプロデューサー舞台挨拶レポート

0805event1 8月10日までシネマート新宿・シネマート心斎橋にて上映中の台湾映画『僕と幽霊が家族になった件』の初日に来日した、程偉豪(チェン・ウェイハオ)監督と金百倫(ジン・バイルン)エグゼクティブプロデューサーの公式舞台挨拶レポートが届きました。

8月2日(水)、グランドシネマサンシャイン池袋での上映後に登壇したお二人、。チェン・ウェイハオ監督は「日本が大好きなのでこの作品を日本で公開できるのをとても嬉しく思っています。」と、ジン・パイルンエグゼクティブプロデューサーは「私も日本のドラマや作品が大好きなので、今回台湾の作品を日本の皆さんに受け止めて頂くことを楽しみにしています。」と挨拶しトークショーが始まりました。

続きを読む "『僕と幽霊が家族になった件』監督&エグゼクティブプロデューサー舞台挨拶レポート"

| | コメント (0)

2023/07/20

台湾映画『僕と幽霊が家族になった件(原題:關於我和鬼變成家人的那件事)』監督&エグゼクティブプロデューサー舞台挨拶開催!

0720jiaren 8月に緊急特別上映されることになった台湾の大ヒット映画『僕と幽霊が家族になった件(原題:關於我和鬼變成家人的那件事)』の程偉豪(チェン・ウェイハオ)監督と金百倫(ジン・バイルン)エグゼクティブプロデューサーの来日が決定、8/2(水)グランドシネマサンシャイン池袋にて舞台挨拶が開催されます。
本作は同性愛を嫌悪する警官が、ひょんなことから死んだゲイの青年と結婚することになり、様々な事件を巻き起こすという物語。
許光漢(グレッグ・ハン)、林柏宏(リン・ボーホン)、王淨(ワン・ジン)ら若手人気俳優をはじめ豪華キャストによるコメディです。

◆程偉豪(チェン・ウェイハオ)監督、金百倫(ジン・バイルン)エグゼクティブプロデューサー舞台挨拶
【日時】8月2日(水)18時30分の回上映後
【場所】グランドシネマサンシャイン 池袋
【チケット販売日・販売方法】
シネマサンシャインリワード会員早期販売 7/21(金)21時~
一般販売 7/22(土)0時~
※詳細はグランドシネマサンシャイン 池袋HPをご覧下さい。
https://www.cinemasunshine.co.jp/theater/gdcs/
【料金】シネマサンシャインデイ:1200円

続きを読む "台湾映画『僕と幽霊が家族になった件(原題:關於我和鬼變成家人的那件事)』監督&エグゼクティブプロデューサー舞台挨拶開催!"

| | コメント (0)

2023/04/09

2023金馬奇幻影展(金馬ファンタスティック映画祭)オープニング作品『疫起』で開幕!

0409jinma1 4月7日に2023金馬奇幻影展(金馬ファンタスティック映画祭)が開幕し、チケット開始時に秒殺だったオープニング作品『疫起』の上映に林君陽(リン・ジュンヤン)監督はじめキャストの王柏傑(ワン・ボージエ)、曾敬驊(ツェン・ジンホア)、薛仕凌(シュエ・シーリン)、項婕如(シュアン・ジエルー)、特別出演している王明台(ワン・ミンタイ)監督、樓一安(ロー・イーアン)監督、潘客印(パン・カーイン)監督、その他製作スタッフなどが参加しました。

※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します

続きを読む "2023金馬奇幻影展(金馬ファンタスティック映画祭)オープニング作品『疫起』で開幕!"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧