舞台挨拶
2025/02/24
2025/01/26
『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』アクション監督・谷垣健治が舞台挨拶!
公開中の大ヒット香港映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(原題:九龍城寨之圍城)』の舞台挨拶に、アクション監督・谷垣健治が登壇、ライター・編集者のギンティ小林とともにトークを展開しました。
本作は、1993年に解体された香港・九龍城地区に作られた城塞「九龍城砦」を舞台に繰り広げる男たちの義と情のアクション巨編。第77回カンヌ国際映画祭ミッドナイト・スクリーンにて上映され、世界中の映画ファンから大喝采を浴びました。
このアクション監督をつとめた谷垣健治が終始、身振り手振りをまじえてエネルギッシ ュに語ったトークイベントのオフィシャルレポートが届きましたので、ご紹介します。
※写真はサムネイルをクリックすると別ウィンドウで拡大表示します
2024/08/20
韓国映画『ニューノーマル』チョン・ボムシク監督インタビューPodcast配信&初日記念プレミアムイベントレポート
韓国発の新時代体験型スリラー『ニューノーマル』が、8月16日より公開、主演のチェ・ジウとチョン・ボムシク監督が来日し新宿ピカデリーにて初日記念プレミアムイベントが開催されました。
そして、その直前にチョン・ボムシク監督のインタビューを行いました。
本作は韓国ソウルを舞台に、6人の男女の絡み合う奇妙な運命が日常を一転させ、身近な出会いの裏に潜む恐怖と絶望を描いた作品で、チェ・ジウ7年ぶりのスクリーン復帰作。
※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します
2024/07/14
韓国映画『密輸 1970』リュ・スンワン監督とチョ・インソン初日舞台挨拶レポート
公開中の韓国映画『密輸 1970』の初日に、リュ・スンワン監督とチョ・インソンが来日、初日舞台挨拶を行いました。
本作は、リュ・スンワン監督が衝撃の実話から着想を得て作り上げた海洋クライム・アクションで、2023年の「第44回青龍映画賞」で最優秀作品賞を含む4冠に輝き、同年サマーシーズンの韓国で500万人以上を動員し、年間興収ランキング3位の大ヒットを記録しました。
この日の舞台挨拶には、韓国でモデル・俳優として大ブレイクを果たした大谷亮平がスペシャルゲストとして緊急登壇、大盛り上がりの舞台挨拶イベントとなりました。
この模様のオフィシャルレポートが届きましたので、お伝えします。
※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します
2024/07/05
韓国映画『密輸 1970』7月12日公開、リュ・スンワン監督、チョ・インソン来日初日記念プレミアムイベント&舞台挨拶決定!
2023年の「第44回青龍映画賞」で最優秀作品賞を含む4冠に輝き、同年サマーシーズンの韓国で500万人以上を動員し、年間興収ランキング3位の大ヒットを記録。キム・ヘス、ヨム・ジョンア、チョ・インソンら豪華俳優陣が集結し、稀代のヒットメーカー、リュ・スンワン監督が衝撃の実話から着想を得て作り上げた予測不能な海洋クライム・アクション『密輸 1970』(原題:밀수 英題:SMUGGLERS)が7月12日(金)新宿ピカデリーほかにて全国公開されます。
この公開に合わせ、リュ・スンワン監督、密輸王クォン役チョ・インソンの来日と公開記念イベントが決定しました。
※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します
2024/04/18
台湾×日本合作映画『オールド・フォックス 11歳の選択(原題:老狐狸)』蕭雅全(シャオ・ヤーチュエン)監督と門脇麦舞台挨拶
6月14日(金)より新宿武蔵野館他にて全国公開される台湾×日本合作 映画『オールド・フォックス 11歳の選択(原題:老狐狸)』の蕭雅全(シャオ・ヤーチュエン)監督が来日し、4月16日に日本橋の誠品書店でトークイベントに続き、翌17日に日本人キャストの門脇麦と共に丸の内TOEIにて行われた特別試写会の舞台挨拶に登壇しました。
オフィシャルレポートに加えて、現場での印象などをお伝えします。
2024/01/28
杜琪峰(ジョニー・トー)監督来日舞台挨拶『エグザイル/絆』裏話、5年ぶり新作について語る!
1月26日(金)より、シネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国順次公開中の「ジョニー・トー 漢の絆セレクション」の杜琪峰(ジョニー・トー)監督が来日、シネマート新宿で初日舞台挨拶を行い、オフィシャルレポートが届きました。
香港ノワールの先頭を走り、香港映画界の代表として世界にその名が知られる杜琪峰監督。
彼が2004年~2006年に製作し、カンヌ国際映画祭での上映や、香港電影金像奨、台湾金馬奨ほか数々の賞を受賞した『ブレイキング・ニュース』『エレクション 黒社会』『エレクション 死の報復』『エグザイル/絆』の4作品の初DCP特集上映を、「ジョニー・トー 漢の絆セレクション」と称して1月26日(金)より、シネマート新宿、シネマート心斎橋ほか全国順次公開中です。
※写真はクリックすると別ウィンドウで拡大表示します
2023/08/05
『僕と幽霊が家族になった件』監督&エグゼクティブプロデューサー舞台挨拶レポート
8月10日までシネマート新宿・シネマート心斎橋にて上映中の台湾映画『僕と幽霊が家族になった件』の初日に来日した、程偉豪(チェン・ウェイハオ)監督と金百倫(ジン・バイルン)エグゼクティブプロデューサーの公式舞台挨拶レポートが届きました。
8月2日(水)、グランドシネマサンシャイン池袋での上映後に登壇したお二人、。チェン・ウェイハオ監督は「日本が大好きなのでこの作品を日本で公開できるのをとても嬉しく思っています。」と、ジン・パイルンエグゼクティブプロデューサーは「私も日本のドラマや作品が大好きなので、今回台湾の作品を日本の皆さんに受け止めて頂くことを楽しみにしています。」と挨拶しトークショーが始まりました。
2023/07/20
台湾映画『僕と幽霊が家族になった件(原題:關於我和鬼變成家人的那件事)』監督&エグゼクティブプロデューサー舞台挨拶開催!
8月に緊急特別上映されることになった台湾の大ヒット映画『僕と幽霊が家族になった件(原題:關於我和鬼變成家人的那件事)』の程偉豪(チェン・ウェイハオ)監督と金百倫(ジン・バイルン)エグゼクティブプロデューサーの来日が決定、8/2(水)グランドシネマサンシャイン池袋にて舞台挨拶が開催されます。
本作は同性愛を嫌悪する警官が、ひょんなことから死んだゲイの青年と結婚することになり、様々な事件を巻き起こすという物語。
許光漢(グレッグ・ハン)、林柏宏(リン・ボーホン)、王淨(ワン・ジン)ら若手人気俳優をはじめ豪華キャストによるコメディです。
◆程偉豪(チェン・ウェイハオ)監督、金百倫(ジン・バイルン)エグゼクティブプロデューサー舞台挨拶
【日時】8月2日(水)18時30分の回上映後
【場所】グランドシネマサンシャイン 池袋
【チケット販売日・販売方法】
シネマサンシャインリワード会員早期販売 7/21(金)21時~
一般販売 7/22(土)0時~
※詳細はグランドシネマサンシャイン 池袋HPをご覧下さい。
https://www.cinemasunshine.co.jp/theater/gdcs/
【料金】シネマサンシャインデイ:1200円
2023/04/09
より以前の記事一覧
- 第 18 回大阪アジアン映画祭スペシャル・オープニング・セレモニー開催! 4 年ぶりに国内外のゲストが登壇! 2023.03.16
- 香港映画『少年たちの時代革命(原題:少年)』の初日舞台挨拶レポート 2022.12.11
- 周美玲(ゼロ・チョウ)監督の新作台湾映画『流麻溝十五號』台湾プレミア! 2022.10.31
- タイ映画『プアン/友だちと呼ばせて』公開中、バズ・プーンピリヤ監督来日イベント! 2022.08.06
- 2022台北電影節『ママ、やめて!(原題:媽,別鬧了)』ワールドプレミア! 2022.07.05
- 『ベイビー・ブローカー』来日記念舞台挨拶 豪華キャスト陣が韓国から緊急来日! 2022.06.26
- 高雄電影節開催中!オープニング短編映画はじめ『詭祭』、『2049:完美預測』、『生而為人(人として生まれる)』のゲストトーク! 2021.10.20
- 2021台北電影節『詭扯』で閉幕 監督・キャストが勢揃い! 2021.10.08
- 2021台北電影節でシークレット作品として柯震東(クー・チェンドン)主演『鱷魚』特別上映! 2021.10.06
- 2021台北電影節開幕 オープニング『月老』に監督とキャストが集合! 2021.09.24
- 『夕霧花園(ゆうぎりかえん)』初日オンライン舞台挨拶 2021.07.25
- 2020台北電影節『惡之畫』ワールドプレミア 2020.06.27
- 台湾映画『台湾、街かどの人形劇(原題:紅盒子)』楊力州(ヤン・リージョウ)監督来日! 2019.11.09
- 日中合作映画『オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁(原題:Wings Over Everest)』東京国際映画祭でワールド・プレミア! 2019.11.06
- 東京国際映画祭 香港映画『ファストフード店の住人たち(原題:麥路人)』で郭富城(アーロン・クォック)楊千嬅(ミリアム・ヨン)が来日! 2019.10.31
- 台湾映画『バオバオ フツウの家族』蔭山征彦が初日舞台挨拶! 2019.09.28
- 台湾映画『台北セブンラブ(原題:相愛的七種設計)』5月25日から公開 陳宏一(チェン・ホンイー)監督の初日舞台挨拶決定! 2019.05.16
- 第14回大阪アジアン映画祭開幕!オープニング・セレモニーと香港映画『女は女である』Q&A 2019.03.09
- 香港映画『誰がための日々』初日の2月2日に黄進(ウォン・ジョン)監督 Skype Q&A イベント開催決定! 2019.01.24
- タイ映画『バッド・ジーニアス 危険な 天才たち』主役のチュティモン・ジョンジャルーンスックジンと、ナタウット・プーンピリヤ監督来日決定! 2018.10.19
- 香港映画『十年』蔡廉明(アンドリュー・チョイ)プロデューサーと伍嘉良(ン・ガーリョン)監督が初日舞台挨拶! 2017.07.23
- 台北電影節で上映された秀作ドラマ1 『他們在畢業的前一天爆炸2』! 2017.07.09
- 台北電影節、永瀬正敏が『明月幾時有』と『光』で観客と交流! 2017.07.09
- 沖縄国際映画祭で台湾映画『マイ・エッグ・ボーイ(原題:我的蛋男情人)』上映、傅天余(フー・ティエンユー)監督と鳳小岳(リディアン・ヴォーン)が来日! 2017.04.23
- 第12回大阪アジアン映画祭開幕!オーサカ Asia スター★アワードの惠英紅(カラ・ワイ)来日インタビュー! 2017.03.04
- 2016金馬影展開幕!オープニング『一路順風』上映に許冠文(マイケル・ホイ)らキャストがずらり! 2016.11.04
- 第18回台北電影節開幕、オープニングは『樓下的房客』のワールドプレミア! 2016.06.30
- 台湾映画『若葉のころ(原題:五月一號)』周格泰(ジョウ・グータイ)監督が初日舞台挨拶! 2016.05.28
- 5月28日『若葉のころ』初日に周格泰(ジョウ・グータイ)監督の舞台挨拶が決定! 2016.05.22
- 大阪アジアン映画祭、大盛況の「HONG KONG NIGHT」と『私たちが飛べる日』舞台挨拶 2016.03.11
- 第11回大阪アジアン映画祭開幕、オープニング『湾生回家』に感動の拍手! 2016.03.04
- 韓国映画『ダイナマイト・ファミリー』公開記念舞台挨拶 2016.01.17
- 韓国映画『ビューティー・インサイド』の舞台挨拶でハン・ヒョジュが来日! 2016.01.15
- 金馬影展クロージングセレモニー『紅衣小女孩』の黃河(ホアン・ハー)許瑋甯(アン・シュー)らのレッドカーペット! 2015.11.20
- ちちぶ映画祭で『KANO 1931海の向こうの甲子園』上映、永瀬正敏、魏徳聖(ウェイ・ダーシェン)、馬志翔(マー・ジーシアン)が舞台挨拶! 2015.11.15
- 金馬影展開幕!オープニング作品陳柏霖(チェン・ボーリン)主演 『再見,在也不見』記者会見 2015.11.06
- 東京国際映画祭『ぼくの桃色の夢(原題:我的青春期)』郝杰(ハオ・ジエ)監督舞台挨拶 2015.10.31
- 東京国際映画祭提携企画中国映画週間の『ひだりみみ』舞台挨拶 2015.10.23
- 台湾の夏休み映画の話題作『我的少女時代』1000人試写で大好評! 2015.07.28
- 台北電影節クロージング作品林書宇(トム・リン)監督の『百日告別』感動のプレミア! 2015.07.14
- 台北電影節で『大橋頭的戀愛夢』のワールドプレミア! 2015.07.09
- 台北電影節で鄭有傑(チェン・ヨウジエ)監督の新作『太陽的孩子』のプレミア! 2015.07.05
- 台北電影節で『獨一無二』のワールドプレミア! 2015.07.04
- 2015台北電影節開幕、鄭文堂(チェン・ウェンタン)監督の『菜鳥』がオープニング! 2015.06.26
- 台湾シネマコレクション2015、『オーロラの愛』で宥勝(ヨウシェン) らの舞台挨拶+ウェルカムパーティー! 2015.04.24
- シネマート六本木の≪台湾シネマ・コレクション2015≫で永瀬正敏の舞台挨拶決定! 2015.04.14
- シネマート六本木の「台湾シネマコレクション2015」宥勝(ヨウション)ら来日ゲストイベント&トークショー決定! 2015.04.09
- 『KANO〜1931海の向こうの甲子園〜』初日舞台挨拶でサプライズの連続! 2015.01.24
- Podcast 長澤まさみ、藍正龍(ラン・ジェンロン)、北村豊晴監督『ショコラ』舞台挨拶 2015.01.08
- 長澤まさみ、藍正龍(ラン・ジェンロン)、北村豊晴監督が台湾ドラマ『ショコラ』DVDリリース記念試写会で舞台挨拶 2015.01.07
- 台北電影節クロージング作品『那夜凌晨,我坐上了旺角開往大埔的紅VAN』で陳果(フルーツ・チェン)監督と任達華(サイモン・ヤム)登壇! 2014.07.15
- 大阪アジアン映画祭「TAIWAN NIGHT」&『一分間だけ』舞台挨拶 2014.03.16
- 『KANO』大阪アジアン映画祭でスタンディングオベーション! 2014.03.08
- 『I am ICHIHASHI 逮捕されるまで』公開記念、ディーン・フジオカ連日のイベント 2013.11.09
- Podcast 彭浩翔(パン・ホーチョン)監督舞台挨拶&トーク 2013.08.27
- 彭浩翔(パン・ホーチョン)監督来日!シネマート六本木で舞台挨拶 2013.08.25
- パン・ホーチョン監督来日&舞台挨拶決定!「パン・ホーチョン、おまえは誰だ!?第二弾 2013.08.22
- 2013台北電影節開幕!オープニングフィルムはチケット秒殺の「失魂」 2013.06.29
- 『結婚って、幸せですか THE MOVIE』東京&名古屋でヨウション先行舞台挨拶決定! 2013.06.27
- 台湾映画『夢の向こう側 〜ROAD LESS TRAVELED〜』ヴァネス・ウー、ジミー・ハン ディーン・フジオカ、エリック・トゥー来日!大盛況の舞台挨拶 2013.06.03
- 大阪アジアン映画祭開幕!杜琪峰(ジョニー・トー)監督に場内喝采! 2013.03.09
- Podcast 「ハーバー・クライシス<湾岸危機> Black & White Episode 1」プレミア 2012.09.17
- 台北電影節「候鳥來的季節」プレミア 2012.07.12
- 2012台北電影節開幕!素晴らしいオープニングフィルム「女朋友。男朋友」 2012.06.30
- Podcast 大阪アジアン映画祭「賽德克、巴萊(セデックバレ)」舞台挨拶 2012.06.04
- 周渝民(ヴィック・チョウ)「一万年愛してる」特別上映会舞台挨拶 2012.01.10
- ドラマ「華麗的挑戦」の台北プレミア 2011.12.20
- 金馬影展「昨日的記憶」プレミアin 台北 2011.11.13
- 東京国際映画祭「あの頃、君を追いかけた」舞台挨拶とQ&A 2011.10.25
- Podcast 大阪アジアン映画祭2011オープニングセレモニー舞台挨拶 2011.06.07
- Podcast 東京国際映画祭「風に吹かれて−キャメラマン李屏賓の肖像」Q&A後編 2011.02.28
- Podcast 東京国際映画祭「風に吹かれて−キャメラマン李屏賓の肖像」Q&A前編 2011.02.21
- 周杰倫(ジェイ・チョウ)来日!「グリーン・ホーネット」ジャパンプレミア 2011.01.20
- Podcast 東京国際映画祭「ズームハンティング」Q&A 2011.01.10
- Podcast 東京国際映画祭「モンガに散る」舞台挨拶とQ&A 2010.12.13
- Podcast 東京国際映画祭「ジュリエット」Q&A 2010.12.07
- 「ブッダ・マウンテン」Q&Aと記者会見 2010.11.12
- 張鈞甯(チャン・チュンニン)「ズームハンティング」Q&A 2010.10.30
- ビビアン・スー、東京国際映画祭で熱唱! 2010.10.29
- 「モンガに散る」舞台挨拶とQ&A 2010.10.28
- 東京国際映画祭〜アジアの風「台湾電影ルネッサンス2010〜美麗新世代」オープニングセレモニー 2010.10.27
- Podcast 李連杰(ジェット・リー)主演映画「海洋天堂」プレミア 2010.10.11
- ジョニー・トー監督、大阪アジアン映画祭オープニングセレモニーで舞台挨拶! 2010.03.11
- 「海角七号 君想う、国境の南」初日舞台挨拶 2009.12.26
- 「第10回東京フィルメックス」オープニングセレモニーと蔡明亮(ツァイ・ミンリャン)監督Q&A 2009.11.23
- 鄭有傑(チェン・ヨージエ)監督&黄健[王韋](ホアン・チェンウェイ)の舞台挨拶とインタビュー! 2009.10.25
- 「一年之初−いちねんのはじめ−」舞台挨拶決定! 2009.10.20
- 「台北に舞う雪」舞台挨拶と、陳柏霖(チェン・ボーリン)、莫子儀(モー・ズーイ)、楊祐寧(トニー・ヤン)単独インタビュー 2009.10.20
- 毛弟(マオディー)二度目の来日インタビュー! 2009.09.22
- 初家晴(ジェニファー・チュウ)「九月に降る風」の初日舞台挨拶とインタビュー 2009.09.06
- イ・ビョンホンとチョン・ウソン「グッド・バッド・ウィアード」舞台挨拶 2009.08.28
- キム・ユンジン「セブンデイズ」のプロモーションで6年ぶりに来日! 2009.05.16
- 「アンティーク西洋骨董洋菓子店」ジャパンプレミアとミン・ギュドン監督インタビュー 2009.04.06
- 『新宿インシデント』JAPANプレミア&成龍(ジャッキー・チェン)来日! 2009.03.03
- 「花の生涯 梅蘭芳」の主演黎明(レオン・ライ)と章子怡(チャン・ツィイー)来日! 2009.02.26
- 「海角七号(Cape No.7)」イン幕張! 2008.09.06
- 彭于晏(エディ・ポン)の舞台挨拶とインタビュー! 2008.08.25
- 「言えない秘密」グイ・ルンメイ来日舞台挨拶! 2008.08.19
- 周渝民(ヴィック・チョウ)「闘茶〜tea fight〜」のプロモーション! 2008.06.06
- イ・ドンゴン「今、愛する人と暮らしていますか?」初日舞台挨拶 2008.05.25
- ハン・ソッキュが「恋の罠」で初日舞台あいさつ! 2008.04.06
- 「少林少女」ジャパンプレミアで周星馳(チャウ・シンチー)来日! 2008.03.28
- 金城武「Sweet Rain 死神の精度」記者会見と舞台挨拶! 2008.01.28
- アジアンパラダイスmovieオープン! 2007.10.01
- 動画の芸能ニュース配信スタート! 2007.09.26
- 梁朝偉(トニー・レオン)緊急来日! 2007.07.20
- 「傷だらけの男たち」金城武の来日会見! 2007.07.05
- 「墨攻」特集と彭于晏(エディ・ポン)! 2007.02.01
- 「墨攻」ジャパンプレミア! 2007.01.18
- 「墨攻」の舞台挨拶と華流スターの撮影エピソード! 2007.01.18
- 東京国際映画祭、開幕! 2006.10.22
- 郭品超(ディラン・クォ)出演「BLACK NIGHT」初日! 2006.06.24
- 郭品超(ディラン・クォ)のインタビューと、会見・舞台挨拶レポート 2006.06.22
- 郭品超(ディラン・クォ)「BLACK NIGHT」プロモで来日! 2006.06.20
- 「ジャンプ!ボーイズ」舞台挨拶と監督インタビュー 2006.06.10
- 郭品超(ディラン・クォ)、劉亦菲(リウ・イーフェイ)、そして香港のカルト映画本 2006.05.10
- 劉亦菲(リウ・イーフェイ)が初日舞台挨拶! 2006.05.07